元WWEのウマガことジャマール(本名:エディ・ファトゥ・アノアイ)さんが現地時間4日に急逝されました。
週プロモバイルの記事によれば自宅でTVを観ながら寝ている最中に倒れ、運ばれた先の病院で2度の心臓発作を起こして亡くなられたそうです。

ヨコヅナと言い、アファの娘婿のゲーリー・オブライトと言い、何でアノアイ・ファミリーはこんな死に方が目立つのか…

もう一度、全日でもNOAHでも良かったからR.O.D.を観たかったです。
謹んでご冥福をお祈り致します。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今年のジャパンカップダートの外国馬、目玉だった米国のサマーバードは残念ながら調教中の骨折で回避。
今年のベルモントS(米三冠最終戦)を含むGⅠ3勝馬という大看板が消えて、残ったのは条件馬上がりのティズウエイ1頭になってしまいました…が、仮にサマーバードが無事に出られたとしても?

ダート競馬の本場北米と日本のダートとではコースの質も違いますが、何よりも問題なのは北米の競馬場は全て左回りだという事。去年もヴァーミリアンが2コーナーでカーブを上手く回れない米国の馬に邪魔される形で3着に敗れましたが、これ以前にも中山のスプリンターズSで3〜4コーナーを回りきれない欧米馬をどれだけ見てきた事か。(欧州には左回り・右回り共にありますが、1200mは欧州なら直線コース)
私自身、'94年のスプリンターズSで人気のソビエトプロブレムが4コーナーで外埒まで吹っ飛んでいったのがちょっとしたトラウマで、以後「右回りの米国馬」は1頭も買っていません。
米国の競馬の祭典・ブリーダーズカップとの日程の兼ね合いで東京開催に戻すのが難しいとするなら、阪神でなく、ちょうどこの時期に開催がある左回りの中京競馬場での開催にするべきではないかと思います。
但し、中京は来年4月から'12年1月まで全面改築工事が行われるので、あと2年は我慢ですが…
[Web全体に公開]
| この記事のURL

2件中 1~2件目を表示


1