夜勤明けで帰宅し、一服してから買い出しにGO竜馬。

せっかく何の予定もない連休だから久しぶりに料理らしい料理でもしようかと思ったけど、食べたいものは寿司だけ。

結局他に何も食べたいものが思い浮かばず果物ばかりカゴに放り込み、惣菜売場で画像のものを買って来た。

6巻入りで280円ですよ奥さん。

近所のスーパーに行けば大抵買って帰るのだが、今の俺の胃袋サイズにはちょうどいいのだ。

ホントはサーモンと卵焼きの代わりに、えんがわとイクラだといいんだけど(笑)。

だが、今日は空腹なのと休みでリラックスしてるからってんで、珍しく加工食品をセット。

『やきそば弁当』である。

むしょうに食べたくなったのだ。 具体的に何か食べたい!!という気分になることは珍しいので、ここぞとばかりに早速貧しい組み合わせで早めの昼ぐわん(笑)。しやわせ。

『やきそば弁当』ってたまに物凄く食べたくなるのは何故だろう?

ただ、アレに入っているスープは用なし。味が好きじゃない。でも捨てるのもったいないからいくつかたまってる。

いつかアレを使った貧乏レシピでも編み出そうかと思っているのだが、ドゥだろう?

かやくを入れるときも手の平にあけて、肉はつまみ出す。だってキライなんだもん。

俺はカップヌードルの肉もつまみ出して捨ててからお湯、入れるからね。

友達やクッキーちゃんらに「罰当たり」だの「邪道」だのと散々罵られてきたけど。

カップヌードルの肉のこと書いてたら、只今海外遠征中の滝澤 大志先生(KAIENTAI-DOJO)を思い出してしまった。

だいぶ前にカップヌードルの肉が変わるとか何とかいう記事を先生がお書きになったときに、コメントさせていただいたのだが、もう随分昔だったような気がする・・・

もし海外に行っていなければ、タッグリーグは誰と組んだだろうか、そしてどんな展開を見せたかな・・・などと、ふっと思ってしまった次第である。

ドロリッチを見ても滝澤先生を思い出すことがないのに、カップラーメンの肉なんかで思い出してしまって申し訳ないのだが・・・

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1