本日も夕方17時から起き出して(3時間も眠ってない!!)録画したものをまとめて観ている。

今朝が3回目の放送になる『OUT〜妻たちの犯罪』・・・リアルタイム放送時にちゃんと観られなかったんだが、メチャクチャ面白い。

普通の主婦たちが、パート仲間の殺してしまった旦那さんの死体の後片付けをしてあげる羽目になるのだが、もう展開が速くてめまぐるしい。ドゥなるんだろう?

チャンネルNECO-HDで1週間に1話ずつしか放送しないから、早く続きが観たくてもどかしい(笑)。

フジテレビTWOで放送の『真珠夫人』は最終回近くで1日録画に失敗したので、途中から解らなくなってしまった。

だが、深夜にも再放送があると判ったので、そちらでリベンジ。最後がどうなったかが知りたいのだ。

あとは、同じくフジテレビTWOで取り敢えず録画して貯め込んでるアニメ『はいからさんが通る』をずっと点けっ放しで観ているのだが、このアニメは尻切れトンボで終わっているのが判っているので、完全に昔を懐かしむためにだらだら観ている感じ。

原作の漫画はちゃんと感動的なフィナーレを迎えているからいいのだが、小学生のとき放送されていたアニメが子供から見てもひどく不自然な終わり方をしたので釈然としなかったのを覚えている。

さて、お腹空いたからバナナとリンゴ食べよ♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
帰宅してメールボックスを覗いたら、他サイトでのお友達(元スポラーさん)からかねてから送っていただくことになっていた岡山県のアマチュアプロレス団体・OPGのDVDが届いていた。

この団体、以前唯我独尊さんも記事に取り上げていて、集客力もあり選手層も厚く、なかなか面白い試合を見せてくれるというので、ひじょうに興味があったのである。

DVDを送ってくれたお友達は看板スターのグレート・ムタイガーさんの大ファン。

ムタイガーさんは本職は教師で、10歳の息子さんもムタイガーJr.としてデビューを果たしている。

これだけでもう、観たい!!と思ってしまったのだ。

明日から5日連勤なので、どうあっても今日には食品の買い出しに行って来ないとならないというのに、11時近くまでDVDを観てしまった。

まるでプロのリングのようなライティングに、とにかく凄いお客さんの入り具合。

子供の声援がひっきりなしに飛んでいるところは、正直プロのどの団体にも今の時代には見受けられないものであった。

まだメインが残っているので、一眠りしたらまたゆっくり堪能しようと思う。

それにしても、5日分とはいえ、エンゲル係数激低の俺にしては珍しく食品で一度の買物に4000円以上使ってしまって自分でもビックリ。

余計な食品は置かないようにしようと思ったのだが・・・

料理がしたくてつい、色々と。

だかしかし、いざ何を食べたいかというと結局思い浮かばず、いつものように絹豆腐と山盛りサラダだけ食す。

無性に『焼きそば弁当』が食べたくなったが、横目でにらんで通り過ぎた。

アレは腹一杯にはならんから!!



[Web全体に公開]
| この記事のURL
やっとで発行された7月のシフト表を見たら通院予定の日に休みが入っていなかったので、ツッ返したら・・・

公休が1日増やされていた。

何でだ、いや、何ですってとクレームをつけに行ったら、公休は8日取ってもらわなくてはならず、俺はその他に2日有給休暇もあるので、全部で10日休んでもらわなくてはならないのだという。

むす。

それでも発狂した稼ぎになることには違いないからまあいいが、ふくさん的には「早出して欲しい日が何日もあるので、時間数が増える可能性は高い」とのことだった。

仕方なく納得したが、それでも日曜日の休みが多くて嫌になった。

というのは、美容室に行こうにも担当のさなえさんは日曜日はいないし、ラーメン『七五三』に食べに行きたくてもやはり日曜日は休みだし。

大体、日曜日は出かけたくても外に出るのを避けたい曜日なので、休みをもらっても嬉しくない。

第一に、うちのブースは土日祝日は時給が終日50円アップだから休みたくないのに!!

とまあ、毎度恒例のシフトに関する愚痴でした。

今日はあと2時間半働いたら休みだ。

食欲が出てきたから、何か料理しようかな♪

画像の紅茶は会社の自販機で購入。

コールセンターでは自販機の飲料が安く買えるのだが、ロッカー室の伊藤園のより夜間休憩室の横のAsahi飲料の方が種類が豊富だ。

普段自販機で飲料は買わないから、こんなの初めて見た。

いい香りの紅茶だったニャ。



[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1