昨日から連休でございます。

全国の奥さん,バレンタインイブ,13日の金曜日,いかがお過ごしでしょうか?

私は本日給料日で,かねてから「心と体が引き裂かれ」そうなほど購入を迷ったクレ・ド・ポー・ボーテのアイカラー『オンブルクルールクアドリn』を買いに行って参りますた。

先月かなり頑張って稼いだし,年末調整や有給取得分のお金も入ったことだし…明け方からメイクし,10時前にキャッキャ・ウフフと大丸にGO竜馬。

このアイカラーのシリーズは昨年夏からかなり気になっていて,購入しようかドゥか迷っていたんだけど,夏の終わりにやよい先生からコスメデコルテのアイカラーをいただきかなり気に入ってしまったので,そちらの方を使うことにしたのだった。

だが,やっぱりボーテのアイカラーの色の組み合わせの粋と秀逸さ,質感は他に類を見ないので,あきらめきレズ…



うだうだしてる間に新年がやって来て,先月2種類の新色が出たのがこれ。

私の迷いは「買おうかドゥか」から,「どちらにしようか」になり,それが本日実際カウンターでBAのおねいさんにタッチアップしてもらっている間に「どちらも買ってしまおうかドゥか」に変わった。

結局,両方買いやがって(笑)!!

最初は右の"月光(モデルのアマンダちゃん使用色)"にする気満々だったのだが,似合わなかったら真ん中の"フェアリーダスト"にしようと思っていた。

まずは,"月光"が予想以上にバッチリ似合ったので,安心した。

BAのおねいさん曰く,
「やっぱりモデル使用色なので,このお色目当てでいらっしゃるお客様が多いのですが,つけてみたら似合わなかったor使いこなす自信がないなどの理由で断念される方も多いんです」
とか。

確かに華やかだからリップとの組み合わせも考えなくちゃなんないし,服装もそれなりにきちっとしたものじゃないと,こんなアイカラー持ってても使わないだろうなあ。

私はブルー(そんなに青々とはしていない)より,締め色のナスビみたいな紺に惹かれたんだよね♪

そして,
「"フェアリーダスト"もつけてみましょうよ」
と勧められた為,よせばいいのに頷いてしまったというね。

"フェアリーダスト"は「無難に使える色」だと思っていたら,どっこい,右から2番目のシャンパンベージュと思っていた色が塗ってみたらピンクパール。

今までピンクのアイカラーは使ったことがなかったのだが,これが意外に似合い,締め色のボルドーとは絶妙マッチング。

派手じゃないんだけど粋,個性がキラリ…という感じ。

嬉しい予想外が次々重なり,この2つの新色を両方ともこれから春までガッツンガッツン使いまくろうと決めて,とうとう購入。

色は勿論,何より高いだけあって粉の粒子が細かくて瞼にのせたときに凄くきれい。

きらめき方も品があって物欲し気じゃないし,しっとりした質感で粉飛びしないのがいい。

久々にBAのおねいさんにメイクしてもらい,大満足して帰って来た。

たまにプロの人にメイクしてもらうと勉強になるし,新たな発見もあるしね。

しかし,こういう高額なメイク用品が増えて来たら,歳を取ったんだなぁと実感するのも確か(笑)。

左端のMACのリップカラーはオマケ。通り過ぎようと思ったけど…ダメだった!!

買おうか迷っていた限定色のブラウンカラーが意外に似合わなくて,昨年春に買った『グラマー・エラ』を使い切ったからと告げると,BAのおねいさんが持って来てくれたのがこの"パラマウント"。

一発で気に入った。

やっぱり私は,マットな赤みブラウンの方が似合うみたいだ。

このリップ,モノトーンのアイカラーにも合うけど,ボーテの"フェアリーダスト"にも合わせて使おうっと♪

"月光"にはANNA SUIの流れ星リップの402(明るめローズピンク)がバリバリ合うではないか。

帰って来てからは,BAのおねいさんに教えてもらった使い方をおさらいして気が済んだ。

毎日どす黒い気分で働いてるから,せめてメイクだけでも春らしく,明るくして行こうっと。



キャッチコピーの「機嫌のいい妖精」は無理だから,「機嫌のいい妖怪」ってことで。

DDTのHARASHIMA選手だって妖怪が好きだって言ってるもん(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1