試合は終わったけど,奥さん,チャンネルはそのままでお願いします。

「おい,神…!!」

ケンタがマイクを取る。

「悔しいじゃねえか,悔しいじゃねえか,悔しいじゃねえか…!!」



「俺はな,お前のことが初めて見たときから大ッ嫌いだったよ…!!今日もな,憎くて憎くて気に入らなかったけどな,一周回ってちょっぴり好きになったわ…」

場内から笑い声が上がるが,後々よく考えてみたら,一周回ると元に戻ってやっぱり大ッ嫌いになるんじゃないの…?

…などと思ってしまったのだが,こういう重箱の隅をつつくようなつまらないことは言わないよ(←書いてるけど)!!

「神…俺とお前のサイクルは2年。初めて闘ったときから2年ごとにタイトルマッチをやってきた…そして今日がここだ。2年後,俺はまたお前に挑戦するぞ。そのときお前がそのベルトを持っていなかったら何の意味もねえ。俺が挑戦するまでそのベルト,持ってろ…!!絶対,負けないでね!!」

何で語尾が「ね」なんだか解らない,しかも,あまつさえかすかに首をかしげながらだったのだが,可愛かったからよしとする(笑)。

負けてなお潔く,そして愛らしく吠えて退場してゆくケンタをみんなが拍手で見送った。



今度は神がマイクを取る。

まだ自分が勝ったという実感がないようだった。

「何だよ…!!昔入ってきたときはよ,まともにマイクも握れなかった奴がよ,よぉ―くそんな口が叩けたよケンタ…!!」

確かに。私が4年前に観始めたときに比べたら,ケンタさんのマイクは格段に上手くなっている。

「俺もお前が…好きだったよ,ずっと…!!」

何なんですか貴方たち(笑)!!

「…可愛い後輩だったよ…いつの間にか肩を並べやがって…!!いつの間にか俺より先を歩きやがって…!!何だか俺はこんな,3冠統一とか,そんなのどうでもよくなってさ…おいケンタ,俺にはお前しか見えなかった。本当に強くなった。スナイパー・ケンタ…ありがとよ…!!」

実に,実に清々しい…!!泣いてもいいですか…?

「何しろケンタ,俺とお前のベルトを巡る抗争は今日で一段落だ。俺もお前もやりたいことが出来ちまったよな。ケンタ,聞いてるよ色々と」

ええええ…?何だろう…?

「だから,俺もやりたいことをやらせて欲しい…新根室プロレス代表・サムソン宮本さん,どちらにいらっしゃいますか?出てきて下さい」

UWFのテーマが大音量で流れ,手拍子の中,特設テントの中から深々と頭を下げて(そうしないと出られない)現れたのは…



サムソン宮本!!

ある種のファンの胸には異常なくらいの高陽感をかきたてるこの曲のせいか,前日に放送された『熱烈!ホットサンド!』効果か,全試合終了したというのにまだ熱狂は止まらない。

また,彼が登場するといつも心躍る出来事が必ず起きる…そんな予感がするから。
[Web全体に公開]
| この記事のURL


2度目のサイクロン・デルタを逃れた神が,膝蹴りからの大門ドライバー。

解説席の大門おやびんが照れ笑い気味に,「大門ドライバーですね。10年前に使っていた技ですよ」と口にしたのが印象的だった。

書き忘れていたが,大門おやびんはセミファイナル終了後すぐに解説席に来ていたのだ(!!)。

5月の自主興行メインで闘った大門 誠への,神なりのオマージュだったのかも。

そう考えると,もしや神さん,まだ余裕がある…?

思った通り,弾みをつけてのタイガー・ドライバー。そして蒼魔刀。

神にバックを取られかけ,駆け寄ったロープに腕をかけて投げられまいと踏ん張るケンタ。

そのケンタの後頭部にトラースキック炸裂。

「ケンタ!!」と叫んで,今度は肩口に2発目炸裂。



一度はがっくりと膝をついたケンタだったが,爛々と輝く目で立ち上がりエルボー,エルボー,そしてローリング・エルボー。

そして,バックフリップ。

素晴らしい闘志である。



「行くぞー!!」と叫んでコーナーに登り,2度目のスーパーフライ敢行。

だが,神のスタミナを奪うには充分ではなかったらしく,2度目もかわされてしまう。

チョップ,そしてトラースキック…だが,ケンタも意地で強引なジャーマン。

休みなく神に至近距離でのラリアットを連発。

余裕がなくなっているにも関わらず,素晴らしい闘志である。

この後カウンターでトラースキックを放った神も力が入らず,ケンタもまた脚にキていてふらふら。

神が,2度目のバックドロップ。

もう精神力だけで起き上がって来ているだけに見えるケンタに,トラースキック。

それでもまだラリアットを狙おうとするのだが,神が左腕(ケンタは左利き)にトラースキック,そして延髄斬り。



これが勝機となったか,さらにダメ押しのトラースキック,そして少しひねりを加えたタイガー・ドライバーが決まり,神が勝利した。



とうとう,北海道アマチュアプロレス最強が決まってしまった…!!

統一戦をするからにはどちらかが勝ち,どちらかが負けるのは仕方がないことであり,神さんが勝ったのは勿論嬉しいことだが負けたケンタさんの悔しさを思うと…

だが,言うまい。

ただ1つ言いたいのは,無料のアマチュアプロレスでこんなに感動的な試合を見せてくれて本当にありがとう…ということ。

神さんは私に訊いた。

「僕は,僕たちの試合を見て楽しかった,元気をもらえた…とお客さんに言ってもらえることが一番嬉しいんですけど,そう思ってもらえることはありますか?」

勿論,答えはYesである。

これ以上ないくらい,Yesである。
[Web全体に公開]
| この記事のURL


ケンタ,神の予告タイガー・ドライバーを全力で踏みこらえる。

すかさず逆さ押さえ込みに切り替える神だが,ケンタも切り返す。

カウント2での切り返し合いにはらはらしたが,この後はケンタの大技ラッシュ。

ロープに走って,ラリアット。

かなり良い角度で入ったが,引き起こして念入りにもう1発。

このラリアット連発が効を奏したか,神の動きが止まった。



神を右肩に担ぎ上げると,スカイフォール・ドライバーが炸裂。



再度コーナー最上段からダイナミックに飛び降りるが…

こういういいところで日が陰ってきて写真が暗くなってしまうというね(苦笑)。

2.9で跳ね返されたが,すぐに神を引き起こしてコーナーに押し込み,担ぎ上げる。

とうとうサイクロン・デルタが出た。

これはもう決まるかと思ってしまったが,神,跳ね返す。



信じられないといった顔で起き上がったケンタ,サイクロン・デルタの2連発を狙い神を肩車に担ぎ上げるが…



蘇生した神が頭部へのパンチで逃れるのだった。

闘っている2人にはとんでもないことだが,勝敗が決する瞬間が来ないで欲しい,いつまでも見ていたい…などということを私は思っていた。

そうも言っていられないのは充分,解ってはいたのだが…

こんな気持で試合を観たのは物凄く,久しぶりだったような気がする。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
むくり。起きた。日付が替わる直前にね。

たっぷり寝たよ(笑)。

だいぶ疲れが取れた気がする。

寝る前に豆乳とバナナ,アボカドと黒ゴマのスムージー作って飲んだから,お肌ブリバリ。

美顔器も大事だけど,体の内側からも栄養補給しないとね。

もうすぐ根室に行って砂さんに会うんだから(笑)。

さっ,3冠統一戦の続きです。



ケンタのSTFを何とかロープを掴み,逃れた神。



それを引き起こし,ロープに走りラリアットを狙うがかわされ,めまぐるしく体位が入れ替わり,神が逆さ押さえ込み。

さらに,ロープに飛んで向かってきた神を,ケンタがケブラドーラ・コンヒーロ。



客席を煽ってから,対角コーナーまで神がふっ飛ぶほどのジョン・ウー。

「終わりだー!!」と雄叫び,神をリング中央に設置,コーナー最上段に登る。



スーパーフライか…!!

だが,かわされた。

ケンタの起き上がるのを待って,神がトラースキック一閃。

ようやくヒットした。



そして,たたみかけるようにバックドロップ。

カウント2で跳ね返されるが,神のタイガー・ドライバーを予告する声が青空の下に響き渡る…!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL


反対側コーナーに足を掛け,一気に登った神はダイナミックなプランチャ。

これはかなり当たりがよかったようで,しばらく2人とも場外乱闘用畳マットの上に倒れていた。

神が先に起き上がってケンタをリングに戻す。

さらにはケンタを抱え上げ,コーナーに逆さに設置。

その反対側コーナーから,驚異的跳躍力でのフロム・コーナー・トゥ・コーナー!!

…が決まるかと思いきや,ケンタが上半身を起こしてかわし,そのままコーナーに登る。



最上段から完璧なフォームのミサイルキック!!



カバーに入るが跳ね返されて,怒号と共に高角度パワーボム。



すかさず逆エビ固めにゆくが…



これはあまりしっかりと体重が乗らないと見るや,STFに。

すいません!!眠くなってきた!!続きはまた夜中に!!

連休じゃないから疲れはしっかり取らなくちゃなのよ…

それでは,全国の奥さん…おやすみなちい!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

38件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 >>