全国的に大猛暑というのに,実家のある藻岩山は相変わらず涼しかった。

それでなくても脳がイカレている私は,空調の風の音を聞いているだけでも寒くなるので,鳥の声や貯水池の滝の音を耳にするだけで大いに涼しい。

更年期なのか自律神経の異常なのか,汗もかかないし暑さもほとんど感じない。

だからこの季節は助かるのだが,隠れ熱中症にならないように,ちびちび水分を摂るようにして気をつけている。

さて,みかん氏のアップ。




相変わらずあまりカメラ目線をくれない奴だ。

パソコンデスクの椅子から動かないみかんのアップを撮ろうと,お父んがカメラを持ち出してきたが,片手にこんなものを…



竹刀の先に毛玉だらけの小汚いミトンをかぶせてある(笑)。

何だろうと思っていたら,この竹刀でみかんの注意を引き,カメラ目線にしようとしているのだった。

その撮影姿がおかしいの何の。岩合さんもビックリ(笑)。

だいたいこのミトン,幼児サイズのめちゃくちゃ小さいもので,どこから引っ張り出してきたのか。

おそらくばあちゃんが,旭川から遊びに来たときにでもぱやっと編み上げたのだろう。



ベランダに出ていたらブルータスが…!!



私が帰ったのを知りわざわざ挨拶に来てくれたのか…と思いきや,単にぐわんの請求だった。

ぐわんというよりは,ブルータスはお父んのことが大好きなので,ぐわんは口実(?)で顔を見に来たのである。

スーザンとカッツが帰って来てから,恒例のケーキタイム。

今回も藻岩下の『ろまん亭』にしたのだが,夏限定メニューが充実していたので,ひとそろい購入。

マンゴーやさくらんぼ,桃をふんだんに使ったケーキでまずまず好評だった。

ケーキの箱が入っていた袋のカサ…という音を聞いただけでハッ?!とし,袋の中に頭を突っ込み始めたみかん。



お母んが袋の口を広げてあげると飛び込み,すっぽりと収まった。

前日までのストレスで屍度が高かったのだが,実家でのんびりし,美味しいご飯を食べて,帰って来てよかった…としみじみしやわせをかみしめていたら…

職場の仲良くしている女性から緊急メールが届き,何と,職場が8月いっぱいで閉鎖されることになった…と知らされたのだった。

あべし。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・おさわりで癒されて
2018年07月21日  [Web全体に公開]
・明日考えよう
2018年07月20日  [Web全体に公開]
【閲覧中】私が3連休ちうに
2018年07月20日  [Web全体に公開]
・ダリダの真似して
2018年07月18日  [Web全体に公開]
・シネフィル美香輔
2018年07月06日  [Web全体に公開]

0件のコメント