職場に設置の有線だが、今月のマンスリー洋楽特集チャンネルはBon Joviである。

あれだけキャリアの長いモンスターバンドともなると楽曲の数もハンパないので、他のアーティストのように3、4、6時間プログラムではないようで、ひたすらランダムに色んな時代の曲が流れている。

流れている曲の検索や番組情報を知りたいときは有線のWebを見ていいことになっているので、検索してみて「やっぱりな」と思った。

80年代に多感(多癇)な青春時代を過ごした俺としてはやっぱり初期の頃の荒削りなサウンドと「愛は信じない、俺は欲望について歌う」とデビュー当時のインタビューでJon Bon Joviが豪語した通りどこかドライな歌詞が思い出深く、聴いててじ〜んと来た。

帰って来てからも自宅Bon Jovi特集を開催しており、今4枚目のアルバム『New Jersey』を聴いてる。

このアルバムは好きな曲ばかりだし、リリースされた頃彼らが来日して東京ドームでカウントダウンコンサートをやったので友達と観に行った楽しい思い出がある。

88年の12.31と89年の1.1と2日続けて観た。

凄い楽しかったな。

Bon Joviの他にもRatt、Kingdom Come そしてBritney Foxが一緒に来ていて、豪華極まりないイベントだったが、カウントダウンのときにマイケル富岡がステージに上がったので大ブーイングだったこともよく覚えている。

話は変わるが、大学時代の友人から聞いた話だ。

俺のことが話題になり、
「美香輔ってどんな人だったっけ?」
と尋かれたので、
「バンドやってて・・・しょっちゅう男に間違えられてた・・・」
と懸命に説明したら、
「そんな奴ゴロゴロいたからわかんない」
と言われた(笑)ので、瞬時に閃いた彼女は、
「ほら!!Jon Bon Joviみたいな女の子!!」
と言ったそうだ。

そしたら「ああ!!」と即座に納得されたのだという。

Jon Bon Joviみたいな女の子・・・

まあ、光栄ではあるが。

あんな髪してたのが、今じゃ少し伸びただけでも「ロン毛だロン毛だ」と騒いで切りたがるようになったんだからなぁ・・・

わからないもんである。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
外は風がめっちゃ強く、時折吹雪いている。

もうすぐ出勤だが、俺が部屋を出て会社に着くまでの約10分間だけは風も吹雪も止んでくれないかなぁ、などと虫のいいことを考えている。

昨日書いた「もらっても嬉しくない年賀状」のことで、ちょっと嫌なことを思い出した。

高1のときたった1度だけ席が隣だったというだけの女の子から毎年、高校を卒業してからも7〜8回年賀状が届いたことがあるのだが、必要以上に口をきいたこともなく、全く仲の良かった覚えなどないのに、さも凄まじい仲良しででもあるかのような文章で長々と近況報告やメッセージが書いてあって激しく不愉快だった。

俺は仲の良いつもりのない人に仲良しヅラをされるのが殊の外嫌いである。

「いつも誰々と一緒の人」「誰々と仲良しの人」と思われるのも真っ平ご免なので、誰ともツルまないようにしていたのに、そんなふうに仲良しヅラをして毎年年賀状を送られて、正月の度にイヤな思いをしたものだった。

文句を言いながら即ゴミ箱に捨てたらお母んには「せっかく好意でくれたものを!!」「そういう罰当たりなことを言うものじゃない」などと咎められるしで、何でこんな奴のおかげで2重に嫌な思いをしなくてはならんのかと、実に理不尽であった。

さすがに社会人になってからは届かなくなったが(ていうか俺が実家を出たので)、たまに蘇る嫌な思い出だ。

さて、目ん玉(コンタクトレンズのこと)入れて会社に行く準備、するか・・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今朝、ある方のブログを覗いた。

たまに足跡をくれる方なのだが、その方はコメントなどやり取りはせず好きな選手のブログにコメントするだけの目的でブログを開設した、と公表していて記事も数える程しか更新していない。

たまに選手ブログのコメント欄で名前を見かけるくらいか。

その方が記事の中で言うには
「やり取りしないのに足跡をつけないでくれ」
という誹謗・中傷を受けたらしい。

また、その方はある選手の熱烈なファンであるらしく、そのことについても何か非難されたようで、
「もう選手ブログ以外への足跡はつけません」
などと書いていた。

どうしてそういうことになるんだろう・・・?!

俺の個人的見解では、やり取りしない人にもこういうところでブログを開設している人のとこには見に来る権利があると思う。

確かに俺だって「足跡すらつけられるのが嫌!!」な人ってのがいるにはいる(苦笑)が、こういうサイトで「公開」しているからには「来んな!!」と言う権利はないような気がする。

その方がどういう形でそれらの誹謗・中傷を知ったのかは判らないし、「足跡拒否」発言をした人にも言い分はあるんだろうと思うが・・・その方は好きなようにやればいいと思う。

記事やプロフィールを見た限りでは、そんなに不快を催すような人物では全然ないと思うし。

・・・そろそろ俺もこういう世界のダークサイドを見るような思いだったので、ちょっとビックリした。

さぞかしその方は傷ついただろうな・・・と思って胸が傷む。

負けないで、その選手のことをずっと好きでい続けて欲しい・・・。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日も疲れた・・・!!

年末年始ってどうしてこう入電が多いんだろ・・・?!

今夜もまだ神経がビリビリして眠れない。

これが俺はあと2日続くのか・・・

次の休みは4日で、その次は7、8日。やっとでいつもの木曜・金曜連休制に戻る。

頑張ろう・・・。

今外は風がめっちゃ強く、除雪車がまたガッツンガッツン躍動している。

会社の帰りは凄い吹雪で、傘を持ってなかった俺は、髪からは水滴を垂らし、下まぶたにアイシャドウがにじんで、また「ダークサイド美香輔」になったんだった(笑)。

そういえば12.31からは「そっくりさん」のいる部署が休みなので、ブースの奥半分ががらんとして暗い。

後ろを通る奴らもいないので、隠す必要もなくのびのびと卓上筋トレ出来る。

・・・といっても、するヒマなどないが(笑)。

そっくりさんがいないと、いきなり視界に入って来られて動揺し入力速度が落ちることもない。

「うおおおお・・・!!」と嵐のように打鍵!!調子いいんだこれが〜!!

彼に恨みはないが、いないでくれるとホント楽である。

ところで、本物の方の円華ちゎんたら、まだ1月分のスケジュールを公開していない・・・

決まった分から先にアップすればいいのに・・・

こんなじゃ、お客を呼べないよ・・・

ブログタイトルのように「ボーッとしてたい」のは解るが、ちとボーッとし過ぎ。

俺は毎日気が揉めて気が揉めて・・・嗚呼、円華まいっちんぐ!!な気分である。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日の足跡は壮観(大げさ)だった。

マイスポさんはもちろんのこと、普段やりとりのあるブロガーさんたちの名前がほぼ全員!!

つまり「躍動・発狂・せれなーで」を盛り上げてくれている主要人物が勢揃い!!だったのだ。

もちろん、違う人、普段あまり見かけない人もいたが、それでも圧巻な眺めだったので、思わず画像メモを保存したくらいだ。

皆さん、ありがとうございますありがとうございます・・・!!

昨日もうんざりする程入電が多く、急がされるのでつまらないチェックミスをしてしまい、大事にはならなかったがイライラしっ放しだった。

それで帰って来て足跡チェックしたら・・・オールスター総登場だもん。

何か、嬉しくてけろっとゴキゲンになっちゃったよ。

きっと正月だからだとは思うけど・・・いい記念だと思った。

何か・・・その画像メモ、集合記念写真みたいだな。

あは。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1