第3試合の拳號様&優さんvs滝澤先生&ランディだが、優さんのご家族が南側の最前列に観戦に来ていた。

他にも地元ファンがたくさん応援に駆けつけていたので優さんは嬉しそうだったし、拳號様はとってもお優しくそんな優さんをサポートすべく何くれと気を使っていらっしゃるのが分かった。

だが、優さんのお母様をはじめとするご家族の方々・・・やはり大の男たちの中に混じってやり合う優さんの姿をはらはらしながら見守っていらしたようで、まるで笑顔なし。終始心配そうな表情でいらしたのが印象的だった。

俺もそうだったから申し訳ないのだが、北側座席後ろであの事件が起きてからはリング上よりも場外の拳號様と滝澤先生の方にばかり注意が行ってしまい、その後4人がリングに戻っても壁の穴を撮影するファンが後を断たず、穴ばかり気にしてちゃんと集中して試合を観ていなかった人が多かったように思う。

最後は拳號様の垂直落下式ブレーンバスターで優さんチームが勝ったのだが、ご家族の前で勝利してホッとしたのか優さんは泣いてた。

そしてどこまでもお優しい拳號様[:i:%F9%91:黒いハート:]

美香輔は円華ちゎんとは別腹で(笑)、一人密かにダム放出しておりましたのでございます・・・

その後はHIROKIvs稲松 三郎でまた場外で激しくやり合ったのだが、わざわざあの穴のところにやって来てさらに被害を甚大にせんとするかのような動きを見せたので、悲鳴を上げながら降りて来た(試合後とは思えない機敏な動作で)滝澤先生が修繕費の募金を行うことになってしまったのである。

この募金のときにも拳號様の面倒見のよさと優しさは記事に書いたので、すでに証明済みなのだが[:i:%F9%91:黒いハート:]

休憩後はトマト選手vsマリマスのタイトルマッチ。

見事トマト選手が防衛したのだが、レッドアイって凄い技だなあ。

そんなトマト選手のセコンド業務でも滝澤先生は忙しかった。どんなにか心中おだやかではなかったろうにと思うと胸が痛む。

メインは海援隊★DXファイナルカウントダウン1、D東郷&MEN`Sテイオー&TAKAみちのくvs火野&旭&大石。

この3人が並ぶ姿を観られただけでもうお腹いっぱいですわ。

そして・・・解散前のΩもね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

『札幌プロレスフェスタ』と『プロレス五稜郭』の観戦雑記がDDTまででぷっつり途切れてたので。

『札幌プロレスフェスタ』最後のKAIENTAIーDOJOに限っては滝澤 大志先生の例の壁壊し事件を、入れ替えの際帰宅したときに速報したので、まあ、あらかた語り尽くしたとは思うのだが。

だって、あの事件が両日の最大のTOPICになってしまったと言っても過言ではないからなあ。

第1試合ではリニューアル後初めてのヒロ・トウナイを見た。

某マイスポさんが大阪プロレス参戦の折に生で彼を見てあまりのカッコよさにシビレを感じたというのがよく解った。

彼がもっと大ブレイクするには何が必要なんだろう・・・

初めてといえば関根 龍一選手も見るのは初めてだが、気合が入ってて、見ていて実に気分のいい選手だと思う。

KーDOJOにあっては異色のU系のファイトかもしれない。キックのフォームが凄くカッコよく、当たったときの音の凄まじさもハンパなかった。

第2試合では札幌参戦率の高い中川 ともかタンvsバンビ様だったのだが、やはり地元選手のともかタンの方がたくさんテープが飛んでおり声援も多く、そして一瞬の隙をついてのともキャッチで敗けてしまったのでバンビ様はご機嫌ナナメでした。

いやぁ・・・でも、バンビ様って、脚が長いし背は高いしカッコいいなあ。

意外に試合ではガツガツいかない人なので、もっと激しくやればいいのにと思った。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今夜も夜勤かと思って時計見て、寝坊したかと錯覚。

でも、ようやく現実にピントが合い、明日の13時過ぎまでは部屋にいられるのだと判ってホッとする。

おはよーございます・・・

夕方だけど、ちびっとだけコーヒー煎れよっかな・・・

これから何日かはダークネス・ミカスキーは姿を消します。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

しばし仮眠に入るでござる。

明日は14時から出勤だから9時起きしなくちゃなんない。

だから2時か3時くらいに再度眠りたいのだが、今本格的に眠っちゃうと深夜眠れなくなるからねー・・・

ずぅっと夜勤だったのがいきなり昼勤になるときに、間に1日しか休みがないのはちょっと・・・とあさりちゃんも言ってた。

夜勤続きのときに無駄に休みが多過ぎたよ。CSVのオッサンよお!!

こういう、勤務の時間帯が激変するときにこそ連休を入れろよ。

夜勤続きなら俺は5連勤でも6連勤でも7連勤でもするから!!

文句言ってるとせっかくの眠気が覚めそうだからもう寝るよ・・・

クッキーちゃん、こんな写真でいいかい・・・差し入れもらっといて追い返してごめん。

でも頼むから、帰ったと見せ掛けといて乱入はしないでね(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

コンニャクとしらたき(結び)の量が多い俺の豚汁。

今下茹でしたのだが、中鍋1杯弱はある。

だしを取った昆布を千切りにして、コンニャクたちと一緒に入れたとこ。

俺の腸にはよろしくないので普段あまり食べずにいるゴボウもささがきにして入れた。

やわらかく煮込めば大丈夫だろう。

仕上げはお母んの手造り味噌とおろしニンニク。

作業はほぼ終了。わくわく。

こ・・・これで・・・ようやく、シャワー浴びられる・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

9件中 1~5件目を表示


1 2 >>