まず、会場の様子から。

会場をつきとめる前に5分程間違った方向に歩いてしまったのでかなり疲れた。結局地下鉄を降りてから30分ほど歩いたのだ。

チケットを買いながらさっと中に目を走らすと、家族連れや団体と選手を後援するいかにも「身内」ふうの人ばかり。

ああいう雰囲気って・・・よくいえば「アットホーム」なんだろうけど、1人で来た者にとっては居心地悪いんだよね〜・・・

で、パッと見たところ1人でひっそり座っていられるところがないため、大谷地駅直結のショッピングセンター『CAPO』まで7〜8分かけて戻った。

『CAPO』のフードコートで桃ジュースなんぞを飲みながらブログを更新し時間を潰していたのだが、さすがに30分もしたら飽きてきて、18時になると会場に向かった。

テニススクールと聞いていたので、もっと近代的な会場かと思っていたのだが、再度見渡してもまるで倉庫(笑)。

土足はダメで当日券売場のおじさんが試合会場入口に座っているので「受付」しなくてはならない。

シャッターを開放した会場半分では屋内だけれども露店とビヤガーデン、外にはラーメン屋台が出ており、焼鳥を焼くテニススクールのスタッフが注文を取りに来たり売りつけ(笑)に来たりする。

で、奥の半分が画像の試合会場という訳だ。

完全自由席で、ブルーのビニールシートの上に好きに座って飲食も可という形式。

でも、会場のビヤガーデンをよく見たら、壁ぎわに細長いベンチが設置してあって、かなり空いてたので試合開始まで座っていられた。

ようやく落ち着いて会場の様子を観察し、ペーちゃまらしき人が営業でもしていないかなぁと思ってたら・・・

いきなり、現れるってのが凄いと思った・・・!!

俺の座ってるベンチの斜め前方3メートルほどのテーブルに近づいてきたチャコールグレイの長袖Tシャツの青年は・・・

俺はすぐにペーちゃまだと確信した。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

観戦・移動中にたくさんのコメントをありがとうございました。

ミカスキー感激〜[:i:%F9%91:黒いハート:]

地下鉄の中で馬車馬のようにコメ返を書き、かなり疲れ果てて今帰り着いたとこ。

試合前の時間潰しとかなり歩いたのと、椅子なしの会場だったのと興奮しっ放しだったのとで。

これからシャワー浴びて美顔器あててから「詳しく」書きます。

だから全国のペールマニアの方々、あと1時間程、待って・・・

画像は訳あってペーちゃまに売りつけられた(笑)666うちわ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

只今休憩というか地元バンドのアトラクションの準備ちう。

取り敢えず成功した憧れのペーちゃまの写メ!!

くどいようだけど詳しいことは後で!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
後で詳しく書くけど、ペーちゃまを目撃!!

ペイント前の私服姿!!

めっ・・・ちゃカッコいい・・・!!

ドラマ『愛していると云ってくれ』のトヨエツをイメージしてくれればいい!!

ホントに詳しくは後で!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

WING大谷地校。

「大きなアートが目印です」って・・・こういうことだったのね。

イカす!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 1~5件目を表示


1 2 3 >>