前々回の記事に貼ったリンクではパソコンサイトビュアーから閲覧してる友達が見られないと案の定連絡してきた。

携帯から俺のブログを読むときもパソコン用の画面(日付を自由に遡って閲覧出来るかららしい)で見ているというのだが、それならあの記事を読むときだけ携帯サイトから見てくれたらいいのに・・・

実際そうして夢路さんのブログを閲覧し、メールで感想を述べてきた友達もいたというのにものぐさな奴だ(笑)。

でも、せっかく読みに来てくれた非携帯サイト読者の方たちにとってはやはり面倒だろうと思うので、こちらから夢路さんのブログに飛んで「記事一覧」を押し、ぐぐ〜っと下の方に行って「月間アーカイブ」を押して4月25日の『白石』という記事まで遡ってみて下さい。

http://blog.livedoor.jp/fugofugoyumeji/

多分これでどちらからも閲覧出来るハズ・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

7月中旬、ぱぴぷぺから離職票が届いたその日に、俺は職安に失業の手続きに行ったのだった。

職安でも認定説明会でも元ぱぴぷぺの人とは誰とも会いたくなかったからすぐに手続きしたのだが、どうやら大正解だったようだ。

明日で手続きした日からちょうど4週間。初の認定日である。

だが、俺は6日に採用が決まって再就職出来ることになったので、最初の給付は受けられないんではなかろうか。

早めに再就職出来たんでかなりの額の「再就職祝い金」が支給されるみたいだが、それだって再就職先に書類を一筆書いてもらい職安に早めに提出しなくてはならない。

まだ明日の再面接の予定だった、新しい仕事を紹介してくれた会社を受けてから検討しようか迷っていたときに、「採用を1つもらえたが迷って決めかねている場合はどうしたらよいのか」を職安に電話して尋いてみたら、取り敢えず明日の認定には来所するように言われた。

だから昼過ぎになったら行かなくちゃいけない。

片道20分くらいとはいえ歩いて行ける距離なのだから文句を言っては罰が当たるというものだが、こう暑くては外に出たくないし・・・

明日少しは涼しくなりますように。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
現在北都プロレスで北海道巡業、札幌の某所にある同団体の寮に滞在中の富豪2夢路さんのブログを読んでいる。

失業中(18日までは)でヒマなのをいいことに少しずつ遡って読んでいるのだが、夢路さんは結構北都プロレスで頻繁に北海道を訪れているらしいことが判った。

そして・・・ペーちゃまも・・・!!きゃっ[:i:%F9%91:黒いハート:]

北都プロレス自体、結構ちょくちょく開催されてるみたいなので、これからまめにチェックしなければと思った。

パキスタン〜愛知と来て北海道が第3の故郷だと思ってくれていたら凄く嬉しい。

で、夢路さんブログの今年4.25の記事に衝撃的な画像を発見!!

さすがに保存して転載(パクりともいう)ははばかられるので、興味のある方はリンクを貼りましたので、どぞ(但し、PCからだと違うページに繋がるようです。悪しからず)。

http://blog.m.livedoor.jp/fugofugoyumeji/c.cgi?guid=ON&id=52010683

よく「黒いから」ってからかわれてる男の人、いるけど・・・白いのもかなりショッキングですよアナタ!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
『殺ドラ』に買物に行って帰って来たのだが、店を出て駐車場を歩いているとき、1羽のスズメがてってってっ・・・と俺の視界に入って来てアスファルトの上を歩いていた。

スズメちゃん[:i:%F9%91:黒いハート:]・・・と何がなし和やかな気分になって、赤ちゃんに向けるような眼差しをスズメに向けていたのだが、スズメが何か蛍光グリーンのものを嘴からぶら下げているのに気づき、もしや・・・と思ってよく見たらかなり丸々と太った青虫だった。

まだ生きているそれをスズメは獰猛にというか、美味そうにつつき始める。

思わず立ち止まって見つめてしまった。

半分ほど青虫を喰らったところでまたくわえ直し、スズメは飛んで行った。

そうだろうな・・・生きてるモノの方が美味いんだろうな。スズメだって。

まさに踊り食い、か・・・。

普段から可愛いなあと思って見ているスズメのリアルなシーンを目撃してしまって、ぼうっとしながら帰り着いた。

腹減ってたからそばでも茹でようと思っていたけど・・・食べたくなくなっちゃった・・・

話は変わるけど、昨日も今日も足跡件数やコメントが大してないのにアクセス件数だけが凄い。

誰かバックナンバーのまとめ読みでもしてるのかな。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今、明日再(厳密には再々)面接してもらうハズだった会社に辞退の電話を入れた。

「では、また機会がございましたらお願い致します。わざわざご連絡ありがとうございました」
と言われて話はさっさと終わったが、せっかく可能な限り俺の希望を考慮した仕事をと紹介してくれた会社だから、申し訳ない気分でいっぱいだった。

一度採用になって辞めてる会社だからなおさらで・・・

でも、これで肩の荷が降りた。

いきなり陽射しが強くなってきた。ここ何日かの日課である布団乾燥機をセット。

民放チャンネルでニュース視てたら押尾 学の拘留中に書いた手記が公開されてて笑った。

ひとしきり大笑いした後は不愉快になってテレビを消した。

やっぱり俺は芸能ニュースを視るのに向いてない。

いちいち不愉快になって大変だから。

自分的にはどうでもいいし知りたくもないことばかりなんだけど、仕事をしたり人と話す上で知らないとまずいなぁとも思うからたまに視ると、やっぱりムカムカしてくるからケーブルテレビばかり観ちゃう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 1~5件目を表示


1 2 >>