とうとう札幌も猛吹雪となり、ドゥやら今日から天気は荒れるらしい。

仕事中ふと窓を見ると真っ白だったので、帰り道歩いて行く間だけは晴れて欲しい…と虫のいいことを考えていたらホントに晴れた(笑)。

だが、帰って来てからは風の音ばかりか雷の音までがうるさくて、恐る恐るカーテンを開けたらまたしても猛吹雪。

今夜起きたら根雪になってるかな…

話は変わるが、最近うちの職場は翌月のシフト表の発行が早い。

と言っても25~27日だが。

おととい発行されたシフトを見たら、休みがいらないのに12日もあったので、今朝抗議しに行った。

1日10時間勤務だから最低限の時間は確保出来ているからよいのだが、人間「これでよい」ということがなく、あと10時間、つまりあと1日欲しい…!!と思ったのだ。

やっぱり月に200時間は働かなくては!!

CSVのふくさんは俺には何とか多く出て欲しいから、クライアント(月200時間越えるとうるさいらしい)の手前大っぴらには出来ないが、「業務に没頭する余りつい、うっかりと」休憩に入るのを忘れて、10時間分"休憩未消化"としてはドゥか…と小声で提案してきた。

休み自体は減らないが、それでトータルの労働時間が10時間分増えるのならば万々歳なので、俺も承知して帰って来た。

但し、バカみたいにヒマなときに「ついうっかりと休憩に入るのを忘れ」るのはあまりにも不自然なので、何度もだとクライアントにバレるから、あくまでも忙しい日に決行することになった。

こんなパフォーマンスじみたことをしてまでも己の勤務時間を増やしたい俺と、生産性を第一に考えなくてはならない責任者のふくさんとの利害が一致しているからこそ、大っぴらには出来ないのだが実行することになった。

ヒマな方がいいけど、吐きそうなくらい忙しいときの方が俺も調子が上がるからなー。

12月は忙しくなってくれますように♪

画像はこの間買ったおやつ。

森永の練乳シリーズ大好き。

コンビニやスーパーで何だか視線を感じてふと気づくと、大抵練乳シリーズの商品が置いてあって、パッケージの可愛い牛さんの流し目が俺にビシバシと注がれているのであった。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1