今朝休憩のときにコンビニで買ったキャンディ。

昨年『ソルティライチ』という飲料に激ハマりだったのだが、この"世界のキッチン"シリーズはとりあえずハズレなく何でも美味しいので、きっと飴も美味いだろうと思って購入。

"世界"の「世」の字が思いッ切り袋の後ろ側なのが気になるのだが・・・

「柑橘ジャスミン」と「ミルク杏仁」の2種類入っていて、杏仁の方はソフトキャンディ。

ハードとソフトの2種類入ってる飴も珍しいなと思ったが、どちらも美味しく、「柑橘ジャスミン」は特にいい香りがしてナイス。

相変わらず出勤前は食欲がないから、果物とコーヒー、お母んの作った黒豆の煮たのとこの飴で栄養補給して行って来ます。



[Web全体に公開]
| この記事のURL
実家に帰った際に、近所の風景を見ながら、先日「円華ちゎんが同じ旅に出るなら沖縄ではなく北海ドゥに来て、俺の実家にホームステイすればいいのに」などという荒唐無稽な妄想で熱くなり、近所迷惑も顧みずCat Stevensの『Wild World』を歌ってしまったことを思い出した。

藻岩山は自然には勿論恵まれているのだが、エキゾチックな建築様式のお家が多く、道路も舗装されていて凄くきれいだし、オシャレなケーキ屋さん、洋食屋さん、アトリエなんかもあって以外に田舎っぽくないのだ。

山の中で片方の眉を剃り落として飛鳥 拳みたいな特訓をしたり、熊や鹿と闘ったりする円華ちゎんがドゥしても俺は想像出来ない。

どちらかというと、ケーキ屋さんでアルバイトをしている方が何となくしっくり来てしまうなぁ・・・などと考えてしまった。

そんな藻岩山、スーザンがDIEと一緒に市民スキー場の駐車場で、買ったばかりの自転車に乗る練習をして楽しんで帰った後に・・・

熊が出たらしい。

あと少しスーザンたちがそこへ行くのが遅かったら・・・!!

また、冬のある日は畑にエゾシカが出現。

といっても姿を見た訳ではなく、足跡から鹿と断定したとのこと。

俺は鹿が結構嫌いである。

角が生えている鹿が、嫌い。

ばったり出くわしたらパニクッて、まっしぐらに逃亡すると思う。

でも、動物は何も悪くないんだよね・・・食べるものがないからやって来るんであって。

何だか何を書きたいんだか解らなくなって来た。

円華ちゎんは昨日、大日本の後楽園に出たみたい。

相変わらずブログに告知してくれないから友達から知らされる始末(涙)。

でも、28日の試合は確かサムライで放送があるハズ。

円華ちゎんの出た試合も放送されますように。

画像はテーブルの下にいたキャメをこっそり写したもの。



[Web全体に公開]
| この記事のURL
「シフト表よこせ」

と皆がつぶやく月末がやって来た。

だが、今回は早かった(28日で早いっていうのも何だかなぁ)。昨日出勤したら5月のシフト表が出ていたのだっ。

有給休暇を2日申請した他は休みは10日だからまあ、よいとして・・・

4回昼勤務が入っているから頭に来てクレームつけに行こうと思っていたら、ふくさんが、
「この中で、夜勤で出られる日、ある・・・?」
と、猫背に揉み手という解りやすい姿勢で俺に紙を手渡した。

実は2週間ほど前から夜勤で新人が来ていて、そいつのシフト表だった。

いわさんorよねさんが研修をしていたのだが、やる気ゼロだわ居眠りはするわ休憩からは時間通りに帰って来ないわで勤務態度がまるでなっておらず、しかもいつまで経っても一人前に受電出来ずにいるので皆ウンザリしていたところだった。

奴が、ドゥやら「フケた」らしいのである。

「3日間無断欠勤してるんだよねえ・・・もう来ないと思うから、彼が夜勤で入るハズだった日に代わりに出られる人を探してんだ」

見たら俺と同じくらいの日数、夜勤で入ってる・・・!!

あんな使えない奴を、定着するかドゥかもあやしい奴をよくも・・・!!と、腹が立った。

だから、勢いでたくさん出勤希望を出した。

おそらく休みは何日か減り、昼勤務の日は全て夜勤に変わるだろう。

聞けば、その新人、他センターで雇われた人員のうち、見込み違いでヒマなもんだから削減されて他部署に回されなくてはならなくなってうちに来たらしい。

まあ、その点は気の毒だとは思うが、何が何でもうちで働きたいんだったら石にかじりついてでも頑張ろう・・・という気概がまるでなかった。

会社の方も、「辞めさせる」訳にいかないもんだから、こういう展開になることを望んでいたのだと思う・・・とはよねさんの弁。

ふくさんから手渡された来月の奴のシフトを見て、あんな奴のために俺の夜勤や出勤日が減らされるとしたら絶対に我慢出来ない!!と思った。

もしもそんなことになっていたら・・・いいさ、こっちは切り札があるんだからなと思った。

卑怯な気がするからあんまり使いたくはないんだけどね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1