夕べの夜勤はいわさんが休みで,たまにしか夜勤に入らないERICAしゃんと一緒だったのだが,全くもってノーストレス。

キティガイやクレーマーもなく平和に終わるという,ひじょうに稀な晩だった。

居眠り姫はあれからドゥなったのかはまだ,判らない。

そんな夕べは実に愉快なお客様が。

いや,お客様が愉快というよりは,承った予約の宿泊者名が愉快なのである。

お電話を下さったお客様自身は宿泊せず,海外からお見えの方に旅館を取るための代行予約。

台湾人の方2人だったのだが,そのうちの1人のお名前が…

日本ではヤバい…復唱するのがためらわれるものだった。

外国人の場合アルファベット入力しなくてはならないので1文字ずつ,おスペルをうかがったのだが,ファミリーネームが…

CHING CHING(笑)。

お客様は1文字ずつしか仰って下さらないので,俺は笑いそうになるのを必死でこらえながら(人生の中でめちゃくちゃ悔しかったシーンを思い出していた)朗々と読み上げたよ。

「イェイ・チ○チ○様でいらっしゃいますね」
って。

だって,しなきゃなんないんだもん。ルールなんだもん(笑)。

お客様も笑わずに真面目に手続き作業にお付き合い下さり,無事に予約は完了したのだが,しかし…ぷぷっ!!

俺はとうの立った男オンナのオバチャンだし,元々恥じらいなんてものは生まれたときにお母んの腹の中に置き忘れて来たので平気なのだが,
「これ,日本語だとヤバい!!」
という外国の名前ってあるよなぁ。

反対もあるだろうな。日本では何の変哲もないただの名前なのに,特定の国だととてつもなくヤバい意味の単語になっちゃう…なんてのが。

そんなことをふと,考えた。

画像はさっき食べた冷奴。

1階のブランドンが釜あげしらすをお裾分けしてくれたから,早速冷奴のトッピングにした。

梅干しを千切ったのと,小ネギと共に。

梅干しでただでさえすっぱいのに,さらに和風ドレッシングに同量の酢をぶっかけてわしわしと食す。

ごちそうまいたっ♪

[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1