実家行きが中止になったのと,奇跡的にクッキーちゃんと彩夏ちゎんの都合が合ったのとで,かねてから観たかった『テッド』を観に行くことが出来た。

ギャル2人はあのハの字眉のクマが「情けなカワイイから」という理由と,映画の前後に買物,そして俺に何か食べに連れてってもらうのがメインの目的であるのがミエミエだったから(笑),完全に「ただのつきあい」だった。

別に一人で行ってもよかったのだが,普段から彼女らには何かと援助していただいているのでおつきあい願った。

まずは映画館でチケットをGET。その後すぐ下のフロアで腹ごしらえのため店を物色したが,2人が『牛角』で焼肉がいいと言うのでとんでもないと一蹴。

札幌駅近辺で焼肉屋は『牛角』しかない為昼前からもう混んでいて行列が出来ていたし,シアターに焼肉臭を漂わせて入場するようなエレガンスに欠ける女の子とは金輪際出かけないぞと脅して何とかあきらめてもらう。

上映時間までは化粧品の買物をして時間を潰し,再び映画館に戻って腹減りコプターの2人は飲み物とおやつを購入。

もう,のっけから大笑いな内容で,下ネタフェスティバルもいいところだった。

あの可愛いクマがとてつもなく下品なことを言ったりやったりするのが,いちいちおかしい(笑)。

確かに下品は下品だが,不愉快ではないから安心して観て欲しい。

隣にいた真面目そうなカップルは,
「コレ,何でR指定か判った…」
とポツリ,つぶやいていた(笑)。

ただ…ギャグの内容やネタ,劇中出てくるドラマや楽曲,PVなんかは俺くらいの年齢で,80~90年代に若い時期を過ごした人の方が心から楽しめるんじゃないかな。

『フラッシュゴードン』のヒーロー役の俳優(勿論"今"の姿で)が登場して,これまたブッ飛んだことを言ったりやったりするのだが,正義のヒーローがこんなことを!!みたいな。

これが俺的にはひじょうにツボだった。

ネタバレになると申し訳ないから内容についてはあまり書かないが,とにかく何にも考えずに大爆笑出来るから,いいストレス解消になった。

ギャル2人にはあまり解らないギャグが多かったのではないかと心配だったが,結構意外な場面でゲラゲラ笑っていたので楽しんではいたようである。

とりあえず,つきあってくれたお礼と空腹を我慢(そうでもないか…さんざんポップコーン食べてたし)させた申し訳なさとで,『牛角』でたらふく焼肉をご馳走した。

俺はカルビとロースをちょっとだけ食したが,例によってギャル2人はまあ,食うこと食うこと(笑)。

日曜日ということもあって,行列はなくなっていたが14時台だというのに結構混んでいてあまり長居出来なかったが,それでもたくさん食べてきた。

で,デザートにアイスクリームを食べて解散。焼肉臭をプンスカさせながら帰宅した。

しかし,本当にお下品かつとんでもないクマだったなあ。

グッズなんか出たら売れるんじゃないか(笑)。

何だか,2が出そうな感じもする。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1