またまた放置している間に12月になってしまいましたね…

全国の奥さん,お元気ですか?

前の記事にも書いたけど,毎年11~12月の閑散期?はいつにも増して客層激悪,しかも入電が少ないのになぜか先月から夜勤の人数を増やされてしまい,ただでさえヒマで数字が獲れなくてイライラしているのに余計イライラする…という悪循環に陥っております。

そんな訳で,アメブロのブログネタ投稿は気分転換のストレス発散になるからちまちま書けるけど,何となくこっちの日常ブログは書きづらくて,つい放置気味に…

何だかSPORAの方はエネルギッシュな状態でないと書く気が起こらないんだよなー…

毎年この時期は気分が沈みがちというか,どす黒く染まりがちなのはもう承知なんだけど,つらい。

活性酸素で変わり果てた顔を美顔器で持ち上げているときが至福のひととき…といったところか。

そこで,せめて眠りだけでも良質なものにするべく,清水の舞台から飛び降りるつもりで(おおげさ)『無印良品』のポケットコイルベッドマットレスを購入した。

私はフローリングの部屋に布団を敷いて寝ているのだが,冬になると布団マットと床の間に湿気がこもる。

換気だけはよい部屋だったのだが,2年前からなぜか冬になると洗濯物の乾きが遅くなり,窓下の床にも頻繁に拭かないと水滴が溜まるようになって難儀している。

布団マットは蓄熱暖房機に30分ほどたてかけておけば乾燥されるのだが,だいぶ老朽化してたてかけることが出来ないまでになってしまった。

だからといって,毎日布団乾燥機を使うのでは電気代が恐ろしいことになりそうなので,ベッドは置けないまでも長年使った小汚い布団マットは処分し,ベッドマットを置くことにしたのだ。

昨日初めてステラプレイスの『無印良品』をゆっくり見てきたのだが,楽しかったよ。

タオル類やキッチン雑貨もいろいろ買っちゃった♪

マットレスが届くのは8日だから,起きてすぐ布団を上げ,布団マットに乾燥機をかけてから掛け布団にも乾燥機をかける…という,出勤前の面倒くさい仕事もあと何日かの辛抱だ。

わくわく!!

高額な買い物のため,札幌駅構内で行われている抽選会の券が15回分もらえた。

いつもはそのテのくじ引き関係は並んでまでやりたくないので,レジで抽選券を出されてももらわないのだが,抽選場所が空いていたのでやってみた。

15回のうち4回が6等の200円商品券,あとの11回分が参加賞のポケットティッシュだった(笑)。

当分ティッシュを買わなくてよいのでラッキー!!

そして,早速もらった商品券で,お気に入りのベーカリーでパンとスイーツ,そしてカニクリームコロッケを買って帰って来た(笑)。

しっかり栄養補給をし,お風呂に入ってたっぷり眠って,起きたら部屋の掃除もして気分転換。

仕事は凄く嫌だけど,マットの届くのを楽しみに今夜からまた頑張るよ。

何だかんだ言って,先月は2000万の目標に対して結果は2431万だったんだよね。

今月は2200万を目標にしてるけど…ドゥなることやら。



画像はまるで関係ないけど,職場の机に飾っているゴリラのジェローデルと,猫のアッシャ。



何気にいじってたら,パイルドライバー的な体位になったので,そのまま飾ってます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1