珍しく休憩後の後半戦の方がヒマな日だった。

だから18時から来たゆーみんぐと少しは無駄口をたたくことが出来た。

だが、2人共『ゴリラ』にはストレスを感じまくっており、1件対応&入力が終わる度に鬼のように文句ばかり言っていた。

言っても仕方ないのだが、もうやりきれなくて言わずにいられないのだ。

まるで仕事にならないんだもん・・・!!効率ガタ落ち!!

昨日も書いたと思うが、字も小さくて見づらく、皆物凄い形相(笑)でパソコン画面を見ており、今にぱぴぷぺの社員は目つきの悪い人ばかりになるだろうな。楽しそう!!

ところで、今日とりちゃんには新たな"設定"が加わった。

18時前にやって来たゆーみんぐが、早番のログアウトは18時なのに5分前に完璧に机上の撤収をし、さっさとアガろうとしているとりちゃんをからかった。

「ホン〜トにとっとと帰るよね〜!!」

そこに俺が、
「しょうがないよ!!この子は早く家に帰って内職の鳥羽 一郎のうちわ貼りをやらなきゃなんないんだからさ!!」
と言ったのだが、とりちゃんはいつもなら、
「ちがうもん、知らないもん」
とささやかな抵抗を示すのに「はいはい」と面倒そうに流してうなづいていた。

「ゆーみんぐ!!この子うなづいてる!!認めたよ!!鳥羽の兄貴が好きだって!!」

俺が言うと、
「アタシ早く帰りたいからつきあってられないもん」
だって。

だからゆーみんぐと相談して、その瞬間からとりちゃんは「鳥羽 一郎と、その弟、山川 豊にも心を奪われつつあり、2人の間で揺れている」という設定にしてやった。

そのゆーみんぐの大好きなL`arc〜en〜Cielの特集を今月有線でやっており(多分彼らの楽曲がオリンピックのテーマ曲になったからか)、思う存分堪能した。

曲自体は俺も割と好きだし。

彼女は結婚式に使用した曲は全部L`arcだったそうだ。凄っ。

旦那さんも大好きで、2人がやっていたバンドでもバリバリコピーしていたからだそうで。

特集を聴きながら、式のどのシーンで今かかっている曲が使われたかなど話してもらって楽しかった。

3月は前半ゆーみんぐと一緒に夜間が多いから嬉しいな。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今日も『ゴリラ』にやられてます・・・もお、イライラして死にそう・・・。

せっかく家にいる間、猫祭で癒されたのに。

昨日の記事で書いたが、『ゴリラ』はとことん操作性が悪いので、通話しながら入力が出来ず「こんなものに時間がかかるなんて・・・」と思うとやりきれない。

休憩だっていつもより30分も遅くなっちゃったし!!きいっ!!

あんまりイライラして気分悪いので、『クリーム玄米ブラン』1個すら食べる気にならない・・・

夜間はどういうことになるんだろうか・・・


ところで、外は風が若干強いが気温は高い。

画像は出勤途中信号待ちをしたとき写した石狩街道。

かなり雪も溶けている。

春はすぐそこか。

でも、春は嫌い。道が汚いから。

後半5時間半、何とか"屍"状態のまま頑張ります・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ずっと猫祭中なのでほっこりしてしまい、例によって会社に行きたくない(笑)。

でも、今日も18時からゆーみんぐが来る。誰かとシフトを交換していなければの話だけど。

だからきっと夜間は時間が経つのが早いハズ。

昨日は21時台に入電が立て込み入力に死に物狂いになっていたから、美郷あき特集が聴けなかった。むす。

ところで、ゆーみんぐの鼻クソ・鼻毛病は「落ち着きを見せ始めている」そうだ。

某パリのメーカーの化粧品に初トライし、それがなかなか保湿性に優れていて化粧のノリや手触りも大分違ってきているとの事。

まあ、保湿さえちゃんと出来てれば、対外の肌トラブルは解決するからな。

しかし、「アタシの鼻クソ、大分落ち着いたと思いません?!」なんてセリフ、事情を知らない人が聞いたら一体何事かと思うんだろうな(笑)。

ゆーみんぐ、次は目の周りの乾燥やくすみ、「屍(しかばね)対策」を考案中で、目元専用美容液の購入を検討しているそうだ。

春に向けて肌の状態は揺らぎやすいので、それでなくとも敏感肌の彼女が自分に合ったスキンケア商品に巡り逢えることを祈るばかりである。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今日は「に〜に〜に〜」で猫の日である。

あっ!!しかも平成22年だし!!

だもんで朝からアニマルプラネットチャンネルを点けっ放し。

お気に入りのチャンネルのひとつのハズなのに、普段は他に観たいもの(アニメ・プロレス・昔のドラマetc)があって意外と観てない。

だが今日は『サードウォッチ』の後は絶賛猫祭!!

海外で制作している番組が多いから、登場する猫さんたちも顔立ちが"外国人"。

ところで・・・!!

俺の今朝方の夢に真霜 拳號様が出演して下さった。

もうビックリで、目が覚めてからも内容はきちんと覚えているのだった。

何か知らんけど、俺と拳號様が自然に囲まれためちゃくちゃきれいなところに一緒に住んでて、ケンカしたら拳號様がふいっと出てっちゃうんだよね。

俺は追い掛けて行きたいんだけど、何故かその家からは出られない"設定"になってるらしく(結界でも張られたのか)、外で練習してる拳號様を窓を細く開けて隙間から恨めしげに見てるの。

窓の外はむやみと見事な景観で、天気も晴れ渡っていて、何か丘の上からだだっ広い景色を見渡してるよな感じ。

湖はあるし畑も広がってるし・・・遠くで黙々と体を動かす拳號様を見ながら、「早く帰って来てくれないかな・・・」と泣きそうになりながら待ってる。

で何時間か経って(夢の中の時間の経過はよう分からんが)帰って来てくれるんだけど、待ってたクセに背中向けてフテくさるのね俺は。

そしたら拳號様は、あのシビレる「ニヤリ笑い」で俺にかまい始めるのだった。

最初は意地張ってぶすっとしてた俺もだんだんニヤけ始めてデレデレになり・・・

という、もったいなくも恐れ多い夢を!!

ああ、拳號様!!俺の夢にご出演いただいてありがとうございますありがとうございます・・・!!

お陰様で寿命が延びました・・・!!

普段夢なんか見ないんだけどなぁ・・・!!→見ても忘れる。

でも、夢の中の俺は可愛い気なかった。実際は「犬的性格」なので絶対ちがいます!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
最近そっくりさんは何だか雰囲気が変わった。

1週間くらい前に、彼が目に見えて不機嫌そうな表情で休憩に出て行ったのを見たが、先週は何だかずっと暗い顔つきをしていたように思う。

いっときはやたらメジャー感が漂って生き生きしていたのに。

この頃何だかげっそりしているように俺には見える。

やはり仕事でストレスを感じているのだろうか。それとも同じ部署のオペレエタアたちと上手くやれずにいるのか。

そっくりさんはいつも真っ先に出入口に歩いて行き休憩に入ったり帰ったりする。他のオペレエタアと話したり連れ立って歩いているところは1〜2度しか見たことがない。

彼がさっさと出ていった後を、他のオペレエタアたちが何人かずつ連れ立って(若いコたちは割と固まってる)べちゃくちゃ喋りながら歩いていく感じ。

先週は夕方から夜間がかなりヒマだったんで、「そっくりさんでも眺めて過ごそうかな・・・」と思い(ああ、円華ちゎん!!ごめんなさい!!ただのファッションチェックです!!)、自分の席から見える場所にたまたま彼が座っていた日などは気づかれないようにチラ見していた。

と言っても、奥のブースは管理者席に阻まれて、段差もある為そこの部署はオペレエタアの頭しか見えないのだが。

で、たまに立ち上がってホワイトボードに何か書き込んでる姿を見、明らかに疲れているというか以前とはちがった様子になっているのに気づいたのだ。

俺は予感がしてきた。
"もしかしたらそろそろ辞めるかもな・・・"

するとゆーみんぐが、
「え? そっくりさんですか? 辞めたらヤじゃないですかー?」
と言ってきたのでハッとした。

頭の中で考えているだけのつもりだったのだが、どうやら俺は口に出して言っていたらしい。

いや・・・別にヤじゃないよ・・・いなくなってくれた方が俺は雑念と煩悩から解放されるだろうし。

そっくりさんに恨みはないけどね。

もう10分休憩のときに雑念を振り払う為にトイレの壁に頭を打ちつけなくてもいいし、ブース外で真正面から出くわし円華ちゎんとほとんど同じあの顔を見るのが怖さに(というか鼻血が怖いのだ)仕事中にトイレに行きたくなっても彼が10分休憩でブース外に出てるからと我慢しなくていいのだ。

まあ、俺の場合、雑念と煩悩(そして鼻血)を取りのぞいたときに一体何が残るのだろうかとも思うんだが。

目の保養になる人物(ゆぐっちゃんも!!)がいなくなるのはちょっと淋しいけれど、そっくりさんの部署の仕事は時給が高い分めちゃくちゃストレスが多いから出入りが激しい。

だから彼も長くは続かないような気がする。

だけどホン〜ト・・・ルックスのいいコからいなくなっていくよな気がする(溜息)・・・。←まだ辞めると決まった訳じゃないだろ。

それに思わずにいられなかった。

・・・本物の円華ちゎんもやっぱり血肉をそなえた人間だから、不機嫌だったり疲れるときもあると思うけど・・・

もし円華ちゎんがあんなふうにげっそり暗い顔してたら、俺はつらいだろう。

どうか、円華ちゎんがいつも明るい顔でいられますように。

もう寝る。

バハハ〜イ。ケロヨ〜ン。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1