角煮、ふにふにで美味しく出来たっ!!

味噌汁は先日実家に行ったときにもらって来た自家製味噌なので、フツーのワカメの味噌汁でもあり得ない程美味いっ!!

しばらく市販の味噌で作ってたから、その差が身に染みて分かる。

ありがたやありがたや〜〜〜・・・!!

1週間前に作った「ゴボウのペッパー炒め」はまだ半分近くあるので、いくら日保ちするとはいえさっさと食べなくちゃな。

トマトの輪切りには玉ねぎのみじん切りとオリーブオイル、酢・醤油で作ったソースと、粉チーズ、パセリをかけてちょっと豪華に。

やっとでお腹空いた!!いただきまぁ〜っす!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

疲れた、眠い、動きたくないとか思っていても、根が貧乏性というか、心と体が別というか、ふと気づけば豚の角煮がここまで出来ていた。

今日はゆで卵もきれいにつるん!!と剥けたしゴキゲン。

あとは味付けでことこと煮込むだけ[:i:%F9%9B:るんるん:]

角煮ならご飯も享・・・いや、進むだろうから今夜はしっかり食べられそう。

ブロッコリーもあるから付け合わせに出来るな。

楽しみぃ〜〜〜[:i:%F9%91:黒いハート:]
[Web全体に公開]
| この記事のURL

24時間以上炊飯器内に放置した米は、何とか変な味もせずに炊き上がった。

今、角煮の肉を弱火で下煮込みしている最中である。

ところで、ゆーみんぐが西川 貴教主演のミュージカル、『ザ・ミュージックマン』を観に行ったらしい。

西川 貴教の声が大好きで昔からの大ファンだった彼女は、かなり高い席で久々のミュージカル鑑賞を楽しんだそうだが、『ザ・ミュージックマン』は「ミュージカルといえば・・・」と言われるくらいミュージカルの代名詞となっている作品だ。

「そのうち『ミスター・パキスタン』もミュージカルの代名詞となる日が来ますよ」
と力強く言い放つゆーみんぐの中でも、まだ大分ペールワン祭が進行しているものと思われる。

ゆーみんぐは特にプロレスファンという訳ではないのだが、旦那さんがプロレス狂なのと『アメトーーク』をよく観るのとで割と今流行りのレスラーの名前くらいは知っている。

だが、ぱぴぷぺで俺と仕事することになったばっかりに、
「もしまた新しい職場でプロレス狂の人がいたとしたら、小仲=ペールワンのことにだけは異常に詳しいって、自慢出来る自信がついた」
と言い切るまでになってしまった。

未だ『宝塚おとめ』でペーちゃんを探しているナントモさんのこともひじょうにゆーみんぐは心配しており、彼女が最近は50音別索引「こ」でも探していること、それでも見つからず自分の探し方が悪いのかと真剣に悩み無力感に陥っていることを告げると、
「小仲選手が改名しているという可能性はないだろうか」
などと言い出す始末である。

"小仲=ペールワン"となる前に"桜小仲 翠子"などという名前だったりして、「昔の名前で出ています」状態かもしれないではないかとの事。

・・・考えにくいとは思うのだが、「ない」とも言い切れないからなぁ・・・

ナントモさんに言った方がいいだろうか・・・

ていうか、全然『ザ・ミュージックマン』に関係ない話になってしまったよ・・・いつもの、ことだけど。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日の朝、炊こうと思って研いでおいた米をそのままスイッチを押さずに24時間以上放置していた。

昨日あまりの腹痛と食欲不振のせいで、その米は炊くことなく終わったのだが・・・

24時間も炊飯器に放置した米って・・・確かに味自体は落ちるだろうが、今からスイッチONにして炊いても大丈夫だろうか・・・?

物知りじいさんにきいてみたいけど・・・

今日は豚の角煮を作ろうかと思ってます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
目覚ましかけずに眠ったら、こんな時間!!

途中1度目が覚めてうつらうつらしながら新着記事チェックをしてたんだけど・・・

携帯開いたまま二度寝してたみたい。

『バファリン』恐るべし。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

7件中 1~5件目を表示


1 2 >>