666の他選手のブログでペーちゃまの誕生日が判明。

8月30日だって[:i:%F9%91:黒いハート:]

てことは乙女座か。

俺、ペーちゃまは何となく乙女座か山羊座かなって思ってたから大当たり!!

ていうか、ペーちゃまって・・・何歳?

結構前からプロレスやってるしなぁ・・・名前だけはかなり前から俺も知ってたけど、推定25〜26歳ってとこかな。

ヤンプロに出てるってことは若いんだろうと。

あと、ペーちゃまのお母様が北海道出身ということも判った。

北都プロレスの過去の試合結果のサイトだったと思うけど、十勝路というところでの試合に「小仲=ペールワン、母の故郷に錦!!」というような文句が記載してあった。

神秘のベールに包まれ過ぎたペーちゃまのことが1つ2つ判っただけでも何だか嬉しい。

そんな乙女座のペーちゃまの木曜ブログ・・・きっとまた金曜日になる寸前に更新されるんだろうな。

今週もムラムラしながら待つとしませう。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

さっきベランダで米の袋を開け、中の虫を追い出したハズなのに、まだいた。

天井かよ。

こんなとき、アンドレ(ザ・ジャイアント)がいてくれたらなあ。

って、お亡くなりでした。

きぼやんか石川 修二選手でもいてくれたら手の平ではたいて落としてくれるかも。

滅多に虫が入って来ない部屋なんで、1匹でもいると気になります。

ちなみにクッキーちゃんはこの時期小蝿が出るのがイヤで、癇性に叩きつぶしているらしい。

お母さんが小蝿用の虫取りを試したが、中にびっしりくっついた「奴ら」を見て吐いてしまったとのこと。

クッキーちゃんは虫が嫌い・怖いというよりは「目障りだから叩きつぶす」くらい憎いらしい。

台所の壁のあちこちにトマトの種が干からびたかゴマでも飛んでくっついたかというモノが見受けられたので、おそらくソレが蝿の卵では・・・と言っていた。

お母さんがいないときにライターで焼いて撲滅しているそうで、何でライターなんか持っているのかと尋ねるような野暮は言わず、くれぐれも火事だけは起こさないように注意した。

画像の虫はまだじっとしていて動かない。

マンションの廊下や階段の隅にもたまに蛾が死んでるのか?ってくらい不動の姿勢で同じ場所に止まっているのを見かけるが・・・

そ〜っとつつくとバサバサ・・・!!と飛び立つことがほとんど。

アレもめちゃくちゃ不思議なんだが。

ていうか、感じ悪い。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
さっさと休憩室の空いた端の席に着いて携帯をいじってたら、5〜6分後にコンビニの袋を下げたリョウたんがやって来て、
「美香輔さん・・・ご一緒していいですか・・・?」
と、遠慮がちに言ってきたので仕方なくOKした。

ホントは誰とも喋りたくなくてボーッとしていたいし、昼休憩のときに他ブログもチェック(だってコメントもらうばかりでなかなか返せない人もいるから)したいのだが。

リョウたんはやっぱり光浦の烈しいOJTに参ってしまっていたようで、何か彼女についてのコメント(笑)を俺と交わしたいらしかった。

気持は解るが、俺はホントに休憩は独りになりたいんだよ・・・

まあ、リョウたんはカワイ子ちゃんなんで、とても拒否など出来なかったのだが。

俺はコールセンターの研修なんてこんなもんだと思ってるし、もっとしょーもない研修をしてた会社もあったので、リョウたんには敢えて光浦の悪口は云わず、
「ああしてモニタリングしながら代わりに検索してどう応対すればいいか教えるのって、凄く大変なんだよ」
と言ってやった。

それに光浦は物言いが烈しいだけで別に底意地が悪い訳じゃない(と見た)から、率先して若いリョウたんと一緒になって悪口というか批判的なことを言うのも憚られたし。

大体リョウたんは頭がいいから出来るに決まってるので、心配することはないと言ったらかなりホッとしたようだった。

まずいな・・・

俺の悪い癖である。

人が自分に何を言って欲しがっているのか俺は本能的に解ってしまい、その人があまりに落ち込んだり悲しそうだったり淋しそうだったりすると、つい、それを口にしてしまうのである。

こんなだから好かれたくない人に好かれるのだ、とクッキーちゃんに以前ズヴァリと指摘されてビックリしたことがある。

今日休憩室でリョウたんを励まして笑わせているときに、クッキーちゃんが言ってたことはこういうことだったのか・・・とハッとしたのだった。

嗚呼・・・明日もリョウたんと同シフトなんだよ・・・!!

リョウたんもそうだが、他のメンバーもやたらと仲良しになってしまって、独りで休憩したくないなんて言ってる!!

何で?!疲れないのかソレって・・・?!

一度そういう空気というか流れを作ってしまうと後々面倒だと思うけどなぁ・・・

独りになりたいときというものが彼女らにはないのだろうか・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は10時からリョウたん(仮名)とOJT。

同日入社の中では俺的に一番カワイイ子で、頭がよくて仕事が出来そうに思える。

う〜〜〜ん・・・でもカツブシを除けばみんな優秀じゃないかなあ。

カツブシはいくら研修をやっても受電には至らず(苦笑)、「100%とはいえませんが一通り業務内容については覚えてもらったと思うので」と愛想を尽かされ、本来の配属先のシステム課に今日から行かされた。

多分、カツブシもホッとしただろう。

だから後は男オンナの俺と20代前半のヤング軍団3人、そして30代のセクシー系ねいちゃんの計5人で順番に受電をすることに。

12時まではリョウたんと俺だけだったのだが、今日の講師は雄大な体格の光浦似のオバチャン。

このオバチャンがまた物言いが烈しく、シンプルなことも口数多くマシンガンの如く説明するから混乱しないように己をコントロールするのが大変だった。

あれこれイッキにまくしたてられたとて容量が限られてる俺の頭に入る訳なかろう・・・というような感じのお方で、リョウたんはまだ社会経験が浅いためすっかりこのオバチャンにビビッてしまっていた。

何とログインして業務に必要な画面を立ち上げる段階で1時間もかかってしまった。

ちゃんとパスワードが登録されていなかった為にスムーズにいかなかったせいもあったが、ただ「何と入力したらいいのか」だけ教えてくれたらいいのに、「これを間違って入力したらどんなに大変なことになるか」という怒濤のようにヒステリックな説明が続き、俺は微笑はしていたが内心かなりウンザリしていた。

美人で烈しい女性の機嫌を取るのは大得意なんだけどな(笑)・・・

12時にセクシー系のヒロたんと「間違いメイク」のミオちゎんが来るまでの1時間、俺はリョウたんと代わりばんこに光浦についてもらって受電をした。

最初だけなかなか緊張したが、検索に時間がかかってお客様をお待たせしそうになったり、研修では習わないイレギュラーな案件は、光浦がモニタリングをしつつ別のパソコンで代わりにサッと検索してくれ、そばで自分の言うとおりに案内するように、と言うべき言葉を言ってくれるので、俺はコールセンターはもう4軒目だからこんなもんだと解っているし最初から完璧になんぞ出来る訳はないから、2回目からは結構リラックスして挑んだ。

それに、段々画面操作にも慣れて来ているのが自分でも分かる。

だから、次々に取らなくては慣れないし覚えないと思い、どんどんやらせてもらった。

リョウたんも光浦のヒステリックな指導にイラ立ちながらも落ち着いて通話していた。

12時からはヒロたんとミオちゎんが来て4人で代わりばんこになったが、13時からリョウたんと俺は休憩に行くことになった。

リョウたんがすっかり屍状態になっているので可哀想に・・・と思ったが、独りになりたい俺はわざと何も言わずに階段のある非常口へと姿を消したのだった。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
帰宅時、玄関に着いて電気を点けたら小さな蛾のような羽虫が何匹か飛んでいて、一体どこから入ったのだろう・・・と、追い出しながらいぶかしく思っていた。

だが、ふと玄関の床に目を落としたとき、置いていた米の袋の中に何やら黒い蠢くものが・・・!!

袋の中で虫が発生しとる!!

5kgで未開封、実家からもらった米だが、多分7月に野菜と一緒に持って来てくれたものだと思う。

低農薬の米なので、ずっと食欲がなくて米を食べることなく未開封で放置していたらこんなことになってしまった!!

慌ててベランダで虫を取りのぞく。

生存してるものは飛び立って行ったが、米の中で死んでいるのもいた。

で、肝心の米をよく見たら、1粒1粒が何だか黒ずんだ色になっていて、黒ずんだ点がついていた。

さらによく見ると、その点が虫食いのような感じ。

米ストッカーに少々残った健全な米(こちらは大分前から『殺ドラ』で買ってからストッカーに移してある)と比べるとやはり明らかに色が暗い。

勿体なくて胸が痛むが、さすがに食べる気にはならないので、捨てることに決めた。

少しずつチェックしてみたら、白いカビみたいなふわふわと一緒に固まっている部分もいくつもあったからだ。

せっかく実家がくれたのに・・・!!

でも、虫が発生していたのは未開封の袋の中なのに、何で玄関を飛び回れたのだろう。

ていうかどこから出て来たんだよ?

ホント虫って不思議である。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

8件中 1~5件目を表示


1 2 >>