スーザンのママのノエミさんのブログはず〜〜〜っと更新がないなあと思ってしばらく見に行かずにいると、たまにイッキに更新されていたりする。

実家には月に1度帰れるか帰れないかなので、スーザンの日々の成長ぶりをリアルタイムで見ようとしているのだが、たまに覗きに行くと「いつの間に!!」なんてことになっている。

我ながら伯母バカもはなはだしいとは思うのだが、昨日の、13日に円山動物園に出かけた際の記事の画像があまりに可愛かったので、リンクを貼ってしまった。

http://blog.livedoor.jp/hanamilk_sky/

早く会いたいよ。

今朝、会社から帰ったらすぐに実家に向かえばよかったかとさえ思うくらい可愛い写真が満載。

でも・・・眠らないで今朝から実家に行ってたら、無理してでも激しく遊んで凄いことになってたかも(笑)。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日更新されたペーちゃまのブログに読書リストが書いてあって、寺山 修司の『毛皮のマリー』なんかがあったものだから、「ああいう退廃的なものも読むんだなあ」と無駄にドキドキ。

そのせいか、まるで舞台でも観てるような夢を見た。

ゴージャスな部屋の中でバスを使う男色先生と、虫捕り網を持って部屋の中で蝶を追い掛けるペーちゃまの夢。

ペーちゃま、俺の夢に初登場!!

しかし、ダイレクトだ!!

しかも、ペーちゃまはいつものペイントとコスチュームだった。

そんなペーちゃまが楽しそうに部屋の中で蝶を追い掛けている様は何だかシュール。

まさかマリーが男色先生で欣也がペーちゃま(読んだ人なら解ると思ふ)?!

ペーちゃまが男色先生を「お母様」と呼び始めたら大変だと夢の中で思ったが、すぐに目が覚めた。

もっと見ていたいような夢だったが(笑)。

起きてからコーヒー飲みながらボーッとしています。

画像は今聴いてるレコード。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

朝の街を異和感(装いがどうしてもノワール)垂れ流しながら帰宅。今日から3連休。

お腹の具合は大分落ち着いた。やはり婦人科系の腹痛だったようでピークが去ったらおさまった。

あったかいトマトスープを作って久々に朝ごはんを食べた。

飲物はこれから眠るのでコーヒーではなくインディアンチャイにした。

のんびりメッセージに返事をしたり(お腹を気遣って下さった方々ありがとうございます)、あちこちにお邪魔してコメントしたりして今まで過ごした。

1日9時間以上働くとやっぱりゆっくり他ブログを読むヒマがない。

時間のあるときにじっくり「読む」方に専念しようと思ってたが、これで大分気が済んだ。

まめにコメントをくれる人もいるのになかなか俺の方からは出来ないこともあり、いつも申し訳なく思っていた。

夜勤は特に拘束時間が長いから、家に帰ってもなかなか携帯をいじるヒマがなくて・・・

もう貧乏はイヤだから長時間勤務に身を投じているのでありまして・・・ホントにすまんです。そしてありがとう。

さて、これから『ストーカー〜誘う女』の録画を観てから寝るか。

画像は所狭しと貼りまくった柊志さんの写真に話しかけながら「行って来ます」のチュウをするミチルちゃん。

俺も部屋じゅう円華ちゎんの写真だらけにして同じこと、してーしてー超してー!!

K-DOJO時代に会場で買ったポートレイト4種と『週プロ』の見開き特集の切り抜き写真ならあるけど。

届かない場所に貼ってあるんだよなあ(笑)。

元々手の届かない高嶺の華ということで。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
俺の面接を担当したCSVなるおぢさん。

かなり嫌われウザがられてるらしい。

夜勤メンバーの話を総括すると(かなりの人格者でもボロクソに言う)、
「翌月のシフト表の配布が必ず末日かその月に突入してからになる」
「日報(毎日書いて提出する自分の業務の数字の結果と感想)に書いてくる文章が意味不明」
「特定の若い子にだけ愛想を振りまき、特定の若い子にだけしつこく服装や髪色を注意する」
などの理由でひたすらに嫌われていることが判った。

俺の日報に初めて赤ペンで書き込みがあったのだが、どう読解しようとしても困難な、意味不明の文章で、どうしたらいいのかリーダーさんに尋いたら、
「こんなクソみたいなもの、気にしなくていいですよ」
とキッパリ言われた。

聞けば皆さん全くスルーみたいで、
「ちゃんと日本語書けや」
「ていうかアイツ、日本人じゃないんじゃね?」
「俺なんか"せっかく書いているのですからもっと読める字で書きましょう"とか書かれたんスけど、どっちがよ?!って感じなんですけど」
などの言われよう。

確かに字は汚かった(笑)。

同調はしなかったが、俺も、誰もが読んですぐ理解出来る文を書けない人が管理職というのはアレだなあと思ってしまった。

それに大して難しいことを書いてる訳でないのに何故ああも難解な文章になるのか・・・

おまけに彼らによると、
「あいつは変態ですから」
とのことで、思わずどういう類の変態なのかを確認したら、
「顔を見れば判る」
と力強く断言(笑)。

どんだけ嫌いなんだ・・・ってくらいの盛り上がりよう。

何だか彼の悪口でみんなの心が1つになっている感さえある。

確かにCSVは一日中座りっ放しで何してるんだろ・・・とは思っていたが、まさかずっとシフトを作成してる訳でもあるまい。

日報や勤怠管理表の正しい書き方(時間帯によって時給が違うからメチャクチャ面倒)も研修のとき誰も教えてくれなかったので、きちんと出来てるかどうか不安なのに何も言って来ないからそれでいいのかと思ってた。

実は昨日、明らかに不備があったことに自分で気づき書き直したのだが、今まで全く何にも言って来ず確認印が毎日押されてあったのでビックリしたのだ。

何か・・・とんでもなくいい加減なおぢさんなんじゃないかと。

ていうか、シフト表、早く渡せ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
お腹のもやもや・ムカムカは続く・・・

でも、今夜の腹痛は潰瘍性大腸炎の腹痛ではなく婦人科系の腹痛みたいなので、多分今夜をやり過ごせば何とかなりそう。

こんなときに少しでもクーラーの風が来たりサーキュレイターの風が当たるだけでも気持悪いのだが、微風なので何とか膝掛で我慢している。

もう少し時間が経ったら止めてもらえないか頼んでみよ・・・

こんな時間になってもどこのフロアの人か知らないが、3人組が入って来てカップラーメン食べ始めた!!

そばに来ないで〜〜〜・・・オエッとなるから(おめでたかよ!!)・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1