男オンナのB×Bハルクの他にもうちのセンターにはプリンス・デヴィッドのそっくりさんがいる。

イギリス人で、英語のお客様対応のデスク担当。

青い目のナイスガイで、ホントに似ている。

他にも中国人の男性とフィリピン人の女性が外国語対応デスクで働いているが、どなたも日本語は堪能であるようだ。

しかし、以前いたぱぴぷぺの円華ちゎんといい、この会社のハルクやデヴィッドといい、何だかそっくりさんに恵まれているなあ、俺。

・・・でも、ペーちゃまのそっくりさんはなかなかいない・・・。←当たり前だ!!

画像は家で飲んできた『青リンゴカツゲン』。

クッキーちゃんからの差し入れだが、ホントに青リンゴ味。

けっこう好きかも。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

昨日のペーちゃまの木曜ブログ・・・やはりあの方がコメント投稿してたなぁ[:i:%F9%91:黒いハート:]。

ペーちゃまに一途な想いを捧げている(おそらく)女性。

ストレートなコメントにもあくまでもすっとぼけた返事で対応するペーちゃま・・・全く罪な男だよ!!

そのペーちゃま関連のサイトやブログは出来るだけ覗こうと、「ペールワン検索の旅」を続けているのだが、ある女性(グラビアアイドルなのかな)のブログにも何度かペーちゃまは登場(彼女の"お気に入り"だそうで)しており、ツーショット写真が掲載されていた。

セクシー美女にも絶大な支持!!さすがパキスタンの英雄!!

また、ミュージシャンとのとあるコラボ興行で、パフパフだかPerfumeだか忘れたけど女性グループのライブを物陰から覗いているペーちゃまの写真も掲載されていた。

機材か何かにつかまりながら、「観ている」というよりはまさに「のぞき見している」という感じの見方で、彼女も「見るならフツーに見ればいいのに(笑)」と書いていた。

もうひとつどこのブログかは忘れたが全く同じように何かを物陰からのぞき見しているペーちゃまの写真が載っていて、俺もまた、8.12の大谷地での北都プロレスで自分の試合の後、第3試合の帯広 さやかvs藤本 つかさを、ポスターを何枚も貼った金網の隙間ごしに見学しているペーちゃまの姿を認めている。

写真を撮らせてもらうために近寄って行って声をかけたのだが、今思えばやっぱりあのときも「観ている」というよりは「覗いている」という感じだった(笑)。

公明正大・白昼堂々と観るより「こっそり」観る方が好きなのか。

何でもないことも何かと秘密めかしたい心理なのか、それとも生粋のデバカメ根性(笑)なのか。

会場に現れて堂々の見学だと、やはりお客さんの目がペーちゃまに集まってしまう可能性大なので、もしかしたらそういう気遣いで物陰から覗いてたのかもしれないが。

どちらにせよ、お茶目な一面が垣間見えてよけいにペーちゃまに対する胸の温度はどんどこどんどこ上がっていく一方なのであった。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日は休み。

しかも、今夜帰って来たら『プロレスKING』KAIENTAIーDOJOの放送が始まってる。

早く帰って来なくちゃ!!

しかし、稼ぎたいからと14〜24時勤務を入れてもらったが、たった2日間やってみただけでかなり疲れた。

帰る頃には総白髪になっているんではないかというくらい緊張して電話を取ってるから。

それにプチ休憩なしの4〜5時間ぶっ通しというのは、ちょっと慣れてくると途方もなく長い。

今のところコレといった誤案内や誤入力もなくやってきているが、無事に1日終わったときの安堵感といったら!!

しかも昨日は俺の使っていたパソコンの時計が15分も遅れていて、「あと15分だからすぐにかかってくれば1本予約になるかもしれない・・・」などとガッツに満ちていたら、リーダーさんが「もう24時ですよ」と伝えに来て拍子ヌケした。

端末によって時間が微妙に狂っているから、時間は壁の時計を見て下さいとのことだったが、微妙とかいうレベルじゃねえよ(笑)!!

でも、あと15分だと思ったのに帰る時間だったから何か、嬉しかった。

死に物狂いで緊張しながら電話取ってたら、時間なんて気にしない・・・というか、気にできるレベルじゃない。

早く余裕を持てるように頑張ろ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

SPORAのメンテナンスがどんどん延長に!!

まあ、いいと思う。この際徹底的にしてくれれば。

もっと頻繁にというか定期的にしてもいいと思う。

アメバなんてよくやってるもんね。ゆーみんぐのブログを読もうと思ったらメンテナンス中ってことが結構あってガッカリするけど、少なくともアメバはつながらなくてイライラすることはないし。

記事が消えることなんて全くないと他の友達も言ってた。

だから、ちゃんと告知をして、定期的にメンテナンスをこれからもしたらいいと思う。

画像は朝っぱらから観ていた映画『ブライアン・ジョーンズ〜ストーンズから消えた男』。

左がミック・ジャガーで奥がキース・リチャードだが、なかなか似た人を集めたもんだ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

今夜はタクシーを断ってさっさと一人で歩いて帰ってきた。

やっぱり歩いた方が早い。同乗者の帰り支度を待つほどヒマじゃないから。

涼しくなってきたから夜歩くのは気持いいし。昼間は紫外線浴びるし人通りがあるからヤだけど。

誰もいない道を歩くのは大好き。

もっと歩いてて絵になるような場所が通り道にあればいいんだけど、取り敢えず夜のテイセンホール脇(笑)。

しかし今日はビックリした。

ホテルによってはダブルやセミダブルの部屋に同性2名での宿泊をお断りしているところがあるのだ。

予約を確定前にリーダーさんにチェックしてもらうのだが、「断られる可能性があるからホテルに確認してからにして下さい」と言われた。

母・娘で予約を入れてそんなこと言われるなんて・・・!!

ホテルに確認したら結局宿泊は可で、折り返しお客様に電話をし予約確定になったけど、お客様、一体何だろうと思ったろうな。

アレな人が多いのかねえ・・・

別にいいじゃんねえ・・・
[Web全体に公開]
| この記事のURL

5件中 1~5件目を表示


1