社内が寒い!!おかげで今日はずっとお腹痛い!!

休憩前に取った電話が9件も同時予約だったから、後処理入力が済むまで休憩に入れなかった・・・

あんまりたくさんの予約がいちどきだと訳解らなくなるから、間違ってないかメチャクチャ心配。

30分ズレ込んで1時間休憩していいのかと思ったら、21時以降は人が足りないとかで入れず、30分減っちゃった・・・

まあ、30分残業と同じ扱いになるからいっか・・・

尋常でない金額の予約になったからいいけど、あと30分早く来て欲しかった・・・

後半5時間頑張るぞ!!コメントの返事は帰ってからすぐにします!!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ブログを始めて2年、経ってた!!

すっかり忘れてた!!

去年の3月に画像が容量いっぱいになり載せられなくなった為4月にこのブログを削除しないでgmailからのアカウントで投稿することで続編ブログを持つ・・・という壮大な計画を実行するも、不定期に現れる新旧マイページに翻弄される為にあちこちのブログに「双子の美香輔」の足跡をつける・・・という、恐らくSPORA史上初めてのことをしでかしたんだよなぁ。

マイスポ欄に「美香輔」の名前が2つ並んだ人もいた。あれは画期的だった(笑)。

結局画像の容量がアップされることになったので、新ブログを削除しこっちのブログを続けることにした訳だけど、何とかまだ続いてるもんだ・・・と回想していてふと気づいたのである。

5月28日に2周年だったのだ!!と。

あれから画像は編集・節約して載せることにしているので、容量は今のところまだ大丈夫そうだが、いついっぱいになるかと思いながら更新している。

そのうち一斉削除して続編ブログを書くか、別サイトで書くかの選択を迫られることになるだろうが、それまでよろしく。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ゲンキンなくらいに効き目がアップしたDHCの美顔器「ペティコ」。

週2〜3回の使用なら電池を替える目安は3ヶ月なのだが、大体2ヶ月経とうとする辺りからじわじわと振動が弱くなって来るらしい。

「最近何だかあんまり効果がない・・・」と思って電池を替えたら全然振動が違うので、俺は2ヶ月かそこらで取り替える。

肌の深層部まで振動が届くと美容液の効果も最大限に発揮出来るので、電池を替えたばかりのときはフェースラインまで違う気がする。あと、目尻の持ち上がり方とか。

ただ、電池の替えどきがなあ・・・ズヴァリと判ればいいんだけど。

全く動かなくなる訳じゃないから、それにじわじわ消耗するんでつい、振動が弱くなったと気づかずに使い続けてしまう。

スパッと電池を使い切れて、切れたときに「ああ、替えどきなんだな」って判ればいいのに。

だから、俺んちの不燃ゴミの電池入れには膨大な量のリチウム電池が!!

もうひとつの美顔器「プレティコ」は充電式で確かに使いやすく、価格も高いのだが、俺は電池式の「ペティコ」の方が効き目は上だと思う。

だって、ヘッドにちゃんと取れた毛穴の汚れや角質が付着してざらざらになるもん。

アレを見ると、「ああ、これだけの汚れやくすみが取れたんだな!!」って実感出来るし。

どちらももう販売終了している美顔器だけど、壊れない限り、そして専用美容液が販売終了にならない限り使い続ける。

後ろ首の美白にも「ペティコ」を使ってNever Give Upの精神で頑張ります!!

さーて、今日もアンドリュース読んで寝よ。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日から今日にかけて日付跨ぎ勤務(16〜26時)だったのだが、尋常じゃないくらいの予約金額だった(笑)。

鼻クソのような金額の予約がほとんどなく、1万を越える予約のご希望ばかりで実に有り難かった。

さっさと目標金額(勤務時間数×7万)は達成出来たので、気持に余裕を持って後半臨むことが出来たが、こういう日は管理者に「もう帰っていいですか」と尋きたくなるくらいに、アホみたいにどんどん取れたりする。

毎日こうだといいのに。

そんな訳で帰って来てから新日の『レスリングどんたく2011』の録画を観ながら美顔器を当ててたのだが・・・

クロスアウツ(脱衣)した際、何日かおきに小汚い首の後ろの日焼け跡のチェックをしているのだが、さっきチェックしたら何だか少し白くなったように見えた。

目の錯覚ではないかと何度も見てみたが、何日か前に見たときよりも黒くなくなってきたようだった。

DHCの「カムCホワイトニングクリア(くすみを拭き取るローション)」を先日1本使い切ったのだが、大して変わらないので、買っておいたあと2本を使い続けて効果があるのだろうか・・・と心に迷いが生じたところだったのだ。

だから、迷いが消えた。

2〜3日に1度は美顔器も駆使しての美白活動なので、毎日面倒なのを我慢してやってて効果がなかったら凹む。

だから、俄然やる気になった。

気長に、頑張る。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1