突然クルーザー級に転向してきた選手がいた事もあって、先週は戸澤さんの試合を拝見出来ませんでした。

昨日はWWEネットワークの「205LIVE」を生配信で観ましたが…

どうしても、話題はメインのクルーザー級王座次期挑戦者決定戦になってしまいます。

でも、今週は必ず戸澤さんの試合を拝見出来ると信じていました。

第2試合が始まる前に「次の試合にはクルーザー級前王者の…」そこまで聴いた時点で確信しました。



「あっ、次は戸澤さんの試合だ!」

↑一週間ぶりに登場された戸澤さんは、もちろん元気一杯です。

素晴らしい試合を、存分に楽しませて頂きました♪

メインの5Way戦の結果なんて、もうどうでもいいです(笑)

私は戸澤さんの事しか観ていませんから♪

もしかしたら私は、一週間戸澤さんのお姿を拝見出来ないだけで、禁断症状的なものが表れてしまうのかもしれませんね。

出来れば過去の映像ではなく、常に"今"の戸澤さんのご活躍を拝見していたいんです。

その願いを叶え続けて下さる方なので、こんなにも好きになってしまったんでしょうね(*^^*)

今まで以上に戸澤さんだけを一途に応援させて頂けるのは、大ファンとして一番の幸せです。

戸澤さん、いつも本当にありがとうございます。戸澤さんは最高です(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Best friend foreverの略だそうですね。

こういう短縮語には詳しくないのですが、1つ覚えました。

戸澤さん、素敵なお写真をありがとうございます(^-^)



↑お二人がご一緒だと、自然に心からの笑顔になってしまうようですね。

お写真を拝見しているだけで、私まで幸せな気持ちになってしまいます(*^^*)

まさに#bffですね♪

あれ?…こういう使い方はしないのかも?(笑)

戸澤さんがfacebookにお写真を投稿して下さるたびに、楽しかったり嬉しかったり…

遠く海の向こうにいらっしゃっても、いつも幸せな気持ちにさせて頂いています。

戸澤さん、本当にありがとうございます。

これからも、試合でのご活躍はもちろん、お写真などの投稿を楽しみにしています(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先週はPPVと205LIVEで、2度の王座戦に臨まれた戸澤さんですが…

今週は、RAWと205LIVEでお姿を拝見出来ませんでした。

でも数日前のfacebookに、ハウスショーにご出演された時のお写真を投稿して下さっていて嬉しかったです。

戸澤さん、ありがとうございます♪



↑TVショー以外のハウスショーご出演時のお写真は、実は初めて拝見しました。貴重ですね。

戸澤さんは、いつでもどこでも元気一杯でいらっしゃるところがとても素敵です(*^^*)



↑来月14~16日には、オーストラリアで行われるWWE LIVEで王座戦に臨まれるそうです。

16日と言えば、確かSMACKDOWNのWWE LIVE OSAKA…日程が被るんですね。

出来る事なら私は、オーストラリアまで行きたいです(≧∇≦)

でも、いつか必ずアメリカの会場で戸澤さんの試合を拝見します!

やっぱり、それが私の一番の夢ですから♪

その夢が叶うように、私も頑張ります\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
現地14日のRAWで、戸澤さんがクルーザー級王座を初戴冠されてから2週間の間に…

DAZNの日本語実況版、J Sportsの英語版と字幕版の計3回、感動的な王座戦を堪能させて頂きました。




結果を知っているのに、同じ試合なのに…

拝見するたびに感動してしまうのは、それだけ素晴らしい試合だという事になりますよね?

だから、戸澤さんの試合を拝見するのが一番好きなんです(*^^*)

字幕版では、殿堂者でもある解説のブッカーTが…

「戸澤は日本だけではなく、米国でも修行を積んだ猛者だ…」

「ウルティモ・ドラゴンに師事した戸澤なら、やってくれるだろう…」

そのようにコメントをして頂いていたのが分かって、さらに嬉しくなりました。

冷静に観ていると、会場の反応も素晴らしかった事が改めて分かります。




そうです、あれこそが戸澤さんならではの"引力"!

WWEの看板番組であるRAWのリングで、試合そのものの内容で本場のファンを惹き付けられるパワーは、本当に素晴らしいですね。

やっぱり、戸澤さんは世界一のプロレスラーでいらっしゃいます(^ー^)

大ファンとして、とても誇らしい気持ちになります。戸澤さん、本当にありがとうございます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
facebookに投稿して下さっていたお写真が、とても素晴らしかったです。



↑オフィシャルの写真はさすが高品質ですね♪

ダイビングセントーンの時、戸澤さんは高く飛び上がられるので、画面から見切れてしまう事があるんです。

画面撮影しても、なかなか上手くいかず…



↑フレームインしても、このように戸澤さんのお姿だけが写っている事が多いです。

両方ともサマースラムの防衛戦で、最後にダイビングセントーンを決めようとされた場面です。

上の写真の方が、タイミングが少し早いですね。

映像だと一瞬なので、こうしてベストショットをfacebookに戸澤さんが投稿して下さったのは本当に嬉しいです(*^^*)

戸澤さん、いつもありがとうございます♪

次回のRAWと205LIVEも楽しみにしています❤️
[Web全体に公開]
| この記事のURL

258件中 96~100件目を表示


<< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >>