先週のRAW英語版は、もちろん録画しましたが…

一週間遅れで放送される字幕版も、HDに永久保存します(*^^*)

J Sportsで放送されるRAWは、キレイに録画出来るのが一番の魅力ですね。



↑戸澤陽×ネヴィルというカードは、つまりはクルーザー級王座戦です!



↑この感動的なシーンは、何度拝見してもいいですね(*^^*)

英語版は、映像を観るのに集中出来るところが好きですが、字幕版で解説の内容が詳しく分かるとさらに嬉しいです♪

リピート放送が数回あるので、J Sportsをご覧になれる方に観て頂けると嬉しいですね。

9月早々にはRAWのPPVがあります。



↑戸澤さんがfacebookに投稿して下さった内容によると…

9月14~16日にオーストラリアで行われるWWE LIVEでも、クルーザー級王座戦が行われるそうです!

そこで既に戸澤さん対ネヴィルのカードが決定しているなら、その前に行われるPPVではもしかして…

先日のRAWで次回ユニバーサル王座戦が決定したようなので、クルーザー級は次回のRAWか205LIVEで決定すると思います。

もちろん、大いに期待しています❤️

いつもワクワクさせて下さる戸澤さんは、やっぱり最高ですね(*^▽^*)

[Web全体に公開]
| この記事のURL


↑先週のRAWで、ネヴィルを破ってクルーザー級王座を初戴冠された直後のお写真です。

この後大きなオニールに肩車され、アポロ・クルーズ(ウーハー)とご一緒に、喜びを爆発させていらっしゃいましたね。

とても素敵なシーンでした♪

WWEではここのところ、王座を巡って同じ選手同士が何度も対戦する事が目立ちます。

インターコンチネンタル王座を巡る、ミズ対アンブローズ…

US王座を巡る、AJスタイルズ対オーエンズ…

WWE王座を巡る、マハル対オートンなど…

だから、今回戸澤さんが先月のPPVに続いてさらに3回の王座戦に臨まれたのは、珍しい事ではありません。

クルーザー級にはシングル王座しかないので、今後の展開がどうなるのか分かりませんが…

近いうちに必ず、戸澤さんは王座戦線に絡んで下さると思います♪

そして再び、クルーザー級王者に返り咲いて下さる日が今から待ち遠しいですね(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
現地時間先週月曜日のRAWで、急遽決定したクルーザー級王座戦…

同じく20日日曜日の、サマースラムでの初防衛戦…

さらに22日の205LIVEでのリマッチ…

もちろん相手は全てネヴィルでしたので、凄いインパクトでした。さすが戸澤さんです!

戸澤さんは、ネヴィルのクルーザー級転向"後"からご活躍されている数少ない選手のお一人です。

王座戦に絡んだという点だけで見ると、他には負傷から電撃復帰したエイリースしかいません。

クルーザー級は、ネヴィル参戦前後では全く様子が変わっています。

戸澤さんは、正式デビュー後(ネヴィル参戦後)数ヵ月かけてじっくりと足元を固めていらっしゃいました。

だからこそ、難攻不落と思われたネヴィルから初めて王座を奪うという偉業を成し遂げられた訳です。

「クルーザー級には、もはやネヴィル・レベルの選手はいない!」…そう豪語したネヴィル…

へヴィー級の一員として、既に数年間戦ってきた自負もあったでしょう。

でも、実際ネヴィルはウエイトが92kg以下という基準を満たしているだけで、他は全て規格外です。

そのネヴィルを上回る強さで、直接ベルトを奪った戸澤さんがいかに凄いかは一目瞭然ですね(^ー^)

ネヴィルのショックは、計り知れないものがあったようです。

サマースラムでは、ダイビングセントーンへの警戒心MAXでしたし…

205LIVEのリマッチではさらに、お怪我から回復されたばかりの戸澤さんの左肩を執拗に攻撃してきました…

ネヴィルの執念が勝ったという事でしょう。

ネヴィルから、シングル戦で連続で勝利するのは至難の技です。

でも、戸澤さんがネヴィルからベルトを奪った唯一の選手でいらっしゃる事は、疑いようのない事実です!

昨日は205LIVEを生配信で観る事が出来たので、今月3度目の王座戦で初めてリアルタイムで応援させて頂く事が出来ました♪

会場に行くことが出来ない私には、それが唯一の方法です。

間髪を入れずに、主戦場である205LIVEでリマッチを実現して下さった戸澤さんには、感謝の気持ちしかありません(*^^*)

だから、もっと好きになってしまいます❤️

もちろん私は、戸澤さんだけをずっと一筋に応援させて頂きます。

戸澤さんは最高です。これからも頑張って下さい\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
これからクルーザー級王座戦のリマッチが始まります。

生配信で見届けられるのはとても嬉しいです。




戸澤さん、信じています。全身全霊で応援させて頂きます\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL


↑戸澤さんは、実に良い表情をしていらっしゃいました。





↑オクトパスストレッチや、豪快なトペも決めていらっしゃいました。



↑まさに死闘と呼ぶにふさわしい、激しい攻防が繰り広げられました。



↑戸澤さんのダイビングセントーンを警戒したネヴィルに、再三妨害されてしまいましたが…



↑終盤に遂にチャンスが!…でも、飛び降りたところにネヴィルの膝が待っていました。

先週のRAWでは不発だったレッドアロー(450°スプラッシュ)が決まり、逆の展開になって勝負がついてしまいました…



↑「戸澤」と入った、戸澤さんの宝物のベルトは一旦ネヴィルの手に戻ることになりましたが…

戸澤さんが必ず取り戻して頂けるように、大ファンである私はもっともっと応援させて頂きます\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL

258件中 101~105件目を表示


<< 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 >>