ススムさんのブログを拝見しました。

熊本大会翌日から現地に残られて来月の諸冨大会の宣伝もしていらしたんですね。

お天気が良くて良かったです。お二人ともお疲れ様でした。

お料理のお写真がとてもキレイで美味しそう、と思ったり…

小学校などのご訪問は楽しそうだな、と思ったり…

天山マスクさん、2代目は確か戸澤さんだったような…と思ったり(笑)

いろいろと楽しませて頂きました。ありがとうございました。

堀口さんのブログも拝見したのですが…

お二人は益城町にも行かれたんですね。

お写真を拝見して、現状が少し分かりました。

私には、募金くらいしかご協力出来る事はありませんが…

これからも出来るだけご協力させて頂きたいと思います。

ススムさん、堀口さん、お二人とも本当にお疲れ様でした。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
戸澤さんがブログで予告して下さった翌日、つまり昨日販売が開始されたようですね。

「Sサイズしか残っていません」という戸澤さんの昨日のブログを拝見して、思わずショップをチェックしてしまいました。

…結局、注文してしまいました(*^▽^*)

記念Tシャツは複数あってもいいですし、もし12日の後楽園前に届けて頂けたら、最初から着ていく事も出来ますから。

他にMONSTER EXPRESSのグッズは無いかと探してみましたが…

先月会場で目を付けていたスマホケースは品切れ状態に…

戸澤さんのSDキャラキーホルダーの、Y字バランスバージョンも品切れ…

戸澤さんのキーホルダーは、先月2回会場に行った時に売店で見当たらなかったんです。

その時点で、既に品切れ状態だったのかもしれませんね。

とても欲しかったのですが、会場にもオンラインショップにも無ければ仕方がないです。

それだけ戸澤さんのグッズが大人気という事ですから、そう考えれば嬉しいですね♪

それにしても、確か7月ごろに復刻して下さった戸澤Tシャツ…

2年前に長野の会場で2回、さらに年末の博多ビッグマッチで全て色違いで揃えたものと同じデザインなので、凄く感慨深いものがあります。

ホワイト、ブラック、グレー…全てサイン入りです。

特にグレーの物は、はるばる博多まで行って開演前に売店をチェックしたら…

何と戸澤さんが出ていらして、そこで購入してサインを頂いた物なんです。

まるで戸澤さんにお会いするために博多に行ったような気分になれて、本当に嬉しかったですね♪

このインパクトのあるデザイン、きっと戸澤さんご本人もお気に入りでいらしたんでしょう。

今回グレーとブラックを復刻して下さって、2種類とも手に入れる事が出来るのは本当に嬉しいです。

12日の後楽園で、もしサインを頂けるチャンスがあれば最高だな、と思っています。楽しみにしています。



↑こうして並べるとかなりのインパクトです(笑)

凄く特徴を捉えている似顔絵なんですが、実際お会いするととても穏やかで優し気な雰囲気の方なんですよね(#^^#)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

↓夕べ観たRAWでTJパーキンスを初めて見ました。



この前日のPPVで防衛戦が行われブライアン・ケンドリックから初防衛したそうです。


↓ちなみにケンドリックは、Super Jrに参戦した事もありますし、WWEにクルーザー級があった頃に活躍していた実力者の一人です。



二人はライバルみたいで、ケンドリックは王座挑戦の再戦権を行使して、次回RAWで再び王座戦が行われるそうです。

ケンドリックは「クルーザー級王座は俺のために復活したんだ!」みたいな事を言っていましたので…

先月スタートしたばかりのクルーザー級は、早速王座を巡る争いが活発になっているようですね。

この王座はRAW所属なんでしょうか?

そうなると、もしかしたら戸澤さんはRAWでデビューされる可能性がある訳ですね(*^▽^*)

NXTからではなく、いきなり本編デビューされたら素晴らしい事です!

いつ戸澤さんがデビューされてもいいように、RAW、SMACK DOWNのチェックは欠かさないようにします♪

↓ちなみに、この日王者のTJパーキンスが対戦した相手はトニー・ニース…


名前も似ていますが、顔も似ている…

髪は伸びましたが、「一流アスリート」と呼ばれていましたし、もしかしたら…


3年前にMONSTER EXPRESSメンバーだった、アンソニー・ニースじゃないですか?

彼もクルーザー級トーナメントに参加していたんですね。

晴れてこの日RAWデビューをしたみたいですが、そうなるとモンスターメンバーからウーハー、アンソニー、そして戸澤さん…

実に3名もの選手の方が、WWEスーパースターになられる事になります♪

やっぱり、モンスターは最強、最高のユニットですよ。

12日の後楽園では、絶対にユニットを守って頂かなくてはいけません!

DGとWWEのこうした繋がりは、両方とも好きな私のようなファンにはたまりませんね。

DGでもWWEでも、私は全く変わらずに皆さんの事を応援させて頂きます(*^-^*)

[Web全体に公開]
| この記事のURL
2013年10月13日の名古屋テレピアホールで初めてモンスターの皆さんの試合を観ました。

確かその一週間前に博多で結成されたはず…と公式アプリの試合結果を遡って確認してみました。

まだデータが残っていて嬉しいです。ありがとうございます(*^-^*)

やはり記憶の通り、10月6日の博多で新ユニット名が発表されていましたね。

戸澤さんのコメントは「今日はユニット結成記念日!モンスターエクスプレスをよろしくお願いします」

そうでした、今日はモンスターエクスプレスの結成記念日でした!

私にとっても、とても大切な記念日です。

嬉しくなって思わずブログを書いてしまいました♪

奇しくも来週の後楽園で、悪の集団とのユニット解散マッチが行われますが…

吉野さんのコラムにあった通り、ヴェルセルクを解散させて新たな展開に持っていって下さい(≧▽≦)

実に心強い言葉ですね。吉野さん、ありがとうございます。

ちなみに10.13の名古屋テレピアホールでは、メイン戦に勝利されたモンスターの皆さんのサイン会が行われました。

その前はマッド・ブランキーのメンバーでいらっしゃいましたから、戸澤さんがサイン会に出ていらっしゃるお姿を拝見したのは、その時が初めてです。

凄くドキドキしながら列に並んだのを憶えています(笑)

握手もして頂いたはずなのですが、舞い上がってしまって余り記憶が…( ̄▽ ̄)

大ファンの戸澤さんにサインを頂けるなんて、まさに夢のようでした。

今でも嬉しくてちょっと舞い上がってしまうほど、戸澤さんがサイン会や売店に出て下さるのは、本当に嬉しくてありがたい事だと思っています。

12日の後楽園で、もし戸澤Tシャツにサインを頂けたら最高に幸せですね。

今日は大好きなモンスターエクスプレスの結成記念日。

それを思い出せた事が何より嬉しいです(*^▽^*)

私はこれからもずっと、モンスターの皆さんを応援させて頂きます!





↑真ん中のしゃちさんのサインは翌年11月の大阪ビッグマッチで頂きました。私の大切な宝物です♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
それはもちろん、戸澤さんとクリス・ジェリコのシングル戦です(*^▽^*)

9月19日からWWEのクルーザー級ディビジョンがスタートしているそうですが…

ジェリコは元々、クルーザー級の選手だったそうですし…

それに、WWEに参戦したばかりの頃のAJスタイルズと、結構絡んでいたみたいなので…

戸澤さんとの一戦もそう遠くない頃に実現するのではないかと、秘かに楽しみにしています。

今までは1~3カ月おきくらいに、たまに月に2回というDG観戦のペースで戸澤さんの試合を確実に拝見出来ましたが…

11月3日以降は、会場に行っても拝見出来なくなります。

ちなみに、エディオン大阪第1のビッグマッチには行く予定です♪

戸澤さんの試合を拝見出来なくなるのは、確実に分かっている事なので…

ファンとしては、アタマを切り替えて今後観たいカードを考えたりしながら、夢を膨らませるのが一番だと思います。

全てが新鮮で、何が起こるか全く分からない…凄くワクワクしてきますね(≧▽≦)

私はWWE→新日→DGという流れでプロレスファンを続けています。

新日の流れは切れてしまいましたが、根本にはずっとWWEがあります。

DG→WWEに戻るというより、しばらくは並行して追っていくことになると思います。

あくまでも11月3日以降のDGの展開次第ではありますが…

だから、12日の後楽園がもの凄く重要なんです!

最近テーマをいろいろ立ち上げ始めたのも、今後の事を考えての事です。

もともといろいろな内容を書いていましたが、テーマごとに振り分ける意識が全く無かったので…

今後はしっかり振り分けながら、意識的にブログを書いていこうと思います。

しばらくは「戸澤陽選手」というテーマが一番多くなりそうです。それは仕方がないですね(*^-^*)





↑数年前に購入した雑誌の表紙ですが、参考までにクリス・ジェリコの写真を貼っておきます。

この腕の太さがたまりませんね。やっぱり戸澤さんだけでなく、ジェリコの肉体美も素敵だなぁ~。

お二人の試合は、出来ればこの目で拝見してみたいですね。夢が広がりますね♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

93件中 76~80件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>