22日まで、下関大会を挟んでほぼ九州連戦状態になりますね。お疲れ様です。

下関といえば、U-Tさんとリンダマンさんが宣伝活動をされたと、以前ブログに書いていらっしゃったのを拝見して…

海の幸は美味しいし、人は温かくて素敵な場所だと知って行ってみたいな、と思いました。

海の幸といえば、以前友達と鳥羽に旅行に行った事があるのですが…

宿泊先の場所が良く分からなくて、二人で道端で地図を見ていたら、通りかかったご夫婦が車で送って下さったんです。

その前に、せっかく来たのだから美味しい海の幸をご馳走したいという話になって、お二人のおすすめのお店に連れて行って下さいました。

その当時は、余り魚介類は得意では無いところがあったのですが…

生まれて初めて「サザエのつぼ焼き」を思い切って食べてみたら、とても美味しくてビックリしました。

そういう経験をしているので、海の幸の美味しい場所に住んでいる方は、皆さんとても親切で温かいんだろうな、と完全にインプットされています♪

海には馴染みが薄いので行ってみたいなと思っているのですが、多分海そのものというよりは、その土地の食や人柄に興味があるんでしょうね。

九州も海の幸が美味しい場所が多いですよね?凄く魅力を感じますね。

今回の連戦にはありませんが、夕べテレビを観ていたら大分には「りゅうきゅう」という、関サバのお刺身にタレをからめたような名物があると知りました。

数年前から、何故か急にいろいろなネタのお寿司が食べられるようになった私ですが…

特に「新鮮な青魚は美味しい」と目覚めてしまったところがあるので、凄く反応してしまいました。

そういう意味でも、やはり九州にはとても興味がありますね。

昨年末に博多観戦デビューをしていますが、今度はゆっくり海の幸を楽しみに行ってみたいです♪

選手の皆さん、九州連戦頑張って下さい!
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・やはり客席の盛り上がりが…
2015年11月13日  [Web全体に公開]
・ラグビー国内開幕戦を観ています♪
2015年11月13日  [Web全体に公開]
【閲覧中】今日は移動日、週末からは九州連戦!
2015年11月13日  [Web全体に公開]
・ビー・レジェンドさんのセンス最高です♪
2015年11月13日  [Web全体に公開]
・ぴあのメルマガもラグビー推しな感じで…
2015年11月12日  [Web全体に公開]

0件のコメント