5.22の前日は長野県伊那大会でしたので…

第1試合でGammaさんと堀口さんが先発された場面を観て、また会場観戦の余韻が蘇ってしまいました(*^_^*)

PTも出番が多くて頑張っていましたね。相変わらずアタマを何度も打って痛そうでしたが…(苦笑)

この日のKOG初戦は、我らがビッグR清水と土○成○の対決。

相手の執拗な左膝狙いに、さすがのビッグR清水も苦戦していたように見えました。

土○は珍しい形のジャベも駆使し、相手に確実にダメージを与える試合運びの上手さを、遺憾なく発揮していましたね。

何だか、あんなユニットであんなキャラをずっとやっているの、ちょっともったいない気がしてきました。

途中から徐々にペースをつかみかけたビッグR清水でしたが、砲丸投げスラムは2度回避され…

バカタレやV9クラッチも決められて、終盤までずっと苦戦を強いられていました。

でも、やはりビッグR清水と言えば砲丸投げスラム!3度目のトライで見事に決まり、この時点でKOG3連勝。凄いですね。

今まで試合を観た中で、彼は一番追い込まれていたように見えました。

パワーと勢いだけでは敵わない曲者相手に、あれだけの試合を観せてくれたビッグR清水は…

エントリーされた若手の中で、確実にプロレスラーとしての幅を広げてくれたと思います。とても良い試合でした。

ビッグR清水がまだリョーツ清水だった頃、師匠でいらしたフジイさんは○木との対戦。

元・師匠もまた、凄まじい試合を観せて下さいました!

昨年のドリーム戦で王者をぎりぎりまで追い詰められたフジイさんは、今回もフラフラの状態になっても何度も立ち上がって下さいましたね。

そういえば今回のKOGで、時間切れドローの試合はいくつか観ていますが…

明からさまに逃げて時間稼ぎをした結果、ドローになってしまった試合が一つだけあったのには、大いに不満を感じていました。

○木もそうですが、露骨に「逃げる」素振りを見せる選手って、個人的にはプロレスラーらしくないと思います…(苦笑)

試合の勝敗以上に、そういうの凄く気になります。

解説のKzyは、○木が勝ちきれなかった事に対して「ザマーミロ!」と言っていましたが…

実は私もその直前、同じ事を思っていました(笑)

Kzyの言葉の端々からは、○木が強いと素直に認められない気持ちも伝わってきましたね。

何だか、Kzyに凄く共感してしまいました!

やっぱり、選手の方から見てもいかがなものかというのはあるんですね。ちょっと嬉しかったです。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・無限大のメインは明日観ます!
2016年06月08日  [Web全体に公開]
・今日から九州連戦ですね♪
2016年06月08日  [Web全体に公開]
【閲覧中】無限大@神戸サンボー KOG2試合目まで観ました!
2016年06月08日  [Web全体に公開]
・無限大の録画確認をしたらU-Tさんが…
2016年06月07日  [Web全体に公開]
・PTと奇跡的な更新タイミング(*_*)
2016年06月07日  [Web全体に公開]

0件のコメント