出来るだけするようにしています♪

昨日の吉野さんのブログによると、雨が降る前に屋外でトレーニングをされたとか!

週一でしか通えないスポーツクラブ通いを補うために、思い付きで始めてみた公園トレーニングですが…

15分程度の短い時間でも、外で身体を動かすのは楽しいな、と結構はまってしまっています(*^-^*)

何となく、吉野さんと共通点を見つけたような気分になれて嬉しいですね♪

実は、時々近所を10分くらい軽く走る事もあるんです。

筋トレと有酸素運動の両方をやった方が、トレーニングの効果が上がりそうな気がしましたので。

一度だけ、10分間くらいエアロバイクに挑戦してみた事があるのですが…

同じ時間なら、外を走った方が私の性に合いますね(≧▽≦)

19時過ぎたくらいでもまだ気温は高めなので、短い時間走っただけでも、確実に心拍数が上がって汗をかきます。

首や顔、手などの血色が良くなるので、見るからに健康にいい、というのが実感出来ます♪

続けていけば、普段から血行が良くなるかもしれません。頑張ってみます。

日曜日にスポーツクラブに行く前に、2日連続で公園トレを実行したダメージが残っていたようで…

いつもより肩や腕に痛みがあるので、2~3日は上半身のトレーニングは控えます。

そういえば、トレーナーさんに懸垂が出来るようになりたい、みたいな事を話したら…

ぶら下がった状態はさすがに難しいので、まずは斜め懸垂から始めた方がいいと言われました。

…実は既に、先週から始めた公園トレのメニューにしています( ̄▽ ̄)

どうも、正解だったみたいですね。嬉しいですね♪

出来る時は、公園のトラック一周→鉄棒で斜め懸垂10回→ぶら下がり器具でぶら下がり腹筋10回を3~4回繰り返しています。

5回くらい繰り返してやるのを、一応の目標にしています。

これからも、時間の余裕がある限り、雨が降らない限り出来るだけ公園トレを日課のようにしていきたいですね。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
【閲覧中】雨が降らなければ公園トレーニングを…
2016年06月28日  [Web全体に公開]
・ツインゲート戦線に動きがありましたね!
2016年06月28日  [Web全体に公開]
・吉野さんのブログのお写真は…
2016年06月27日  [Web全体に公開]

0件のコメント