今日の午前中までは、まだ東京にいました。

31日に長野を出発し、大阪・東京連ライヴを終えて無事に帰ってきましたが…

まさしく非日常的な、素晴らしい体験になりました❤

ファン歴は長いのでライヴには計10数回は行っていますが、毎回新しい感動と幸せを頂けます。

何だか、今回は今までで一番良い想い出が出来たかもしれません(*^^*)

スポーツやプロレスと違って「勝ち負け」はありませんし…

約2時間の間ずっと大好きなバンドのメンバーの姿を観て、歌や演奏、MCを聴いて楽しめるのがライヴの最高の魅力ですね♪

非日常と言えば、今日は雅叙園でDGのディナーショープロレスが行われます。

出張「PRIME ZONE」のスペシャル版になるそうですね。

いつもと違う特別なDG空間を味わえるのは、なかなか魅力的だと思います。

会場に行かれる皆さん、存分に楽しんでいらして下さい(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL


いわゆる出待ち状態のファンがたくさんいたので、私も一緒に待っていました。

ひと目だけでも彼らの姿を拝めれば…写真が撮れれば嬉しいな…

スタッフの方が「この後すぐ移動になるので、写真やサインには応じられません」と…

でも、遠巻きに写真を撮るのはOKという事で、何枚か撮る事が出来ました。

すると、メンバー二人がこちらに近付いて来てくれました!

私の大好きなロニーさんは何と、私に近付いて握手してくれました(*^^*)

ライヴでも、目の前で歌ってくれる姿をずっと見つめていられたのに…それだけで幸せだったのに…

最後にお見送りが出来て、握手までしてもらえて感激でしたね!

だからもっと大好きになってしまいます❤

彼らが車に乗り込んでからも、ずっと手を振っていました。

メンバーの皆さんには、本当に感謝の気持ちしかありません。

最高の2Daysでした。私は彼らの大ファンでいられてとても幸せです♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL


何とか開場時間には間に合いました。

整理番号が割と早かったので、もしかしたら最前列に入れるかも…と、ちょっと期待していましたが…

結局最前ではなく2列目になりました。でも、ほぼステージの真ん中!

スタンディングで、あんなに真ん中に入れたのは初めてですね。

予想通り後ろから左右から押されましたが、何の、こちらはそれなりに鍛えていますから平気です(*^ー゚)b

私が一番長い時間ファンを続けている、言い換えれば世界で一番大好きなヴォーカルのロニーさんが、ずっと目の前で熱唱してくれるんです♪

こんなに幸せな事ってあるでしょうか?

東京のセットリストも、前日の大阪とほぼ同じでしたが…

最新アルバムからの曲が一曲減っていました。

個人的には意外な選曲でしたので、多分大阪のファンの反応を見て外したと思われます。

やはり今回は、彼らの代表作がリリースされて30年目という事もあって…

facebookなどでファンは皆知っていますから、そのアルバムからの曲がプレイされると、一気にヒートアップ!

大阪も東京も関係なく、もの凄い盛り上りでした。

実は、彼らのバラードって名曲揃いなんです。

大好きな曲をプレイしてくれて、本当に幸せでした(*^^*)

「また来るよ!もしかしたら来年くらいかな?」…なんて嬉しいメッセージを最後に残してくれました。

もちろんこれからもずっと応援しますし、来日してくれたら必ずライヴに行きます(≧▽≦)

メイズの皆さん、最高のショーをありがとうございました。これからも一筋に応援します♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日はDG後楽園大会の日ですが、私はライヴに行くために渋谷に向かっています。

今日のKOGは、ビッグR清水、ススムさん、土井さんを応援させて頂きます。

皆さん頑張って下さいo(^o^)o

バスで渋谷に行くのは初めてですが、もうじき着くと思います。

後はライヴ会場まで迷わずに行かれれば…

JR渋谷駅よりバスの停留所の方が距離的に近いのが、今回バスを選んだ理由です。

いざとなれば、道を聞けば大丈夫でしょう。

昨日より時間の余裕が無いので、会場到着まで気を引き締めて行きます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
皆さんお早うございます。

ただいま、東京に向かう「こだま」の車内で更新しています。

何故「こだま」かというと…

2年くらい前にJR東海の「EXプラス」というカードを作っていて、DG観戦時に利用出来るかと思っていたんです。

結局観戦時に使う機会がなく、忘れかけていましたが、ふと思い出しました。

試しに調べてみたら、大幅割引きサービスがあったんです♪

しかも「こだまグリーン車」限定!グリーン車なんて初めて乗りました。

この切符が取れたのが決め手になって、今回の大阪→東京連ライヴを実現する事が出来ました(≧▽≦)

そうなれば、都合はいくらでもつけます。

名古屋以西の長距離、例えば博多に行くとかなら結構使えるサービスなのですが、名古屋までは割引きにならないのでちょっと微妙…(^_^;)

昨年11月に高速バスで大阪往復を経験していますので、行きは高速バスでも大丈夫だろうと…

やはり、交通費はバカになりませんから。

そういう訳で、今夜は連ライヴ最終日。夕べに続いて思う存分はじけてきます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

92件中 86~90件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>