↑先ほどツイートして下さっているのに気付きました。

後輩のお二人に対する、戸澤さん流のエールなんでしょうね。

こういうところが、戸澤さんの素敵なところです❤️

ますます大好きになってしまいました(//∇//)

やっぱりTwitterを始めて良かったですね♪

戸澤さん、これからも全力で応援させて頂きます。頑張って下さい\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ご本人のブログをチェックさせて頂きました。

今年デビュー5年目で初めてのドリーム王座挑戦…

そうでした、確かKOGは準優勝された事がありましたが、意外にも初挑戦になるんですね。

先日、後輩のBen-Kさんが初挑戦されたばかり…

その直後に挑戦表明されたという事でしょうか?

満を持しての挑戦になりますね(^ー^)

腕力だけでは決して崩す事が出来ない、望月さんという偉大な王者に挑戦する事に大きな意味があると思います。

今月は2回王座挑戦のチャンスがありますが…

その2回とも、若手と呼ばれる選手の方が挑戦されるのは感慨深いものがありますね。

ビッグさんは以前から好きです。だから応援させて頂きます。

自信を持って、絶対に越える!という気迫が伴えば、勝利の可能性は十分にあると思います。

王座挑戦に関してどなたが先とか後とか、キャリアの長さとかは関係が無いと私は考えます。

結局はその時点で、最も充実して強い方が勝利されるという事だと思います。

もちろん、反則や乱入などは言語道断です(-_-#)

真っ向勝負で勝つからこそ、王座に本当の価値が出るんですd(^-^)

ビッグR清水さんは、真っ直ぐな方だと思います。

全力でドリーム王座を獲りに行って下さい!期待しています\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
Twitterに登録するとお知らせがたくさん届きますが…

先日、リッチ・スワンのツイートを久しぶりにチェックしてみてビックリしました(@_@)



↑来月、スワンとザッカリー・ウェンツのシングル戦が行われるようです。

写真を見ただけでも、スワンのテンションにザッカリーが負けていない事が分かります(笑)

現在DGに参戦してくれているザッカリーですが、もしかしたらしばらくアメリカに戻る事になるのかもしれませんね。

今一番興味があって、凄く観たい選手がザッカリーなんです。

ファーストネームで呼んでしまうくらい、親しみを感じています♪

スワンとの試合は観る事は出来ないと思いますが、ワクワクする試合になるはずなので頑張って欲しいですね(*^^*)

頑張って欲しいと言えばスワンも…

事情があってWWEを離れる事になってしまった彼ですが、こうして度々今後の試合予定を教えてくれるのは嬉しいです。

プロレスラーの方は基本的に、試合が出来るのが一番嬉しくて楽しいのではないかと思います。

スワンがクルーザー級を離れてしまった事は、正直に言ってショックです。

しばらく悲しい気持ちになってしまいました(T-T)

でも、最近始めたTwitterで偶然最近の彼の事を知る事が出来て、本当に良かったです。

選手の方のプライベートには余り関心がないので(イメージが崩れると嫌なんです)SNSは滅多にチェックしませんが…

やはり今でもスワンは好きなので、彼のTwitterは時々チェックしたいと思います(*^▽^*)

スワン、これからもずっと応援しますので頑張って下さいね❤️
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今日は後楽園大会ですね。

↓DGオフィシャルアプリをチェックしてみたら、何と今日から6連戦(@_@)



連戦3日目は地元のメルパルク長野大会ですが、今日の後楽園大会の結果を受けてカードが決まるようです。

昨年9月以来久々の観戦の可能性は、カード次第になるかもしれません…

お笑いゲートの挑戦者は何を考えているんでしょうか?

モンスターメンバーを侮辱して飛び出した時の啖呵は、一体どこに置いてきたんでしょう?呆れてものも言えませんね。

モンスターの裏切り者は永遠に許しません(-_-#)

万が一の事が無いように、王者の了さんを全力で応援させて頂きます\(^o^)/

一番観たいのは、第4試合のフラミータ&ザッカリーvsジェイソン&バンディードですね♪

特に、ザッカリー・ウェンツはキャラが明るくて、観ていてワクワクしそうなので一度この目で確かめてみたいです(≧∇≦)

皆さん、6連続頑張って下さい\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL
夕べJ Sportsで、3日に秩父宮で行われたサンウルブズ対レベルズ戦を観ました。

レベルズは、同じオーストラリアカンファレンスのチームです。

今シーズンは3チーム少なくなりましたが、欧州リーグに移籍したチームと解散したチームがあるようです。

レベルズは、元フォースのメンバー11人を受け入れてかなり強化してきました。

何と言っても、身体が大きいです。

身長2mクラスの選手も2、3人いるイメージです(^_^;)

フォワード8人の合計体重も10数kg違います。

しかも、大きいのに動きが速い(°▽°)

さすがスーパーラグビーですね。



↑日本代表ではお馴染みのリーチ・マイケル選手が、遂にサンウルブズに合流して下さったのが嬉しいです(≧∇≦)

初戦で数名の負傷者が出てしまった事もあって、レベルズ戦ではやや前倒しで調整中の山田選手と立川選手が出場していらっしゃいました。

相手がとにかく大きいので、ディフェンス時にぶつかるだけでも大ダメージを受けてしまう事があります。



↑さらに負傷者が出てしまいましたが、それでも前半は10-10のイーブンに…

でも後半早々に追加点を決められ、苦しい戦いを強いられてしまいました。

次の2試合は、南アフリカに移動してアウェイ戦になります。

タフな試合が続きますが、サンウルブズの今後の活躍に期待しています。頑張って下さい\(^o^)/
[Web全体に公開]
| この記事のURL

88件中 71~75件目を表示


<< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>