初めて知りました…(汗)昨日行橋で初開催されたんですね。

お写真はMONSTER EXPRESSの試合の一場面!

「ブレーン・バスター!」のシーンでは、試合を観たお子さんたちからも大歓声が上がった事でしょう(*^_^*)

このお写真だけで、私までウキウキ、ワクワクしてしまいました♪ススムさん、ありがとうございました。

吉野さんのブログによると、初めてプロレスを観た方がほとんどだったようですね。

DGのプロレスの面白さを、余すところなく伝える事が出来たのではないかと思います♪

引き続き今日もイベント試合が行われるとの事ですので、皆さん頑張って下さい。

そうそう、ススムさんのブログと言えば、何と2回にわたって共通点を発見してしまいました!

ホテルからチェックアウトされる時、出来るだけ元の状態に戻されてから部屋を出られるとか…

良く考えたら、すぐに係の方がお掃除に入られるので、直す必要は無いのかもしれませんが…

私もどうしても、来た時と同じくらいにキレイにしてから部屋を出ないと落ち着かないんです。

忘れ物チェックも何度もしてしまうので、チェックアウトぎりぎりになってしまう事もしばしばですが…(苦笑)

そうする事で無意識に、部屋を使わせて頂いた感謝の気持ちを示せると考えているのかもしれません。

もしかしたらススムさんも、同じようなお気持ちでやっていらっしゃるのかもしれませんね。

何だか、ますますススムさんに対する好感度がアップしてしまいました♪

改めまして、今日のイベントも頑張って下さい。

[Web全体に公開]
| この記事のURL
そろそろ咲き始めるかな、と思っていたらあっという間でしたね。昨日はスポーツクラブ帰りがいつもより遅かったのですが…

ちょっとした夜桜見物みたいな気分になりました♪

私は専ら観る専門です。お花見の宴会とかは、良く考えたら過去にも余りした事がないですね。

どうも「花より団子」ではなく、「団子より花」タイプだったりするみたいです(*^_^*)

桜と言えば、昨年7月に神戸ワールドに行った時、新幹線で隣に座られた先輩世代の女性の方と意気投合してしまって…

その時に連絡先を交換させて頂いて、時々季節のお便りを送っているんです。

先日も、東京で桜が開花したというニュースに合わせて、絵葉書を送らせて頂いたのですが…

早速頂いたお返事には、学生時代のお友達数人と、何年も前から全国の桜の名所を巡っていらっしゃると書いてありました。

そういうの、いいですね。私もいつか巡ってみたいです♪

その方とは昨年9月に後楽園大会を観に行った時、その前にお会いしてお食事をご一緒させて頂きましたが…

やはり直接お会いしてお話しても、頂いたお葉書の文面を拝見しても、とても穏やかで素敵な方だな、と思います。憧れますね。

これからもこのご縁を、ずっと繋げていきたいです。

また東京に行く機会があれば、是非お会いして楽しいお話をさせて頂きたいと思っています。

このような体験をすると、人と人とのご縁は、まさに奇跡的なものなのかもしれないな、と思います。私は本当に幸せ者ですね♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
佐賀大会お疲れ様でした!ところで、吉野さんのブログを拝見して凄く気になった事があるのですが…

吉野さん曰く、何やら規定があって、お笑いゲートのベルトを剥奪されてしまわれたそうです…。

ちょっとショックですね。実は先日のおもドラでも、マライサのお二人が話題にしていらして…

了さんは、お笑いゲートのベルトを狙いたい意思がおありだと仰っていました。

でも吉野さんと了さんでは普通の試合になってしまうだろう、という堀口さんのツッコミがあって…

お二人とも、やっぱり市川さんが狙わないとダメじゃないか、と…

そうなると、吉野さんと市川大先生のお笑いゲートをかけた一戦が、いつか観られる可能性があるのかも、と秘かに期待してしまいました。

それが剥奪だなんて…。一体佐賀大会で何があったんでしょう?

でも、実は私は昨年12月の神戸サンボーで、吉野さんのお笑いゲートのベルト姿をこの目で拝見しているんです♪

もちろんトライアングルのベルトも持っていらっしゃいましたが、何故か途中で、お笑いゲートのベルトを腰に巻かれました。

対戦相手はリンダマンさん、石田さんでしたから、DGにはこんな独自のベルトもあるんだぞ、と若手に示していらしたのかもしれません。

…吉野さんが防衛戦を戦われた記憶は確かありませんので、少々残念な気もしますが…

トライアングルとの2冠王者でいらっしゃる事を、毅然とされた態度で…

会場でも無限大で拝見した試合でも、堂々と二本のベルトを掲げて示されたそのお姿には、感動してしまいました。

事情があって剥奪されてしまったようですが、お笑いゲートのベルトも大切にされていた印象がある吉野さんは…

やはり、王者にふさわしい素晴らしい方だと思います♪

もしかしたら不本意でいらっしゃるかもしれませんが、吉野さん、数ヶ月に及ぶお笑いゲート王座戴冠、本当にお疲れ様でした(笑)

これからも、他の形で私たちファンを楽しませて下さいね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
戸澤さんと吉野さんがプロモなどで訪れていらした佐賀での大会が、連戦の締めになりますね。

戸澤さんのコメントは「是非盛り上がって頂きたい!!」…

大丈夫ですよ、戸澤さん!

ビッグR清水を加えた我らがMONSTER EXPRESSの皆さんの完全勝利で、ハッピーエンド、大盛り上がりは間違いなしです(*^^*)

仲間であるT-Hawkは、珍しくフジイさんとのタッグでセミに登場しますが…

彼のコメントにある通り、対戦相手は強烈なチョップで胸が腫れ上がってしまいそうです…。

対するはススムさんと堀口さんの実力派コンビ。この試合も是非拝見してみたいですね。

ジミーズの皆さんは、第4試合で了さんと神田さんがOVER GENERATIONの若手二人と対戦されます。

ススムさんのブログを拝見しましたが、最後のお写真は了さんですよね?ついに短くされたみたいですね。

今回は何故かメインから遡っていますが、第3試合のシングルマッチは、先日のおもドラでのマライサのお二人曰く…

「木製バット」と「割りばし」の対決になりますね。結果は観るまでもないでしょう…(苦笑)

蹴りの威力の違いを的確に表現されたマライサのお二人の言葉を聴いた直後に、このようなカードが組まれた事に気付くなんて…

偶然とはいえビックリです。もちろん望月さんには、中途半端な若手をしっかり潰して頂きたいと思います!

オープニングには、佐賀大会には欠かせないテンザンマスクさんが登場されます。

キッドさんは初タッグという事ですね。GammaさんとPTの、師弟コンビ的なお二人のコンビネーションもとても良さそうですが…

テンザンマスクさんとキッドさんのコンビは、私もとても楽しみです。

楽しみと言えば、第2試合はCIMAさんと市川大先生とのシングルマッチ!

私の大好物間違いなしのこのカードが組まれるたびに、まだ最終決着しないで頂きたいな、と思ってしまいます…。

今日の佐賀・諸富大会も豪華カード目白押しですね。大盛り上がりは間違いないでしょう、とても楽しみです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨年もお祝いさせて頂いた記憶がありますが、師匠の大切な記念日ももちろん外せません。

昨年はブレイブ王座に挑戦され、ビッグマッチで3Way戦を戦われたお姿は素晴らしかったですね。

その後、試合に出場される機会が少なくなってしまいましたので…

ブレイブに挑戦されたお姿を会場で拝見出来なかったのが、実は少し悔やまれます…。

でも、もちろんスペル師匠は今まで通り、私の好きな選手トップ3に入っていらっしゃる事は間違いありません!

今までも、そしてこれからも、私はずっと師匠をご尊敬申し上げます。

多分札幌大会なら、師匠の極上の試合を拝見出来るのではないかと思いますが…

先日新幹線が開通したとはいえ、北の大地はやはり遠いです。

でも、いつか必ず札幌でスペル師匠の晴れ姿を拝見したい、というのが私の夢の一つになっています♪

もし神戸にゆっくり滞在する機会があれば、「龍の扉」に伺って美味しいタコスを頂けるかもしれませんし…

スペル師匠の事を考えていると、お会いしてみたいな、素晴らしい試合を是非また拝見したいな、という夢が広がってきますね♪

これからもずっと私は師匠のファンとして、陰ながら応援させて頂きます。宜しくお願い致します。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

81件中 71~75件目を表示


<< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>