以前から気になっていた「軍手ィ」なるものを思い出しました。

数年前からカラフルな軍手を作るプロジェクトが始まったそうで、現物は余り見た事が無いのですが…

ローカル情報誌などで見掛けて、可愛いな、面白いな、と思っていました。

U-Tさんは昨日道場でのトレーニング初めをされたという事ですが、器具が冷たいので軍手が必要だそうですね。

思わずこの「軍手ィ」をプレゼントさせて頂こうかな…と思ってしまいました。

色などの好みが分かればいいのですが…

そう言えば年末頃のブログに、お怪我の回復が遅れていて、いつ復帰出来るかまだ分からないとありましたね。

以前お怪我で長期欠場をされた時、復帰戦を名古屋で拝見した記憶があります。

万全の状態で復帰して頂いて、また復帰戦を拝見出来る機会があればいいな、と思っています(^-^)

U-Tさん、試合を拝見出来る日を楽しみにしています。頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ブログを拝見させて頂いている選手の皆さんは、お正月でもトレーニングを怠っていらっしゃらないのはさすがですね。

確かに私も、最近少し食べすぎかも…

食べたら動いて燃焼…のペースを余り崩さない方がいいですね。

今日はスポーツクラブに行くつもりでしたが、その前に出掛ける予定を入れてしまったので…

レッスンの時間に間に合えば行きたいと思います。

時々3㎏のダンベルでトレーニングはしていますが…

やはりバーベルレッスンでガッチリ筋トレをした方が、楽しくて充実感がありますね。

もし今日行かれなくても日曜日には必ず行きますから、お出掛けも楽しんで来ようと思います(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL


何年も前から不要な物を一気に片付けたいと思いながら、なかなか実行出来ないままでしたが…

昨日こんな雑誌を買ってみたので、今年は本格的に取り組もうかな、と思い始めました。

どうせ片付けるなら、何もないくらいに徹底したいという衝動はあります。

でも、不要な物を捨てるだけでも大仕事です…(^-^;

一時期流行った断捨離というのは、ちょっと難しそうなイメージがあるので…

出来るだけ物を多く持たない、ミニマリスト的な生活に近付ける事が出来たら嬉しいですね(^-^)

この雑誌は、表紙がピンク色なところがいいと思います。

思わず手にとって読んでみたくなりますね♪

新年の決意、みたいにしてしまうと重くなるので…

先ずは片付けを習慣にしてみたいと思います。

「掃除は筋トレと一緒」とか…

「経験は物やデータではなく、自分自身の心の中に保管すべし」と言った内容に納得がいったので…

善は急げで、とりあえずすぐに始めてみたいと思います(*^^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
11月下旬以来の積雪のような気がします。

先月下旬には一日雨降りの日もありましたし…

今年の冬はそれほど寒くないかも、と思っていたら降ってしまいました(笑)

でもお昼には止みましたし、夕方までにはほとんど溶けたので良かったです。

雪が降ると、やっぱり空気の冷たさが違います。

16時ごろでも結構寒かったので、その後の時間に外を歩いたりするのはやめておきました。

外を歩けない時は、部屋の中でステッパーで歩数を稼ぎます。

2回くらいに分けて合計一万歩を越えると、距離にして6㎞以上歩くのに相当するみたいです。

最近ヘビロテのCDを聴きながらステップを踏んでいると、終わる頃には身体がポカポカしてきます。

ダブルで気持ちがいい感じです(*^▽^*)

スポーツクラブでは、ランニングマシンなどは全く使わないので比較は出来ませんが…

シンプルなステッパーでも、それなりの運動になっているみたいですね♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

ススムさんのようにお忙しい方ならともかく、今頃書いている私って…。

先月下旬に色々な事がありすぎて、とても余裕が無かったんです。

遅れついでに寒中見舞いにしようかと思ったのですが、松の内を過ぎないと出せない…

それなら遅れてでも年賀状の方がいいかな、と思って今頃書いています。

↓うっかり買ってしまった葉書がこれで、年賀状代わりにはさすがに…と思ったのもありますが(笑)




これはこれでウケそうなので、改めて出してもいいかな、と思っています(^-^)

ちなみに、毎年のようにぐでたまさんと同じ事(冬眠したい…)と考えています。

今までぐでたまはノーマークでしたが、初めて共感してしまいました(笑)

[Web全体に公開]
| この記事のURL

92件中 81~85件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>