夕べのおもドラは、やや収録時との時差を感じましたが…(笑)

キッドさんは「自分が納得のいく、後悔しない一年にしたい」、また「継続」を大切にしたいと抱負を語っていらっしゃいました。

基本的にジムでのトレーニングではなく、遊びながらでもどこでも出来るような運動をメインにしていらっしゃるという事で…

年末年始のオフも休みは関係なく、24時間フル活動されると仰っていましたね。素晴らしいですね。

明日からのDG新シーズン開幕がますます楽しみになりました。

ファンの方からのメッセージコーナーでは、今までにたくさんの選手と組んできた中で、一番思い出に残っているタッグは?という質問に対して…

CIMAさんとのCK-1は、確実に試合が面白くなるので楽しいとの事でした。

そうは言っても、特に誰が相手ならいいという事ではなく、どんどんいろいろな相手と組んでみたいと仰っていましたね。

相手次第で試合の観せ方が変わる。選手は皆個性が強いので、そこから新しいものが生まれるのが良い…

まさしく、私がDGの大きな魅力だと思っている部分です!やはり選手の方ご自身も同じように感じていらっしゃるんですね。

選手の皆さんが楽しんでいらっしゃる試合は観ていても面白いので、これからも新しい組み合わせから生まれる、DGの新しい可能性に興味津々です。

以前は女子プロの選手の方とのご出演でしたが、今回は単独でキッドさんの楽しいお話をたっぷり聴かせて頂く事が出来ました。

キッドさん、本当にありがとうございました♪

来週はハルク単独みたいですが、その時の気分で聴くかどうか決めたいと思います。

そういえば、ススムさんは今日収録をされたとか。今月下旬と2月初めの放送という事ですので、そちらも楽しみですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
おもドラをこたつでぬくぬくしながら聴いています。

キッドさん、こちらこそ今年も宜しくお願い申し上げます。

お正月ムードたっぷりの今回は、単独でのご出演になりますね。最後まで楽しませて頂きます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
されたという事ですが、24時間オープンのフィットネスジムはやはり便利ですね。

LINEのお相手の某選手の方は、以前からANYTIME FITNESSに通っていらっしゃる方だそうですが…

トレーニング後にプロテインと大福を召し上がられる方って、もしかしたら…

先日、アメリカで同じジムでトレーニングをしていらした、あの方ですよね?

ANYTIME FITNESSは他の国にあるジムにも通えるそうなので、多分間違いないでしょう♪

そういえば戸澤さんは、昨日はLeg dayで集中して良いトレーニングが出来たそうですね。いつもながら素晴らしいな、と思います。

私自身は戸澤さんの影響もあって、トレーニングを始めてみたいと思っているのですが…

以前から応援させて頂いている戸澤さんとススムさんが、同じフランチャイズのジムでトレーニングに励んでいらっしゃると知って、ますますトレーニング熱が上がってきてしまいました!

出来るだけ早く始めたいですね。楽しみですね。

私の場合は、ジムではなく大手のスポーツクラブに行く事になると思います。

あ、そうそう、ススムさんもトレーニング後に大福を召し上がられたそうですが…

セブンにも「塩豆大福」があるんですね。実は大福の中で一番好きなので、今度食べたくなったらセブンにも行ってみます。

ススムさん、貴重な情報をありがとうございました♪

ススムさん、戸澤さん、これからも毎日のトレーニング頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
行かれたんですね。DGの選手の皆さんは日サロに通っていらっしゃる方が多いと思いますので…

通い初めをされて、吉野さんのようにますます開幕戦に向けて気合いが入られる方もいらっしゃる事でしょう!

そういえば戸澤さんは先週のコラムで、健康的に見えて身体もキレイに見えるので適度な黒さをキープしたい、というように、日焼けの重要性を書いていらっしゃいましたね。

実は戸澤さんの、小麦色より少し色が濃いかな、くらいの肌の色が個人的には一番好きなんです。とても素敵だと思います♪

さすがに、日サロに行くのは私には厳しいものがありますが…(苦笑)

もし日焼けをするなら、海に行ってキレイなビーチで…というのにはちょっと憧れがないでもないですね。

海と言えば、先日スマホのちょっとした占いで、ラッキースポットは滝などの水が流れている場所と出て…

華厳の滝とか、関門海峡、鳴門の渦潮などを観に行くと心が洗われる、なんて書いてありましたね。

下関とか、瀬戸内海に面した場所には行ってみたいと昨年から思っていますので、タイムリーかもしれません。

いろいろな意味で行かれたら最高だな、と思います♪

「日焼け」から、またずいぶんと話が飛んでしまった気もしますが(笑)

今年は行ったことの無い場所に行ってみるとか、新鮮な経験が少しでも出来たらいいですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
戸澤さんが大晦日にトレーニングされたアメリカのジムと同じ名前&ロゴですね!

ススムさんは昨日入会されたという事ですが、日本でも全国展開しているジムだったんですね、知りませんでした。

最近、特にこういう情報には敏感になっているみたいで、かなり反応してしまいました(笑)

いつでもトレーニングが出来るだけでなく、設備も充実しているという事で、ますますトレーニングに力が入りそうですね。ススムさん、頑張って下さい。

ちょっと調べてみたら、米国No.1のフィットネスジムのフランチャイズで、世界に3000店舗以上あるみたいです。

プールやスタジオは無く、マシンジム特化型…

身体のコンディションを維持・向上するには、マシンジムトレーニングが最も効果的で安全だとありますね、なるほど。

でも名古屋まで行かないとお店が無いので、私は地元の通いやすいスポーツクラブを最有力候補にします。

そのうち、フィットネスジムにも行ってみたいですね~。

そういえばススムさんの先日のブログにあった、福くんと見つめ合っていらっしゃるお写真には和んでしまいました♪

フレブルって、中型犬くらいの大きさなんでしょうか?写真を拝見しているだけでも、本当に大きくなったなと思います。

福くんは子犬の時から写真で知っているので、何となく勝手に親近感を持ってしまっているところがありますね(笑)

こんなに可愛い子に会えるなんて、私もミッドブレスさんに通ってみたくなってしまいます♪

…いろいろな事を言ってはいますが、どこであってもまずは通い続ける事が大切ですよね…(汗)

もう単なる憧れとはいえないレベルになりつつありますので、出来るだけ早いうちにトレーニングを始めてみたいと思っています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

92件中 71~75件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>