されたんですね、戸澤さん!昨年7月に続いてPWGに参戦されたとの事ですが…

ザック・セイバーJrとのシングル戦なんて、実に観てみたい一戦じゃないですか。

テレビで2回くらい試合を観た事がありますが、レスリング技術がかなり高い選手と認識しています。

そんな相手とどんな試合をされたのか、とても興味があります。

新年初勝利、本当におめでとうございます!実に幸先が良いですね♪

試合もトレーニングも絶好調でいらっしゃる戸澤さんは、本当に素晴らしい方です。

数日後に迫ったDG新シーズン開幕が楽しみで待ちきれませんね~!

やっぱり戸澤さん、そしてもちろんDGは最高です♪

どうしても触れずにはいられませんでした。嬉しくて、深夜にテンションMAX状態でどうもすみません(笑)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先日のスポーツクラブ体験時にはこんなTシャツを着ていました↓






バレるかな?…でもまさかCIMAさんのTシャツを着た女性から声を掛けられるとは思ってもいませんでした!

World-1 InternationalのTシャツでしたから、もしかしたらバレないかな、という考えは甘かったみたいです(笑)

彼女はCIMAさんの最新のブルーのTシャツ姿でしたね。振り向いてビックリしました。

初めてのスポーツクラブ体験、しかもマーシャル系のレッスンでDGファンの方にお会い出来るなんて…

やはりDGの人気は凄いな、と改めて実感出来て嬉しかったです♪

「ドラゴンゲートのファンなんですか?今まで通っていて初めて見ました」

その方も驚いていらしたようです。結構ファン歴は長いとの事でしたが、すぐにレッスンが始まってしまったので、それ以上お話は出来ませんでした。

本当は私も、出来れば戸澤さんのTシャツかMONSTER EXPRESSのTシャツを着て行きたかったんです…

でも全部サイン入りなので、会場で重ね着状態で着る事は出来ても、さすがに汗をかくような場所ではもったいなくて着れません。

やっぱり、普段にも着られるように複数購入しておくのがいいのかも。

戸澤さんの最新Tシャツがもしオンラインショップに再入荷したら、2枚くらい手に入れたいと思います♪

ちなみに、確か2014年に購入した15th Anniversary Boxに入っていた、DGのロゴ入りの半袖パーカーとハーフパンツの上下も着ていました。

パーカーは動くと暑くなるので、レッスン中は脱いでいましたが…

背中に大きなDGのマークが入っているので、着ていた時は秘かに目立っていた可能性大ですね(笑)

だって、普段運動の習慣が全く無くて、本当に他に持っていなかったんです…。

今後続けられるようになったら、いかにもそれらしいウエアも買ってみたいですね。今後の楽しみの一つにしたいと思います。

今回の体験で、身体を動かす楽しみに目覚めてしまった気がします。

機会があれば出来るだけ続けたいですね。とても楽しい経験でした♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「一撃で落とします!」と書いてありました。マーシャル系のレッスン中、目に入るたびに気になって仕方がありませんでした。

長身の男性の方でしたが、きっと格闘技がお好きだったり、ご経験があったりするのかな、なんて思いました。

昨年末にスポーツクラブ初体験した時のネタがまだ続いていましたが、次回でやっと終わりです(笑)

そのレッスンでは、パンチやキックの形を取り入れて、エアボクシング、エア空手みたいな感じでフットワークを軽くしながら…

時に前後、左右に大きく動きながら、速いテンポの曲に合わせてひたすらトレーナーさんの動きを真似するのが精一杯でした…(苦笑)

ダンスの動きは恥ずかしくて出来ませんが、音楽に合わせてノリの良い動きをする、という共通点はあってもマーシャル系は構えがカッコいい感じですね。

私もいつか、カッコいい動きが出来るようになりたいです♪

やっぱり、DVDを観ながら真似するのとは全く違いますね。

動きが止まると隣の方とぶつかってしまうかもしれないので、半強制的に動き続けるしかありませんから。

十数人の受講者の中には、女性の方が多かったかな、と思いましたが…

実は始まる前、隣に座った女性に「ドラゴンゲートのファンなんですか?」と声を掛けられました。

やっぱりバレましたか…まさか隣にファンの方が偶然座られるとは思っていませんでした…(汗)

以下、次回に続きます。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先ほどRAWの後半だけ観ましたが、NXTの放送は終了、SMACK DOWNは1時間のダイジェスト版になるそうですね。

WWEネットワークが日本でも観られるようになるというバナーを目にした事があるので、多分その影響なんじゃないかな、と思いました。

WWEネットワークにはもちろん興味がありますので、また情報を確認したいと思います。確か5日から開始だったと思います。

以前お試し登録した新日の配信サービスは、結局観たかったものが観られないトラブルがあった事もあって、継続するのをやめてしまいましたが…

多分WWEネットワークは観ると思います。日本でもPPVが観られるんでしょうか?楽しみですね。

そういえばそのRAWでは、メインでアンブローズとシェイマスの金網戦をやっていましたが…

知らないうちに、シェイマス、デル・リオ、バレット、ルセフの4人が「国際同盟」なるヒールユニットみたいなのを作っていて驚きました。

アンブローズがいつの間にかインターコンチネンタル王者になっていたのも、ちょっとビックリでした。

でも、以前確か一年近くUS王者をキープしていた事もあったので、シングル王者としての実力は十分にあると思います。

その金網戦では、金網に入る前にアンブローズが国際同盟のメンバーに集中攻撃されてしまいましたが…

金網の中でもシェイマスが一方的に攻撃を加えていたので、会場からは「退屈だ!」の声も…(苦笑)

NXTでは「これぞ名勝負!」というコールが起きる事がありますが、観客の求めるものと温度差があったのかもしれません。

アンブローズが金網を乗り越えて脱出しようとした時、外から国際同盟のメンバーがよじ登って妨害したり…

以前アンブローズとシールドという3人組のチームを組んでいたレインズが、金網をよじ登ってイスを投げ入れたり…

何となくDGでやっていた金網戦を思い出してしまいました(笑)

今までWWEの金網戦で、外から選手がよじ登ったのは余り観た事がなかったので面白かったですね。またDGでも観たいです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
先日のブログでは、大晦日にジム貸し切り状態でトレーニングをされたとありましたが…

あの「ANYTIME FITNESS」というジムは、何とアメリカにあったんですね!

昨年末からカリフォルニアに行かれて、本場のGOLD'S GYMでもトレーニングをしていらっしゃるという事でした。

このお写真では広いスペースにマシンやダンベルが並んでいて、いかにもジムという感じです。

ツナ缶と和菓子を用意され、アメリカでももちろんお休み返上でトレーニングしていらっしゃる姿勢は、本当に尊敬してしまいますね。

「今年は肉体改造をして勝負の年にしていきたいです」

もちろん私は、今年も戸澤さん一筋に心から応援させて頂くと決めていましたが…

このような言葉、そして年末年始にかけて本場アメリカでトレーニングに集中されている事を知って、ますます開幕戦からのご活躍が楽しみになりました。

常にこのようにワクワクする気持ちにさせて頂ける方なので、戸澤さんは私にとって最高のプロレスラーでいらっしゃるんですよ。

応援させて頂いている方は他にもいらっしゃいますが、実は戸澤さんは別格なんです♪

戸澤さん、カリフォルニアは暖かくて、トレーニング環境も最高なのではないかと思います。

思う存分トレーニングしたり、リフレッシュも出来ると思います。どうぞ有意義な滞在を満喫して下さいね。

また試合を拝見出来る日がとても楽しみです。頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

92件中 81~85件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>