オフィシャルHPパソコンもまだ閉鎖中、ATPのHPはトーナメントの結果ばかりなので、
Yahoo!スペインに行ってみました。

そしたら、ちょうど昨日ラファのニュースがアップされてました[まる]
あまりに長文で全部は読めてないんですけど、トニさんの話によると
「ラファは今、休養中で足を動かさないが、肉体的な準備をしてる」そうです。
ん〜…どういうことでしょうかexclamation&question

マッサージとかしてるってことでしょうか?上半身のトレーニングだけ
してるってことでしょうか??

どうやら10日の夕方(現地時間)にYahooのサイトでトニさんとチャットができるらしいですよ。
参加方法とかはわからないですけどたらーっ(汗)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
まだナダルの検査結果の発表はない…と思います。
というか、みつけられてませんたらーっ(汗)

なので、関係ないけど、自分の近況を書きます。(*^_^*)A

週末はジム走る人行くようにしてるんですが、そこでリカバリウェア
なるものを買ってみました。
前々から置いてあったのですが、生地にプラチナだかなにかが織り込んであるので
着て寝ると、疲れがとれ易いらしいんです。
上半身用のTシャツタイプと下半身用にスパッツタイプがあるのですが、
1枚9,450円とお高め。あせあせ(飛び散る汗)

ということで、気にはなってたんですが、なかなか手が出ず、この間
2割引券をもらったので、やっとスパッツタイプを購入しましたぴかぴか(新しい)
で、月曜からはいて寝てみたところ、すごい効果ありましたexclamation×2

毎日、会社で3回くらいは眠くなってたんですが[ZZZ]、
火曜からは全然、眠くならないんですノ´▽`)ノ

筋肉の疲れをとるだけかと思ったら、身体全体が回復するのか、熟睡できるから
なのか、その辺は定かではありませんが…。


VENEXという会社の製品なので、もしお疲れ気味の方はぜひ試してみてください。
かなり、お勧めです。私は近いうちにTシャツタイプも買いたいと思ってます。るんるん
肩こりとかも治るらしいですよわーい(嬉しい顔)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今までは、ロッテルダムの大会のパソコンHPにラファの写真がありましたが、
昨日ふと見たら、なくなっていました。
たぶん、欠場でしょう…涙

去年は2月にロッテルダムに出て次は3月あたまのデビスカップ、
その後、インディアン・ウェルズ、マイアミと続くマスターズ1000に出てます。
ということは、今月いっぱいは休養ってことですかね。

1か月の休みでちゃんとヒザ治してくれると良いな[拍手]
[Web全体に公開]
| この記事のURL
既に帰国して、病院に行って検査したみたいです。
結果が出たらメディアに発表するって言ってます。

「すぐに復帰できる」っていう結果だと嬉しいですねウィンク

2月8日から始まるロッテルダムの大会にエントリーしてるみたいですけど、
出場できるのでしょうか?出てくれたら嬉しいけど、でもやっぱり
無理はしないでほしいなー。


全豪の決勝はフェデラー対マレーですね。
マレーは優勝すれば2位にあがります。準優勝なら3位。

ツォンガは準決勝で負けてしまったので、ソダーリングは抜けず9位。
チリッチは14位から一気に10位に。(だと思います。私の計算では…たらーっ(汗)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今朝、特ダネTV見てたら、ブルームバーグが発表した
「スポーツ選手パワー番付」ってのを紹介してました。

ビジネスにどれだけ影響を与えるか、てのがポイントらしいです。
しかもアメリカが基準らしいです。
1位はタイガーウッズゴルフで、その他は野球、アメフト、バスケの選手がほとんどです。
その中で、ナダルは11位に入ってました[拍手]

テニス界では1位でした。その他のテニス選手でランクインしてたのは
16位にセレナ、17位にフェデラーです。

全米では優勝したことないので、フェデラーより上にいるのはチョットびっくりでしたexclamation×2



ところで、マレーが決勝に進んだので、全豪が終わるとナダルは4位ですねあせあせ(飛び散る汗)
けっこうトップ10の順位も入れ替わりがありそうですが、それはまた明日の
準決勝終わってから計算してみまーす。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

119件中 101~105件目を表示


<< 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 >>