今シーズンの残りの大会は全て欠場すると、正式発表ありました。

残念な気持ちと、予想してた気持ちと、その方が良いんだって自分に言い聞かせる 気持ちが混ざって複雑な気持ちです。

オリンピックには少し無理して出場したみたいですね。それであんな死闘をやってしまったものだから…。

もうラファの責任感と言ったら…。

そんなラファだからこそ、こんなに好きなんですけどね。今度こそ!次に戻って来る時には完璧な状態で戻ってくれますよーに。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ラファナダルアカデミーの落成式(って言うのかな?)にフェデラーがゲストで来てくれたみたいです。

フェデラーと一緒にいるラファはとても良い笑顔で、フェデラー来てくれて本当にありがとうって思いました。(^-^)

アカデミーの行事も忙しいかもしれないけど、楽しんでリラックスできてるなら良かったなー、と思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
上海ではアンディが優勝、ジョコは準決勝敗退だったので、ずいぶんジョコとアンディの差が縮まりました。

今まではジョコが120%無敵!みたいな感じだっけど、最近は80%くらい(それ以下?)に下がってきましたね。

皆さんご存知と思いますが、私はマレー兄弟のことは応援してるし、1強はつまらなすぎるので、良い傾向だと思ってます。

応援してると言いながら、「アンディはジョコと同い年だから1位にはなれないんだな」なんて心のどこかで思ってたので失礼なこと思ってごめんなさい、と心の中で謝ってます。どうかこの調子でランキングトップ入れ替わってください。

ラファのことを「終わりが見えてきた」みたいに言ってる人もいますが、そういう人たちも来年?再来年には、この気持ちになると思います。

アンディの次はラファがそこに!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
初戦敗退ですか・・・。

スコア観戦していて、まさかの展開に唖然としてました。トロイツキは強い相手と知ってましたが、こういう結果は予想してなかったので、なんと言って良いかわかりませんが・・・残念です。

試合後の会見のビデオを一部見ましたが、終始暗い顔でした。試合中の写真も悲しげな顔が多くて(って、それはサイトのチョイスかもしれませんが)ガッツポーズの写真でさえも表情が晴れてないように感じました。
そして、会見では「来シーズンのスタートまで2.5ヶ月ある」と話していました。「試合に出続けることがソリューションじゃないこともある」みたいに言っていたので、今シーズンの残り試合に出ないという選択もあるんですかね。

リオで良い試合したと思うんですけど・・・。本当に自信を取り戻すのってたいへんなんだな、と感じています。ケガは治ってるって私は思ってますけど、まだどこか痛いところがあるのでしょうか。早く元気で明るくトロフィーかじるラファが見れることを祈っています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
上海マスターズの初戦、今日の現地時間6時からウォークオンですね。

日本時間の夜7時ということで、朝、録画のタイマーセットしようと思ったら・・・その時間はクライマックスシリーズの放送でした・・・。

がっかり。トロイツキなんてドーピング問題があった後で復帰してから、ひさしぶりに聞いた気がしますが2回戦であたるような相手ではないような・・・。昔の話ですけど、楽天オープンで目の前でラファがトロイツキに負けそうになって手汗ぐっしょりになったのを覚えています。

まず初戦から。そして、明日の朝に録画で2回戦セレクションがありますけど、そこで放送してくれる可能性はあるのかなー?少しだけ期待しています。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

12件中 1~5件目を表示


1 2 3 >>