変わりますね。木曜深夜25:30~26:00という事は、曜日は一日遅くなって、時間は1時間早くなるんですね。

開始時間が早くなるのは歓迎ですが、水曜日に遅くまで起きているペースが出来つつあったので、間違えないようにしないとです(笑)

昨年最後のゲストは土井さんでしたが、今年最初のゲストはどなたなのか気になりますね。

調べればすぐ分かるのですが、聴いて初めてゲストが分かるサプライズ的なものが好きだったりします。

以前YAMATOの回を食わず嫌いせずに聴いてみたら、意外と面白かったなんて事もありましたので。

そういえば、仙台が好きなのでいつかビッグマッチを開催してみたい、なんて事を言っていて、実現したら素晴らしいなと思いました。

何だ、イメージと違って意外といい事を考えているじゃないですか♪

絶対に聴きたくないと思っている数名の選手以外は、余程の事が無ければこれからも出来るだけ毎週聴きたいと思います。

今夜は夜更かしする必要が無いので、深夜更新も控えめにして、少し早めに寝るつもりです。

明日のおもドラが楽しみですね~♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
戸澤さんのブログのお写真によると、リングサイド立ち見張り付き状態のように見えますね!

Y字バランスを真下から見上げられるなんて、想像も出来ません。

もしリング張り付きに近い状態で試合を観たら、凄い迫力でしょうね。一度体験してみたいですね。

ほとんどセコンドの方目線になるかもしれませんが、多分試合が始まれば皆さん普通に着席して観戦されるのではないかな、と思います。

最前列観戦は何度も経験していますが、さすがにリングサイドに張り付く事は出来ませんから、PWGの会場は気になりますね。

そうは言っても、鉄柵やバリケードが無い分、DGは十分リングの近くで試合を観戦出来ますので、また最前列で盛り上がりたいです♪

戸澤さんは、日本に着いたらすぐにジムに行きたい、と書いていらっしゃいましたが…

私も一度、本格的なジムにも通ってみたいな、なんて思ってしまいました。

とにもかくにも戸澤さんは、アメリカ滞在を十分に満喫された事と思います。

…何だか、「お帰りなさい」と申し上げたい気持ちになってしまいました♪

相変わらず馴れ馴れしいですね~…いけませんね~……もちろんブログの上だけの事ですから、どうかお許し下さい(笑)

戸澤さん、開幕戦からのご活躍を、そしてまた会場で試合を拝見出来る日を凄く楽しみにしています。頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
OVER GENERATIONのメンバーの皆さんは合同練習をされたそうですが、いよいよ2016年DG新シーズン目前という感じです♪

もちろん若手の方だけでなく、皆さん本格始動に向けて準備万端でいらっしゃるはずです。実に楽しみですね~。

そういえば、数日前のリンダマンさんのブログを拝見しましたが、昨年はプロレスラーとして色々と模索をされた年だったそうです。

まだまだ模索を続けながら、とりあえず今頑張ってみます、と…

今年は、私以外皆師匠、明日やろうは馬鹿やろう、の精神で行こうと思っていらっしゃるとありましたね。

なるほど、個人的にしっかりとした考えをお持ちの落ち着きのある方だな、と思っていましたが、イメージ通りという感じです。

焦れば正解の道が見つかるわけでもなさそう、という言葉には共感させて頂きました。

さすが、プロレスラーの方の言葉には深いものがありますね。

またブログをチェックさせて頂きます。リンダマンさん、今年も頑張って下さい。

さて、昨年は1月に京都2日目の観戦に行きましたが、今年は観戦始めが少し遅れるかもしれません。

確実に会場に行く予定はいくつかありますが、今年も出来るだけたくさん行かれるといいな、と思っています。

何と言っても、DG生観戦が私の一番の楽しみですから。今後も大会予定が発表されるたびにチェックさせて頂きます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
PWGの試合もありましたが、やはりアメリカはトレーニングの本場だと思いますので…

戸澤さんは絶好の環境でトレーニングに集中されたのではないかと思います♪

もしかしたら、理論や方法など日々進化する最新のトレーニング情報も得られたかもしれませんね。

そういえば、実は以前戸澤さんのブログで、ダイエットにはアサイーとかココナッツオイルが効果的だと知ったのですが…

先日ネットで見かけたところによると、最近バターコーヒーなるものが流行っているみたいですね。

その後CIMAさんがコラムで、昨年末のダイエット時に良く飲まれたと書いていらしたので…

さすが、選手の皆さんはこのような最新の情報にお詳しいな、と感心してしまいました。

身体に悪いものは余り摂取されないはずですから、安心して参考にさせて頂けます。

バターコーヒー…美味しいのかな?コーヒーは好きなので気になってしまいますね。

一度は試してみるかもしれませんが、やはり私は基本的に…

「おやつは和菓子」を出来るだけ守りたいと思います(笑)

事実、以前より大福が好きになりましたので、買い物に行ってもケーキなどの洋菓子のコーナーには行かず、大福を探してしまいます。

選手の皆さんから影響を受けている部分がありますが、やはり戸澤さんの影響が一番大きいかも(笑)

影響といえば、吉野さんがブログで紹介していらしたメロン味のプロテインは甘くて美味しいという事なので、試してみたいですね。

市販のプロテインだと、バニラ味とかココア味くらいしかありませんが…

プロの方が使っていらっしゃるような本格的なメーカーさんの商品は、成分だけでなく味わいにも工夫が凝らされているところがさすがですね。

機会があれば試してみたいと思います。

まずはやっぱりビー・レジェンドさんでしょうか?最近、すっきりリンゴ味が気になって仕方がありませんので♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
確かにまた大きくなっていますね(笑)でも、いつもカメラ目線をしてくれる福くんはとってもいい子です♪

もしかしたら、少し大人になってトレーニング中にまとわりついてくるような事は少なくなってきたのでしょうか?

それとも、ただ単にお写真が無いだけかもしれませんね(笑)

ススムさんは、昨日は初台にご出勤されたという事ですが…

先日のブログによると、大晦日から三が日まで夜のランニングをしていらしたんですね。

このお写真のシューズは、色がとてもキレイで素敵だと思います♪

普段はジムで、エアロバイクや踏み台昇降で有酸素運動をされる事が多いという事ですが…

確かに、先日行ったスポーツクラブにもありましたね。また行かれる機会があれば試してみたいと思います。

でも、ランニングにはただ単にカロリーを消費するだけではない、別の楽しみや味わいもあると思いますので…

運動の習慣がついてきたら、時々ランニングもしてみたいですね。

健康のために食生活を見直すとか、ストレスを解消するとかは、なかなか難しいものがあると思いますが、身体を動かす事なら少しの工夫でも出来そうです。

まずは、自分にとって始めやすそうなものからトライしてみたいですね。

選手の皆さんの影響を、いろいろな形で受けてしまっているような気もしますが(笑)

身体に良いと思うものなら、受けてしまってもいいですよね?これからも参考にさせて頂きたいと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

92件中 76~80件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>