KOGリーグ戦が最終戦を迎えますね。

うっかり目に入った某若手のブログと、ススムさんのブログから、佐世保大会のKOGの結果の一部が分かってしまいましたが…

戸澤さんは確実に勝ち点2を追加され、個人的に応援していたマリアも勝利!実に嬉しいですね~(≧▽≦)

ススムさんは問題龍頼みでいらしたそうですが……( ̄▽ ̄)

でも、TAKAみちのくさんもご一緒に、佐世保の夜を満喫されたようですので、良かったと思います。

博多の駅ビル(!?)にある本格的メキシコ料理店にも、いつか行ってみたいですね。

九州に遠く想いを馳せながら、今日のカードをチェックしてみましょう。

まず第1試合にキッドさんとピーター・カッサのコンビが登場!

ススムさん曰く、ピーターは強烈な選手みたいですね。ますます試合を観てみたくなりました。

ススムさんは望月さんとの珍しいタッグで対戦されますが、お二人とも頑張って下さい。

第2試合のKOG公式戦は、Kzyと神田さんの対決。コメントによると、お二人とももちろん燃えていらっしゃいますね。

実は、Bブロック以外のブロックの勝敗については余り把握していません…(汗)

でも得点状況がどうあれ、お二人なら必ず熱戦を観せて下さるはずです。楽しみですね。

他の公式戦では、了さん、ビッグR清水を応援させて頂きます。

ビッグR清水と堀口さんの対戦は、実は昨年の山梨大会で拝見しているのですが…

一筋縄ではいかない実力者相手に、ビッグR清水には頑張って欲しいですね。

うーん…問のつく人は本当は応援したくないけど、今日はススムさんみたいに頼みにするしかありません。

背に腹は代えられませんね…(苦笑)

もちろんメイン戦が一番の注目です!

マリアは割と好きだけど、MONSTER EXPRESSの敵に回れば話は別です。

戸澤さん、吉野さん、T-Hawkの皆さんが小倉の会場を一番盛り上げて下さると信じています。

「小倉ー!モンスターに声援を!」というT-Hawkのコメントの通りに、是非一番大きな声援を送って頂きたいですね(*^_^*)

いつでもどこでも、間違いなく会場を一番盛り上げて楽しませて下さるモンスターの皆さんが大好きです♪頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「自分にはお誘いは無かったけど、Diaみたいなメンバーになっちゃうし、YAMATOと組む気にもなれない(笑)」

「それに、ハルクはちょっとやりにくそうだったので、先輩と組まない方がいいんじゃないかな?」

おもドラを聴いていた限り、ご自分からどこかに加入されるお気持ちも余りお持ちではないようでした。

無所属でも、ファンの皆さんがセコンドになって応援して下さるので嬉しい、とも仰っていました。

そうか、ただ自分が応援したくて声を出したりしているだけなのですが、そう感じて頂けるとしたら最高ですね。

最後の「ファンの皆さん、セコンドお願いします!」というお言葉はとても嬉しかったです。

望月さん、ありがとうございました。

また会場で、セコンド状態で選手の皆さんを思い切り応援出来る日が楽しみですね~♪

その他の話題については、また後ほど感想を書きたいと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ブログを書くのを中断して聴いています。やはりKOGネタからお話して下さっていますね。

最後まで楽しませて頂きます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ススムさん、戸澤さんの順番で入場されましたが、お二人のテーマ曲を聴いているだけでテンション上がってしまいました♪

戸澤さんは緊張の面持ちでいらっしゃいましたが…

サンボー前日の伊那大会と同じような角度で、入場シーンを拝見出来て嬉しかったです。

序盤でいきなりススムさんがジャンボの勝ち!を叩きこまれ…

その後、場外で戸澤さんがススムさんの右腕の鉄柱での誤爆を誘われ…

リングに戻ってからも、戸澤さんがススムさんの右腕を集中的に狙われました。

戸澤さん優勢かと思われましたが、ススムさんが投げっぱなしジャーマンを決められた辺りから、今度はススムさんが戸澤さんの首を狙われる展開に…。

戸澤さんの首へのダメージは深刻だったようで、実は終盤まで心配していました…。

それでも、高さのあるミッション・イン・ポッシブルを見事に決められたり、徐々にペースを掴んでいかれましたね。

お互いの意地がぶつかり合う、一進一退の攻防が続き…

戸澤さんが高速ジャーマン、デッドリフト・ジャーマンを決め、続いてパッケージ・ジャーマンを狙われるも切り返され…

今度はススムさんが連続の大技を決められました。

遂に試合時間残り1分というタイミングになって、ススムさんがコラムに書いていらしたように、最後に止めのジャンボを狙って走られた時…

戸澤さんの身体が空中に浮き、大逆転のフランケンシュタイナーで接戦を制されました!

週プロとススムさんのコラムで試合の展開は知っていましたが、やはり、映像で観ると迫力が違います!

あれほどの熱戦を制され、勝利の喜びと安堵感で涙ぐまれた戸澤さんに対して、モンスターのメンバーは温かかったですね(*^_^*)

今日のKOGリーグ戦の最終戦を待たずに、決勝トーナメント進出が決まったブロックもあるようですが…

5.22神戸サンボーの時点では、3ブロックに分かれたモンスターのメンバーが、それぞれ勝ち上がる可能性が十分にあった訳です。

「モンスター祭りにしましょう」という戸澤さんのマイクが微笑ましかったですね♪

まさしくKOGにふさわしい素晴らしい試合でした。戸澤さん、そしてススムさん…

前日の会場観戦時から、お二人が火花を散らしていらしたのをこの目で拝見している身としては、まさに期待以上の試合で感動しました!

今回のKOGにおいて、無限大と会場で拝見した中で間違いなく最高の一戦でしたね。

ファン冥利に尽きるとは、まさにこの事です。お二人とも、本当にありがとうございました。

[Web全体に公開]
| この記事のURL

4件中 1~4件目を表示


1