一番観たかったMONSTER EXPRESSの6人タッグが既に始まっていたので、結局休憩後のセミから観ました。MEの試合は最後のお楽しみにします♪

後半のみの感想になりますが、セミの8人タッグではPTが結構目立っていましたね。

バカタレ・スライディングキックを身体を後ろに逸らせてよけたり、彼は要所要所で見せ場を作っていましたし、大きなパンチコールも起こっていました。

勝利の勢いでマイクでツインゲート挑戦をアピールしたのには少し驚きましたが、客席の反応は良かったですね。

この時点ではまだ正式決定していませんでしたが、メイン後の流れでGammaさんと共に挑戦が決まったという事になりますよね?

彼のタイトル獲得のチャンスは、8月の大田区以来だと思います。

時々タイトル戦には絡んでいますが、まだ結果を出してはいないと思うので是非チャンスをモノにして欲しいですね。

そういえば、無限大の放送の最後の方でサイン会の様子が映っていましたが、ニコニコしながら握手に応じている姿には好感が持てました。

基本的に人柄が良いのでしょうね。試合ではお客さんを楽しませようという意識を強く感じますし、好かれる要素をしっかり持っているんだと思います。

私自身、彼には少し前から好感を持っていたところがあったので、会場の大勢のお客さんに受け入れられている姿を観るのは嬉しいです。

彼ならきっと、今後も人気に溺れる事なく頑張ってくれるでしょう!楽しみですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
今のうちに試合前コメントで気になった事を書いておきたいと思います。

年内最後のビッグマッチで唯一決定しているらしいタイトル戦には、個人的に大いに不満があります。

どういういきさつかは知りませんが、戸澤さんの強さに手も足も出なかった若手二人がよりによって…

まあ、多分ファンの気持ちなんかより団体の都合優先、という事なんでしょうね。

もう名前も有名無実なので、いっそのこと変えた方がいいんじゃないですか?

今日のドリーム戦、札幌のトライアングル王座決定トーナメントの結果次第では、タイトル戦が面白くなる可能性は充分にありますが…

後楽園の主要カードよりビッグマッチのタイトル戦の方が決定するのがずっと遅い、というのも個人的に気になります。

無限大は後半から観られそうです。とりあえず今しか書けない事を思い切って書いてしまいました。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
いきなり登場されるんですね!数ヶ月ぶりかもしれません。実に楽しみですね。

対するは市川大先生…何と先日他団体のタッグ王者になられたそうですね!望月さんはシングル王者になられたとか。

東京愚連隊はテレビで2回くらい観た事がありますが、余り詳しくはないんです。でも、DGの選手の方が王者になられるなんて凄いですね。

それぞれマリアとU-Tさんとコンビを組まれて、5分という短い時間の間に濃い試合を魅せて下さると思います♪

それにしても、大先生のベルト姿は一度拝見してみたいですね!

新井さんの試合もいつかまた拝見したいです。お二人とも頑張って下さい。

第2試合には、我らがしゃちさんが登場されます。

確かにリンダマンさんのパワーはあなどれませんが、今回はシングル戦ですから、しゃちさんの経験とスキルで確実に勝利を掴んで頂きたいと思います!

そして第4試合には、我らがMONSTER EXPRESSの戸澤さん、吉野さん、Tのお三方が登場されます。

対するはDiaのメンバー。戸澤さん、吉野さんのコメントにあるように、MEの皆さんはトライアングル王座決定トーナメントを控えていますから…

勢いをつけて頂く為にも、必ず勝利して下さると信じています。

そういえば、生配信と勘違いしていましたが、今日は生中継でしたね。最初から観るのはちょっと難しそうですが、もちろん録画して観ます!

開始時間がいつもより早いので、第0試合は間違いなく観られそうですね♪

セミの8人タッグも、もちろんメインのドリーム戦も、必ず憎き悪の集団を倒して下さると信じています。

特にGammaさん、前回の後楽園のメイン後のマイクは本当に素晴らしかったです。

プロレスは身体の大きさやパワーだけではないという事を、そしてもちろんプロレスラーとしての生き様を見せ付けて頂きたいと思います!

私はGammaさんを心から応援させて頂きます。実に楽しみですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「おもドラ」を聴かせて頂く予定です。ブログでの告知ありがとうございました♪

先週のジューサーのお話に影響を受けた事もあって、先日家にあるミキサーを久し振りに引っ張り出してみました。

試しに作ってみたのは、戸澤さんがブログで紹介していらしたミックスジュースです。

アボカドとフルーツを適当に切って、目分量で牛乳を入れてみると…

ブログのお写真にあったようなアボカドグリーンの、見るからに食物繊維とビタミンたっぷりなジュースの出来上がり♪

とても飲みやすくて、ジュースだけでも結構お腹にたまりますね。

こういうの、週末デトックスみたいに習慣に出来ればヘルシーかも。また試してみたいと思います。

戸澤さん、良いものを教えて頂いてありがとうございました。

そうそう、ミキサーとジューサーの区別を余りしていなかったような気がしますが…

先週望月さんが仰っていたのは、繊維質とジュースを分離出来るジューサーの事でしたね。

野菜やフルーツを使ったジュースは、身体に必要な酵素を摂るには一番良い方法だとどこかで読みましたし…

望月さん曰く、ジューサーを使うと野菜ジュースがもっと飲みやすくなるみたいなので、やはり気になります。

そうは言っても、良い機械があっても使わなければ意味がありませんので、まずは手元にあるミキサーを使う習慣をつけてみようかな、と思っています。

そういえば先日セブンに振込みに行った時に、試しにスイーツコーナーを覗いてみたら、洋菓子系は結構種類があったのに大福は一つもありませんでした。

もしかしたら、大福は流行っていたりしますか?

少し前からケーキ的なものは余り食べなくなってきているので、この機会に私も戸澤さんのように和菓子派になろうかな、なんて思っています。

トレーニングはなかなか出来ませんが、普段の食生活改善に応用出来る部分は参考にさせて頂きたいですね。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
吉野さんのブログに放送予定が書かれていましたが、先週のコラムの写真で楽しい雰囲気は伝わってきました♪

戸澤さん、Tとともにご出演された番組、出来れば観てみたいですね。

吉野さんの先週のコラムといえば、何と言っても最後のお笑いゲートのベルトを肩に掛けられたお写真のインパクト!

堂々としていらっしゃるお姿は、さすがだと思います。

そうでしたね、これでDGの全てのタイトルを獲得されたという事になりますね。

そんな偉業を成し遂げられた方は、吉野さん以外ではCIMAさんくらいしかいらっしゃらないと思います。

やはりお二人はDGの象徴的存在でいらっしゃいますね、素晴らしいと思います♪

ところで、今週のコラムでトライアングル王座決定トーナメントが札幌で行われると知りましたが…

公開抽選で組み合わせが決まるという事ですね。もちろんMONSTER EXPRESSの皆さんがベルトを獲得して下さると信じています!

私はいつでもMEの皆さんを心から応援させて頂きます。

明日の後楽園では、戸澤さん、吉野さん、Tのお三方はDiaのメンバーと対戦されますね。

札幌の前に、見事な勝利で勢いをつけて頂きたいと思います。皆さん、頑張って下さい!

そういえば、戸澤さんのブログにあった「ビーレジェンドささみ」は、ちょっと気になりますね。

この、使用前、使用後のようなお写真もインパクトがありました(笑)いつも楽しませて頂いてありがとうございます♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

94件中 86~90件目を表示


<< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >>