敦賀「きらめきみなと館」というネーミングが素敵ですね♪



↑U-Tさんのブログからお借りしたお写真によると、会場は敦賀湾の目の前なんですね。

キレイな場所ですね。福井には一度行ってみたいです(*^^*)

先ほど読ませて頂いた堀口さんのブログによると「ツル賀きらめき館」は堀口さんとパンチさんのためにあるような会場なんだそうです(°▽°)

今日は、NATURAL VIBESの皆さんがメインに登場されますね。

対するは、U-Tさんを擁するトライヴの皆さん。これは実に楽しみなカードです。

全体的に若手の皆さんが目立つカードでもありますので、全試合盛り上がるのは間違いないですねd(^-^)

今日は「新人」斎藤了さんは、師匠のフジイさんとはご一緒でないようです。

それでも、第1試合から元気に頑張って頂きたいと思います。

望月さんとシュン・スカイウォーカーさんのタッグ戦は、出来れば拝見してみたいですね。

お二人は、他団体参戦でも大いにご活躍して下さると期待しています。頑張って下さいo(^o^)o
[Web全体に公開]
| この記事のURL
望月さんのブログを読ませて頂きました。

先日は、道場の食堂でフジイさんとご一緒のお写真でしたが…



↑お借りしたお写真には、さらに豪華なメンバーが勢揃い(°▽°)

サイトーさん、いえ、スペル師匠はもしかしたらお手製のお料理を手にされているのでしょうか?

それにしても、モチフジのお二人とスペル師匠、さらに八木さんが勢揃いされるのは凄いですね。

私の場合、若手の皆さんより魅力を感じてしまいます(///∇///)

この中で、お声を掛けた事があるのはスペル師匠とフジイさん…

スペル師匠には、運良くFC入会手続きをして頂きました。

フジイさんは、数年前に長野の会場で、FC会員特典で2ショットを撮って頂いた事もあります。

お二人とも、落ち着いた雰囲気が素敵な方ですよね(*^^*)

でも何故か、未だに望月さんにはお声を掛けたりする機会が無いんです…

決して近寄りがたいとか避けている訳ではなく、自然にそうなってしまっている感じです。

だから、今後は会場で望月さんにお声を掛けたり出来るチャンスがあればいいな、と楽しみにしています♪

選手の方との距離が近いのも、DGならではの魅力ですよねd(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「新人」斎藤了さんのブログの更新が続いていて、とても嬉しいです(*^^*)

ヘッダーのデザインが一新された事や、待望の「新人Tシャツ」がオンラインショップに入荷した事などを教えて頂きました。

「新人」斎藤了さん、ご丁寧にありがとうございました。

プロフィール写真が変わった事には気が付いていましたが…



↑このデザインは、何ともインパクトがありますね(°▽°)

なるほど、当分は「新人」キャラでいかれるという事ですね?それは楽しみですね♪

昨日の京都大会では、師匠のフジイさんとタッグを組まれましたね。

トライアングル前哨戦の形になりましたが、王者チーム推しの私にとっては新人さんは脅威だったりします(^_^;)



↑後ろから見ると普通にDGのTシャツなのですが、前から見たインパクトは凄いですね。

オンラインショップに入荷したとなると、やはり気になってしまいますね。とりあえずチェックしてみます。

それから昨日の更新では、気になっていた「チカラの飴 NATURAL VIBES バージョン」の情報も…



↑なるほど、会場限定バージョンは、ラスタカラーのNATURAL VIBES仕様のTシャツ付きなんですね。

さらに10セット限定で、リーダーKzyさんのサイン入りトートバッグが入っているとか(@_@)

気になりますが、会場にはなかなか行かれないので購入は難しそうです。

ところで新人さん、澤田先輩ってもしかしたら…公表してしまってOKなんですか?(笑)

「新人」斎藤了さん、これからもブログの更新を楽しみにしています(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

3件中 1~3件目を表示


1