望月さんのブログを読ませて頂きました。

昨日の鹿児島大会では、吉岡さんとのシングル戦で久しぶりにパンタロン姿で出場されたそうです。

「パンタロン吉岡さん」って…(笑)

確かに以前ススムさんのブログで拝見したお写真では、若手の方には珍しくパンタロン姿でいらっしゃるんだな、と思いました。

きっと、吉岡さんの試合スタイルに合っていらっしゃるんでしょうね。

それにしても、九州5連戦真っ只中で、コスチュームを二種類用意していらした望月さんはさすがですね!

鹿児島のファンの皆さんは、大喜びでいらした事でしょう♪

ベルトの有無を問わず、望月さんは本当に素晴らしい方ですね。改めて尊敬させて頂きます。

そう言えば、数年前の3月の長野大会は、ドリーム王者になられたススムさんが防衛して下さればベルト姿を拝見出来る、と楽しみにしていました。

ベルト姿を拝見する事は出来ませんでしたが、何とススムさんはメインのタッグ戦で、チームメイトになられたKzyさんのコスチュームを借りて登場されたんです(°▽°)

多分、その時だけだったと思います。

ベルト姿の代わりに、貴重なコスチューム姿を拝見出来てとても嬉しかったです。ありがとうございました(*^^*)

ファン思いのサービス精神旺盛なお二人が、愛され続けていらっしゃるのは当然ですね。

プロレスラーは強いだけではないんです。やっぱり凄い方々ですねd(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
夕べは、無限大@札幌3Daysを途中から観ました。

何と言っても、NATURAL VIBESの皆さんを初めて映像で拝見出来たのが嬉しかったですね♪

最初から観ていたら、もしかしたら「ダンス」も拝見出来たかもしれません。

またリピート放送で観たいと思います。

札幌最終日のメインを、勝利で飾られたススムさんですが…






↑余りの激闘に、倒れたままマイクで語り始めたススムさん…

そのお姿を優しく見守る、NATURAL VIBESの皆さん。

ススムさんからマイクを託されたKzyさんの、地元愛あふれるコメントも良かったですね。

KOG公式戦がメインの放送でしたが、久しぶりに無限大を楽しませて頂きました。



↑最後にカメラに近付かれたススムさんの、満身創痍でありながらも次の一戦を見据えられた、気迫のこもった表情は迫力がありました。

それにしても、札幌3DaysはKOG2連敗で終わってしまったビッグR清水さん…

土井さんから今回のKOGの成績の悪さを咎められても「負けてしまったものは仕方がないです。最下位決定戦は必ず勝ちます!」と、前向きと言えば前向きなマイクでしたね。

この大らかさがビッグさんの魅力かもしれません(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
無限大ネタ続きです。

NATURAL VIBESメンバーになられてから、ススムさんの試合を初めて拝見出来て嬉しいです(*^^*)




↑ススムさんが着ていらっしゃるのは、パーカーだったんですね。良くお似合いです。

タイトルは、解説のハルクさんの名言です。

私も全く同感ですねd(^-^)

ヴェルセルクからアンチアスに名前を変えようが、やっている事は全く同じ…

本当に強いなら、イスなどの武器を使わなくても、仲間の助けを得なくてもまともに試合をして勝てるはずです。

そこがずっと前から納得がいきません(-_-#)

札幌3日目のメインのススムさんは場外で痛め付けられてしまいましたが、19カウントでリングに戻られました。

さらに終盤には、メイド・イン・ジャパンを2回食らっても返されたススムさん…

フラフラになりながらも反撃されるお姿は、本当に素晴らしかったです。

ススムさんの強さだけが引き立った一戦だったと思います(*^-^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
無限大の放送に気が付いたのが21:30くらい…多分、札幌2日目の途中だったと思います。

ちょうど、KOGの堀口さんvsビッグR清水さんの試合中でした。

堀口さんがタンクトップ姿ではなかったのは、私には新鮮でしたね。

会場からは「H,A,G…」MeeではなくEee!?コールが(°▽°)

以前と同じように、堀口さんを応援させて頂けるのは嬉しいですね(*^^*)

体格とパワーで勝るビッグR清水さんの激しい攻撃を耐え抜き、2度目のバックスライドで見事に堀口さんが勝利!

さすが堀口さんですねd(^-^)

これこそがプロレスの面白さだと思いました♪

面白いと言えば、続いて放送された新人斎藤了さんの試合です。

実は、今の了さんを映像で拝見したのは初めてでした。

フジイさんが師匠でいらっしゃるのでしょうか?

両者リングアウトになりましたが、了さんのマイクが素晴らしかったですね。

「お前が今日勝ったらDブロック一位だった。それを阻止できて最高だ!」…

さらに、ススムさんにエールを送られた了さん…

見た目とキャラは変わられても、ススムさんの事を思っていらっしゃるんだな、と嬉しくなりました。

「新人」斎藤了さんには、是非一度は会場でお会いしてみたいですね(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
望月さんのブログのタイトルで分かってしまいました。

昨日の博多初日のKOG決勝は、見事に吉野さんが勝利されたんですね!

もちろん応援させて頂いていましたし、正直予想通りという印象もあります。

過去の対戦成績というか、タイトル戦などここ一番の試合での吉野さんの勝率が高かったので。

吉野さん、KOG優勝本当におめでとうございます(*^▽^*)

望月さん曰く、過去の対戦成績で負け越しているイメージが強いのが吉野さんだそうです。

でも今日のドリーム王座戦では、必ずしもそうならないと思います。

約一ヶ月の間KOG公式戦を戦い抜いていらした上に、前日に決勝を戦われた吉野さんですが、だからこそ勢いを保っていらっしゃるとも言えます。

一方、望月さんはブログで博多連戦のオープニングとラストはご自分が担当、つまり…

博多連戦は望月さんのためにあるようなもの、という事にもなりますよね?

何気ない言葉から、望月さんの気迫が伝わってきます。

今日のドリーム王座戦は、願ってもない好カードですねd(^-^)

会場で観たい!と思うのは、まさしくこのような試合です。

素晴らしいドリーム戦に期待していますo(^o^)o
[Web全体に公開]
| この記事のURL

82件中 51~55件目を表示


<< 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>