椎葉おうじ選手のブログを読ませて頂きました。

想像すると確かに鳥肌が立つようなお話ですね(^_^;)

ベッドの上と下、どちらが本物の男の子だったんだろう?

久しぶりにゾクッとさせて頂きました。

椎葉選手、昨日はあしあとを頂きまして本当にありがとうございましたm(__)m

明日のNEXでは、石田さんとのシングル戦が組まれていますね。実に興味深いですね。

恐怖も吹き飛ばすNEX(笑)若手の皆さん頑張って下さいq(^-^q)



↑あ、もちろん、我らがパンチ富永さんもメインで頑張って下さいねo(^o^)o
[Web全体に公開]
| この記事のURL
数日前に、チケットぴあからチケット先行抽選のお知らせが来ました。

今回はラグビーです。このようなお知らせは初めて来たと思います。




↑真夏のラグビー開催になりますが、ヤマハファンという事もあって、実に興味深いですねd(^-^)



↑先月中旬に新聞でも発表されていました。

来年のW杯まで、あと一年数ヵ月…

7年前の東日本大震災後に釜石でラグビーの試合が行われ、その相手が私が大好きなヤマハだった事を、ラグビーファンになった後で知りました。

私がラグビーファンになり、さらにヤマハのファンになった事には何かのご縁を感じます。

このスペシャルな一戦を、もし釜石まで観に行かれたら最高ですね(*^-^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
現在ラグビーは、テストマッチと呼ばれる代表戦シーズン真っ最中です。

現在J Sportsで視聴中の南アフリカvsイングランドの第2戦が、凄い事になっています。

南アフリカのホームという事もあって、会場の4万人の盛り上がりが半端じゃありません。



↑前半終盤に約50mのPGが見事に決まって逆転してから、後半も南アフリカの勢いが続いています。



↑南アフリカのスクラムハーフが、前回に続いて気迫溢れるプレーを観せてくれていますね。

あと20分間、存分に楽しませて頂きたいと思いますd(^-^)

最近J Sportsではいろいろなスポーツを放送していますが、やっぱりラグビーが一番面白いですね~(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
夕べ観た最新のPPVでは、SMACKDOWN女子王座にASUKA選手が…

WWE王座に中邑真輔選手が挑戦され、いずれも大注目でしたね。

SD女子王座はASUKA選手が攻勢でしたが、いきなり現れたもう一人のASUKA選手!?…




↑実は王者カーメラの仲間の男性選手の変装でしたが、気を取られてしまったASUKA選手は隙を突かれてしまいました。

続くWWE王座戦は、相手が10カウントの間立ち上がれなくなるまで叩きのめす、過酷なラストマン・スタンデイング戦でした。

挑戦者の中邑選手が王者AJスタイルズを痛め付ける展開が続き、場外であわや10カウントの場面が何度もありました。





↑王者AJスタイルズの非情なまでの強さとタフさは、私の理解を少々越えますね(^_^;)

とにかく凄まじかったです。現WWE王者は、はっきり言ってとんでもない人だと思います。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
「マネー・イン・ザ・バンク」を観ました。



↑先日の試合で首を痛めたように見えたインターコンチネンタル王者セス・ロリンズは、薄氷の防衛という感じでしたがさすがですね。

マネー戦と呼ばれるハシゴ戦では、女性も男性もRAWの選手が勝ちました。



↑最も小柄な、前RAW女子王者アレクサ・ブリスですが、勝負強さは群を抜いていると思います。

試合運びや観せ方が上手く、身体能力の高さと思い切りの良さも併せ持つ、実にプロレスラーらしい選手です。

マネー戦での勝利は納得がいきますね。



↑勝利直後のこの表情…

数試合後に行われたRAW女子王座戦に乱入して、自分から王座を奪った現王者ナイアに挑戦権を行使しましたが…

この時点で、すぐにベルトを奪い返す気満々だったのかもしれません。

王座戦を壊す形にはなりましたが、マネー戦自体が過酷極まりないので、当日に権利を行使する事を躊躇しなかったのは凄いと思います。

アレクサの気迫、そして強さは実にインパクトがありましたね。

強さと言えば、WWE王者AJスタイルズの防衛戦も凄まじかったです。

今回のPPVで、最も強さとインパクトを感じたMVP級の選手は、個人的にアレクサとAJだと思いますd(^-^)
[Web全体に公開]
| この記事のURL

82件中 26~30件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>