ダイジェスト放送でしたので、KOGのリーグ戦中心の構成になっていて…

改めてシングル対決の面白さを十二分に堪能させて頂きました♪

初日で○木を倒したKzyといい…

初日メインではT-Hawkの右腕を執拗に攻め続けて、ギリギリまで追い込み…

2日目には、開幕2連勝で絶好調状態だったキッドさんを、投げ技メインで追い込んで見事に勝利された了さんの強さといい…

CIMAさん、ススムさんという強敵に対して連日真正面から立ち向かい、熱戦を観せてくれたマリアといい…

フジイさんを得意の逆十字で、かなりのところまで追い込んだPTといい…

選手の方それぞれが、ご自分の持ち味を存分に活かしながら、連日のように名勝負を繰り広げて下さった事に改めて感謝ですね。

実況の市川勝也さんが指摘していらした通り、今回のKOGでは、ジャベや関節技を存分に活かされた選手の方が多かったように思います。

もしかしたら、原点に返られた部分があったのかもしれませんね。

札幌初日メインで勝利したT-Hawkがマイクで語っていたように…

「身体削って、魂削って戦っている」選手の皆さんの姿を拝見して、会場のボルテージがどんどん上がっていったと考える事が出来ます。

やっぱり、「魂を揺さぶるプロレス」がDGの真骨頂なのではないでしょうか?

今日は無限大@後楽園、数日後には博多大会の放送もありますが…

本当に良い試合は、いつ観ても何度観ても感動出来るものであると思います。

無限大で観られる限りのKOGの試合を、最後まで存分に楽しませて頂きます(*^-^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
明日の深夜枠の放送は把握していましたが…

先ほど偶然GAORAさんつけたらT-HawkとキッドさんのKOGの一戦やってました。

まさか日曜の真っ昼間、12:30から初回放送していたとは…

これからスポーツクラブに行かなければいけないので、これ以上は観られません。

改めて、明日の放送を録画します。

主に、CATVの番組表の冊子を参考にしているので、今回のように時々見落す事があります…(-_-;)

まあ、致命的なミスじゃないので大丈夫なんですが。

偶然とはいえ、MONSTER EXPRESSのメンバーの皆さんのお姿を拝見出来たのは嬉しいです♪

今日もトレーニング頑張ろう、と言う気持ちになりますね(*^^*)

やっぱりモンスターの皆さんは最高です。京都大会も頑張って下さいp(^-^)q

それではこれから、スポーツクラブに行ってきます(^o^ゞ
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨年1月に初めてKBSホールに行った時には日帰り出来て助かりました。

会場の雰囲気も好きなので、いつかまた行ってみたいですね。

第0試合では、何と中村風太選手が問題龍と対戦されます!

DGにはさまざまなタイプの選手がいるので、これも経験かもしれません。

中村選手は「初勝利できるように精一杯頑張ります。熱いご声援よろしくお願いします」と、実に丁寧にコメントされています。

もしかしたら問題龍にも、中村選手のようにキレイで真っ直ぐな気持ちを持っていた時期があったんでしょうか?( ̄▽ ̄)

最近、会場で試合に負けた腹いせに練習生の方を襲撃したりしているようなので、とても想像出来ません…(苦笑)

中村選手、セコンドの妨害には十分に気を付けて下さいね!

第2試合は何と、リンダマンさんとフジイさんのシングル戦!

もしかしたら、お二人はご一緒されるよりも対戦される方が良いのかもしれませんね。

第3試合は若手二人のシングル戦。

昨年1月に、ブレイブのトーナメントで当たった試合を今日と同じKBSホールで観ましたが…

その時は凄く良い試合だと思いましたし、この二人にも悪いイメージは無かったんですけどねぇ…(苦笑)

苦手になってしまったものは仕方がないので、私は他の若手の皆さんに注目させて頂きます。

第4試合は、アミーゴタッグのお二人と望月さんの変則チーム。

どんなコンビネーションになるのか、とても興味があります。

相手はトライアングルのベルトを狙っているチームです。特にピーター・カッサには要注意ですね。

ベルトを狙っていると言えば、我らがT-Hawk、ビッグR清水のツインゲート王者コンビと対戦されるススカゲコンビは…

次期挑戦者がどなたになるのか、まだ決まってはいないようですが、お二人はその可能性が高いのではないかと思います。

でも、「今のチャンピオンは俺達だ!若い力で現実見せつけてやる!」というビッグR清水のコメントは実に心強いですね。

ファンとしては、こういう言葉を聴きたいんですよ。やっぱり試合前コメントはとても大事だと思います♪

もちろん私は、若い王者チームに期待させて頂きます。お二人とも頑張って下さい!
[Web全体に公開]
| この記事のURL
実践しているようです。昨日のブログによると雑誌で見つけたそうですね!

MASTLE and FITNESSとか、いろいろな雑誌がありますので、マメにチェックして取り入れているんでしょうね。さすがです。

確かに、この写真にあるウエイトの使い方は効きそうですね~。

貼ってあったお写真には、ビッグR清水も写っていました。

お二人とも、髪をセットしていないと前髪長い感じに見えますね(笑)

そういえば以前届いた会報で、ヘアカタログ風の特集が組まれていた事がありましたが…

ビッグR清水は、モヒカンを立たせるのは結構大変だとコメントしていましたね。

試合などが無い時は、こうしてナチュラルな感じにしている事が多いのかもしれません。

T-Hawkのトレーニングと言えば、少し前のブログで懸垂をしているお写真が貼ってありましたが…

先週スポーツクラブに行った時、レッスン後にふと思い出して、懸垂が出来るマシンというか器具はないかな、と探してみました。

良く分からなかったので、レッスン担当のトレーナーさんにお聞きしてみたら…

「チンニング」という、いわゆる「懸垂」を意味するネーミングの器具を紹介して下さいました。

写真付きの説明書きには違うトレーニング方法が紹介されていて、これはとても出来ないと敬遠していたんです。

でも、実は一番安全にぶら下がったり懸垂が出来る器具だったんですね。ネーミングだけでは分かりませんでした。

教えて頂いて良かったです。ありがとうございました(*^-^*)

先週は、レッスンを終えた時点で既に腕にダメージがあったのでやめておきましたが…

今日もスポーツクラブに行きますので、早速懸垂を試してみたいと思います。

…多分、ぶら下がる事しか出来ませんが…(苦笑)

新しいトレーニングを私もやってみたいので、何とか腕の力だけで体を持ち上げる事が出来るようになるまで、頑張ってみたいと思います。

腕とか背中が効率よく鍛えられそうなイメージがあるので、チャレンジする価値は十分にありますね。楽しみです♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
日テレ系で19時から放送されますね!テストマッチと呼ばれる国際試合ですが、昨年W杯で3勝1敗の1敗を付けられた相手です…

ラグビーファンとしては、燃えないはずはありません(≧▽≦)

私は観慣れているJ Sports3で、生中継を出来るだけ観たいと思っていますが…

民放で放送して下されば、より多くの方に試合を観て頂けますので嬉しいですね♪

日本代表は先日カナダに勝利していましたし、調子を上げているはずです。

W杯のリベンジ、という色合いももちろんありますが…

それより何より、W杯でベスト8に進出した強豪スコットランドに対して、互角以上の勝負をして頂けると期待しています!

スコットランドと言えば、昨年W杯を観ていて凄く印象に残ったのが、キャプテンのレイドロー選手です。

30歳くらいの方ですが、話し方や表情が頑固親父っぽいというか…(笑)

プライドの塊、意地の塊みたいな人で、プレーの熱さと相まって凄く面白い、魅力的な選手でした。

あれだけ強気な事を言うからには、もちろんそれだけ必死の努力をしているという事になります。

そういうのが見ていて分かる人は、偉そうな口をきいたりしても全然嫌だな、と思いません。むしろ好感が持てます。

いやー、「生レイドロー」を一度観てみたいですね~

日本代表の皆さん、会場でこの目で試合を拝見する事は出来ませんが…

W杯で唯一黒星を付けられ、ベスト8進出を阻まれた相手に対して、今度こそ勝利して頂きたいと思います。

2週連続で勝利のチャンスがありますので、頑張って下さい。応援しています!
[Web全体に公開]
| この記事のURL

85件中 31~35件目を表示


<< 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >>