一見長野県から近いように見えるのですが、実はまだ北陸地方に行った事がありません。是非行ってみたいですね(*^-^*)

早速今日の注目カードをチェックしてみましょう!

第1試合では、フジイさん、市川大先生、山村さんという珍しいチームが実現しました。

対するは、ススカゲのお二人とクネスさん。

このそうそうたるメンバーの中で、山村さんがどんな試合を観せて下さるのか楽しみです♪

第3試合は、しゃちさんとT-Hawkのタッグ対YAMAハルコンビ。

YAMATOはお前らに勝ち目は無い、なんて言っていますが、侮ってもらっては困ります。

MONSTER EXPRESSの皆さんのチームワークの方が、はるかに素晴らしいに決まっています!

今日はジミーズの皆さんが揃っていらっしゃいますが、沖縄大会に続いてメンバー全員が揃っているのはモンスターだけです。

やっぱり、大好きなモンスターは最高、最強ですね~♪

沖縄に続いて、モンスターの皆さんが会場を一番盛り上げて下さるのは間違いないでしょう。

しゃちさん、T-Hawk頑張って下さい!

セミのTag League公式戦の、マライサ対マリリンズも気になりますし…

何と言ってもメイン戦には、我らが戸澤さん、吉野さん、ビッグR清水の皆さんが登場されます。

悪の集団との対戦は、ちょっと久々な気もしますが…

コメントを見ただけでうるさくてうんざりする連中なんかに、モンスターの皆さんが負けるはずはありません!

戸澤さんのコメントにある、ビッグのOTAKEBI!!!!に期待しましょう♪

今日の七尾大会も大盛り上がり間違いないですね。実に楽しみです。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
私のお気に入りの、スミスマシンと呼ばれるバーベルマシンではないですか?

実は前面に大きな鏡があるので、お写真を撮られる時は便利(!?)なんでしょうね。

スポーツクラブに行くたびに、必ず使わないと気が済まないくらいお気に入りなのですが…

真正面の鏡が気になって、どうしても視線を少し逸らしてしまいます(笑)

使い始めたころは、うつむいた状態で適当に見様見真似でやっていたのですが…

アタマが下がる姿勢だと、スクワットの効果が下がるとトレーナーさんに教えて頂いて直しました。

でも、自分の姿をまともに見ながらやるのはちょっと恥ずかしい…(〃ノωノ)

アタマが下がらないようにしながら、いつも目線だけ胸より下に下げる感じにしています。

相変わらずシャフトだけで、ウエイトを付ける事はしていません。

一番軽い2.5㎏のウエイトを付けただけでも、重量は軽く10㎏オーバーしますし…

人気のあるマシンなので、ウエイトの付け外しをしている間に他の方をお待たせしかねないので。

私は10回持ち上げて、10回スクワットを合計3回ぐらいこなせれば満足ですが…

様子を見ていると、ベンチを組み合わせてベンチプレスをしていらっしゃる方もいます。

ベンチプレス一式ももちろんあるのですが、シャフトだけで20㎏くらいあります。

もちろん私は、見ている事しか出来ません…( ̄▽ ̄)

軽いシャフトで、ウエイトの重量で負荷を自由に変えられるところが、スミスマシンの使い勝手の良さかもしれません。

こんな非力な私でも、気軽にバーベルトレーニングが出来るのはありがたいですね。

スポーツクラブは来週の月曜日まで、リニューアル工事に入ってお休みになるので…

今度行かれるのは、多分18日の日曜日になりますね。

長野大会の2日後、大田区ビッグマッチ直前になりますので、きっとウキウキワクワクした気分で頑張ってしまうと思います(*^▽^*)
[Web全体に公開]
| この記事のURL
T-Hawkのブログにウケてしまいました。なるほど、物は言いようですね(*^▽^*)

体重を減らす必要が無いのに減ってしまう私ですが…

先日、スポーツクラブでトレーナーさんとお話ししていたら、体重を増やすにはご飯を多めに食べるのがいいんだそうです。

玄米は栄養がありますが、ダイエット効果も高いので…

いわゆる白米が、身体を大きくするのに適しているみたいなお話でした。

例えばプロレスラーの中にも、たくさん食べて体重を増やしてから絞る、という身体の作り方をしている方がいらっしゃるそうですし…

炭水化物は太る、というイメージがありますが、逆を言えば体重を増やすには炭水化物が効率的という事にもなります。

なるほど、少し体重を増やしながらトレーニングすれば、筋肉量もアップしやすくなるかもしれませんね。

もちろんタンパク質も大事です!

でも体質的に太りにくいので、炭水化物、つまりご飯を食べる量を増やしてみるのも手かもしれません。

ちなみに、一ヵ月ぶりくらいに体組成を測ってみたら…

腕と胴体は一向に筋肉が増える気配がありませんが、両脚は0.2㎏くらいずつ増えていました。

体脂肪は0.2㎏減って、体脂肪率も内臓脂肪指数も下がっています。

トレーナーさんからは、体脂肪が少ないのは良い事です、と褒められるので嬉しいです♪

あとはバランスですね。やや少なすぎる体重と筋肉量をアップ出来たら言う事なしです。頑張ります!

[Web全体に公開]
| この記事のURL
始まってしばらくしてから気が付きました…(汗)

でも、たびたび映像が乱れたり切れたりしていたので、いずれにしても録り直さなければまともに観られなかったと思います。

多分、雷の影響か何かでしょう。スカパー!は結構天候の影響を受けやすいので…

雪がたくさん降った時には、アンテナに雪がこびりついて受信出来ない、なんて事も何度もありました…( ̄▽ ̄)

…最近、沖縄ツアーの事ばかり考えていたせいか、うっかり放送予定をチェックしそびれていましたね…

その上、今月は長野大会と大田区ビッグマッチに行かれるのが嬉しくて、ちょっと舞い上がっているのかもしれません(笑)

そういえば沖縄ツアー前に、ススムさんがブログで解説の収録をされたと書いていらっしゃいましたよね…

ファンとしては、そろそろ放送があるだろう、と予測していなければいけなかったなぁ…反省。

リピート放送まではちょっと間が空きそうですが、その間に今年の神戸ワールドの無限大バージョンの放送もありますし…

無限大@博多の放送が全く観られなくなった訳では無いので、改めて日程をしっかり確認して後日観たいと思います♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL
昨日はスポーツクラブでレッスンではなく、まずトレーニングから始めました。

特に2時から3時くらいの間には、いくつものマシンを使って結構頑張っちゃいました(≧▽≦)

トライアングル王者組の皆さんを心の中で応援しながら、それをモチベーションにして…

ちょっと苦手な大胸筋のマシンを2種類使って、いつもの倍の回数をこなしました♪

背中を鍛えるマシンでは、最終的に15㎏→20㎏までウエイトアップ出来ましたし…

レッグアップとシットアップ2種類の腹筋を、合計90回くらい…

いずれも、10回→60秒休憩を3回ずつやっています。

回数的には、今までで一番多くこなせたと思います。

やはり今回は、ちょっとモチベーションが違いましたね(*^▽^*)

MONSTER EXPRESSのTシャツ姿で、王者組の皆さんと心を一つにしたい、という気持ちでしたから。

もちろん最後は、45分間のバーベルレッスンで締めました!

今回は、なかなか良いトレーニングが出来たと思います。

多分吉野さんがブログに書いて下さると思うので、防衛戦の結果はまだ見ていません。

でも、ほぼ同じ時間に私なりにやりたい事を頑張れたので、充実感はありますね。皆さんのお陰です♪
[Web全体に公開]
| この記事のURL

86件中 71~75件目を表示


<< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >>