この1週間というもの、卓球業界がざわついていました。

21日に福原愛さんが現役引退を本人のブログとウェイボー(中国版ツイッター)で公表し、23日には会見で改めて引退に至るまでの経緯や今後について説明しました。福原さんの会見についてはどのメディアも完璧だとか2018年最高だと評し、粗を探すような動きは見られません(もしかしたら29日以降に発売される週刊誌などで粗探しが始まるかもしれませんが)。

福原さんは、「卓球って暗いよね」ととあるタレントがテレビのトーク番組で発言したのがきっかけで植え付けられたと言われているネガティブイメージを払拭し、人気スポーツにまで押し上げた張本人と言っても過言ではないでしょう。また、同業者が週刊誌で「海外での実績しかなく全日本のシングルスで勝てない福原を重用するのはおかしい」と批判を展開したことがありましたが、世界最強と言われる中国との実力差を詰めた功績はこの批判で揺らぐことはありませんでした。
でも、なんだかんだ言っても浅田真央さんが出現して「真央ちゃんみたいになりたい」とフィギュアスケートを始める子どもがたくさん出てその子どもの中から次代を担う選手が現れたように、福原さんが子どもの頃からあらゆるメディアに登場し実績を積んでいき「愛ちゃんみたいになりたい」と卓球を始める子どもがたくさん出てその子どもの中から次代を担う選手も現れたことこそ福原さんの一番の功績かもしれません。福原さん本人「これだけ頼もしい人が現れたなら自分が前に出る必要はもうないと思ったから引退を決断した」と説明しているわけだし。
ウェイボーを見た中国の人達からは感謝や賞讃の声が絶えないそうです。旧満州地域の人のような訛りがあると言われるくらいに中国語を何の不自由もなく話し、「中国で一番有名な日本の著名人」と言われるだけあります。

そして、24日には日本初のプロリーグ・Tリーグが始まりました。両国国技館で開幕戦が行われましたが、両国国技館だからか、演出がボクシングの世界タイトルマッチみたいに見えました。ただ、Tリーグが業界でどんな位置づけになるかはまだはっきりしない印象もあります。大げさな言い方になりますが、Tリーグは「福原愛以後」の日本卓球の方向性を左右しかねない存在になるかもしれません。かつて福原さんが活躍した中国のスーパーリーグや水谷隼選手らが奮闘したドイツのブンデスリーガ、昨年生まれたシンガポールのアジア太平洋リーグなどのように世界トップクラスの選手達が参加したいと思えるような存在になれることを期待していきましょう。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1