23日にSMBC日本シリーズが終わり、福岡ソフトバンクが3年連続の日本一を史上初のポストシーズン10連勝で飾りました。ジャイアンツ-ホークスの日本シリーズで4連勝のスイープ決着となったのは「杉浦忠4連投4連勝」「御堂筋パレード」で知られる南海時代の1959年(昭和34年)以来60年ぶり。2度目のスイープ達成は今年で70回目となった日本シリーズで初の快挙です。一方、ジャイアンツが4連敗で日本シリーズを終えたのは1990年に西武ライオンズに敗れて以来3度目。日本シリーズで2度スイープを喫した唯一の球団だった巨人としてはワースト更新となってしまいました。

先ほどもふれましたが、日本シリーズは今年で70回目。誕生当初4年間は「日本ワールドシリーズ」という名前で行われ、現在の「日本選手権シリーズ」になってからでも66年目なんです。その長い歴史でホークスの日本一が10回目だったというのは何となく意外な感じ。セ・パ分立直後の1950年代前半こそパリーグの王者として君臨していましたが川上哲治さんや別所毅彦さんが主力で戦後最初の黄金期を迎えていた巨人にことごとく敗れ、50年代半ば過ぎには三原マジックや「神様仏様稲尾様」の活躍などで急成長を遂げた西鉄ライオンズにパリーグの覇権を握られ、やっと日本一になったのは第10回大会のこと。対戦した当時の巨人はONがやっと揃うようになり、チームを率いた水原茂監督がこの年限りで退任するということで過渡期だったとも言えます。対して南海は若い力が確実に根付き鶴岡親分こと鶴岡一人監督の考えが浸透してきた頃。何となく今年のホークスとジャイアンツと重なる部分がありそうな気がします。その後に南海ホークスが日本一になったのは1964年の1回だけ。翌年からの巨人V9にぶつかるはチーム自体が弱体化するは…で日本一になかなかなれず、福岡移転から10年を迎えた1999年にやっと日本一になりました。そこから実は8回日本一になったことになるんですね。

パリーグが現在のクライマックスシリーズ制度を始めたのは2004年のこと。それ以降ポストシーズン全勝で日本一というケースはありませんが、ファーストステージ初戦に敗れて以降全勝の準パーフェクトというのも史上初なんです。単純に同一シーズンのポストシーズンで10連勝というのも史上初。福岡ソフトバンクは本気を出せば強いというのがよくわかります。言い方よくないでしょうけど、埼玉西武がリーグ優勝できたのはレギュラーシーズン後半にたまたま福岡ソフトバンクが調子を崩したからなのかなと思ってしまいます。元西武監督の東尾修さんは「厚かましいくらい強い」とホークスの強さを称していますが、これから数年の間もホークスが君臨する時代が続くかもしれません。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

1件中 1~1件目を表示


1