なんだかんだでリアルタイムで見ていました、サッカーのアジアカップ。
日本の優勝は本当によかったです。
単に強いチームが優勝できたというわけではないと思います。
ザックジャパンは成長の果てに優勝というゴールがあったんだろうと思います。
ざっと振り返ると、アジアの壁が意外に高いことに気づかされ、
どこをどうすればいいかを修正して、
自信を持って、そしてアジアの頂点に立ったわけです。

試合そのものをそれぞれ振り返っていくと、
手詰まり感で苦しむような展開になったことはありましたが、
必ずなにかしらで打開できていたように思えます。
誰でも考え通せばたどり着くことかもしれませんが、
そこにはザックさんのブレない考え方があるのかなって思います。
一度大きなミスをしたって
もう一度チャンスを与えて挽回させようとするわけだし、
へんてこな奇襲攻撃に手を出すことはまずない。
でも、頑固すぎることはなく
実際に戦っている選手の感覚を大事にして柔軟に戦術を変えることもする。
柔と剛をうまく使い分けていく人身掌握術と
大砲頼りにせず誰でも攻撃に絡めるようにする戦術がかみあったからこそ
優勝にふさわしい「グッドチーム」になれたのでしょう。

もうちょっと、戦術の話を。
以前、このブログでザックさんの戦術って、
野球でいえばスモールベースボールみたいなものだろうと言いましたが、
今回のアジアカップでやっぱりそうだったかなって思いました。
決勝みていると、分かりやすい目標に向けてロングボールを放り込むような
「大砲任せ」のオーストラリアに対して
日本は細かくパスをつなぎながら攻撃の幅を広げていくという印象がありました。
ヒットやバントを丁寧につないでランナーをため、
勝負どころで塁上のランナーが楽にホームへ進めるようなヒットを
さらにつないでいくという、典型的なスモールベースボールを貫いたって思います。
スモールベースボール的な戦術こそ
ザックジャパンの専売特許なんだと思われるように深めていってほしいですね。
次はコパアメリカ。
アルゼンチン的には10.8のリベンジに燃える舞台になりそうですから、
兜の緒を締めてがんばっていただきましょう!

最後に、
残念ながらアジア王者にあと一歩届かなかったオーストラリアに一言。
オジェック監督が言ったようにポジショニングミスだといえたのは
確かにあの失点シーンだけだったと思います。
見れば見るほど、日本の決勝ゴールの喜びとともに
「オーストラリアがなぜあのシーンだけミスしてしまったんだろう?
オジェックさん、どんな気持ちだろう?」
なんて、少々悲しくも感じるシーンになってしまいました。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
この記事の前後の記事(新着順)
・頑張って欲しい! でも…
2011年02月17日  [Web全体に公開]
・電撃! で奇跡!?
2011年02月10日  [Web全体に公開]
【閲覧中】アジアで一番!
2011年02月03日  [Web全体に公開]
・駅伝最強を決めるには?
2011年01月27日  [Web全体に公開]
・史上最大のかけっこ!?
2011年01月20日  [Web全体に公開]

0件のコメント