27日夜、「ちびまる子ちゃん」で有名な漫画家のさくらももこさんが15日に乳がんで亡くなったことがプロダクションの公式サイトで公表されました。平成を象徴するクリエイターがこの世を去るというニュース自体日本中に衝撃を与えましたが、とりわけサッカー界がこの訃報に反応をしているようにみえます。

「ちびまる子ちゃん」の舞台でもあるさくらさんの故郷は、埼玉県の浦和などと並び称されるサッカーどころの静岡県の清水。そういう土地柄もあってか地元のJクラブ清水エスパルスを応援していたそうで、2012年にはクラブ創設20年のお祝いメッセージを贈っていたとか。そして訃報が公表された27日にはクラブの公式サイトにお悔やみのコメントが掲載され、29日のJ1第18節・横浜Fマリノス戦(天候不良で延期になった試合)はアウェイ戦ながら選手達は喪章をつけてプレーし、サポーターはちびまる子ちゃんのイラストが入ったゲーフラを掲げたというんです。

一方、実際にさくらさんの小学校の同級生で、モデルとなったキャラクターがアニメに登場したFC東京の長谷川健太監督はクラブのツイッターでお悔やみのコメントを公表しました。逆に、長谷川監督がガンバ大阪の監督として2013年に国内タイトルを総なめにした時にはさくらさんからお祝いのメッセージが届けられたとか。そんな中長谷川監督が、自身の少年時代をモデルにした作品をさくらさんが描くまでの経緯を30日のスポニチ紙面で明かしました。「80年代の終わりに当時所属していたチームの寮にさくらさんから『漫画に描いていいですか?』と電話があり、『俺で良ければ』と快諾した」とか。長谷川監督は更に「みつや(アニメでは『みまつや』となっていた駄菓子屋)は実際にあったし、たまちゃんもハマジもいた。清水ではサッカーよりさくらももこの方が有名だよ」と懐かしんでいたそうです。

Jリーグ誕生25年という節目の年を迎えたからか、本当に人々の生活にJリーグは浸透してきたなと実感しています。この訃報を受けての反応もそうですし、2月に急死した大杉漣さんへのJ2徳島ヴォルティスの反応でも実感しました。急死から1週間も経たないうちに行われたホーム開幕戦で記帳所を設けたり試合前に選手・観衆で黙祷を捧げたりして、チームの発展に貢献した元選手や監督経験者でないサポーターの死を悼んだんです。著名人とはいえサポーターへこういう反応を示したのは恐らくJリーグで初めてだったかと。実感を得たきっかけとしてはこういうことを挙げるのは不謹慎かもしれませんが、Jリーグが国民に本当に浸透していったと思ったのは確かです。「100年構想」を掲げるJリーグがNPBを超えたと言われる日は来ないと言い切ることは難しいかもしれません。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
FIFAワールドカップロシア大会はフランスの優勝で幕を閉じ、日本のサッカー業界にはJ1がある日常が戻ってきました(J2、J3はワールドカップ期間中も中断することなく試合が進められていました)。ただ、この夏は騒々しくなりそうで。

ヴィッセル神戸にスペイン代表のイニエスタが加わったことでもすごいことと大騒ぎしていたのに、同年代のスペイン代表経験者であるフェルナンド・トーレスのサガン鳥栖への加入決定ということでもまた大騒ぎになりそうなんです。一度は立ち消えになって競合していたアメリカ・メジャーリーグサッカーのチームに加入することになったと報じられたのが一転してのサガン入り。これだけでもすごいことだというのに、トーレスが決断した要因が熱意だったというのにも驚きでした。立ち消えの要因が年俸で折り合いがつかなかったことだと報じられたところからの熱意をかっての入団だという話に至ったのだからなおさらです。サガンは入団発表に際して「ありがトーレス」と描いた掛け軸を披露して感謝の気持ちを伝えていました。そんな気持ちにトーレスがどう応えるか楽しみです。

日本代表を経験した選手たちもそれぞれのチームに戻ってまた次の目標へ戦っています。なでしこジャパンが女子ワールドカップを制した直後の2011年夏になでしこリーグの観客動員が爆発的に増えたことがありますが、それほどのことが起こるかどうかわからないにしても、ワールドカップをきっかけにJリーグに興味を持つ人が少しでも増えてくれることを期待したいですね。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
とうとうイニエスタ選手のヴィッセル神戸入りが決まりました。具体的なアクションはワールドカップが終わってからとなりそうですが、背番号は8で26日に神戸でお披露目をすることになるとか。

さて、昨年秋に終身契約を結んでいたというバルセロナを今月で終わったシーズンをもって離れることになったイニエスタ選手ですが、
サポーターは裏切り者呼ばわりすることなく最大限の感謝の気持ちを伝えていたようです。広島カープの黒田博樹投手がFA権を行使してメジャーにいった時を思い出しました。黒田投手が移籍する前の年、ファンがシーズン最後の登板でファンが引き留めるためのメッセージをビッグフラッグに記して掲げました。それに応えたか黒田投手はメジャー行きを断念。しかし、その次の年に黒田投手は思いを断ち切れずメジャー行きを決断。それを責めるファンはいなかったとか。イニエスタ選手の決断についてもバルサのサポーターは責めることはないということでしょう。

そのイニエスタ選手、シーズン最終戦で選手をはじめとしたチーム関係者に胴上げされたそうです。前にもこのコラムで書いたことありましたが、スペインのリーガエスパニョーラやイタリアのセリエAでは優勝したり上のランクに残ることが出来たりしたら選手や関係者が監督やキャプテンを胴上げする習慣がどういうわけかあります。これだけも日本に似てると思いましたが、チームに大きな功績を残した選手を次へ送り出す時でも胴上げをするということを知るとまた日本に似てると思いました。アメリカのメジャーリーグにもない、イングランドのプレミアリーグやドイツのブンデスリーガでも見られない胴上げという習慣、何でラテンヨーロッパで広まっているのか判りませんがどの国で見てもいいものです。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
ヨーロッパ各国のリーグは5月が大詰めになる国が多いし、チャンピオンズリーグの優勝戦も控えています。6月になれば誰がどこへ行くのかという移籍市場がガタガタと動き出します。メジャーリーグのウィンターミーティングのようなイベントがないからか噂や憶測が世界レベルで飛び交うようで、Jリーグのチームもこの噂に絡んでくることもあります。今年は何というか、派手な絡み方をしているみたいで。

7日付のスポニチ(宅配休止による特報版)ではスペイン代表経験者のフェルナンドトーレスがサガン鳥栖を移籍の選択肢に入れていると報じました。アトレチコマドリードをこの春限りで退団することになったために移籍先を探している中、かつて親善試合で対戦したことがあるサガンが選択肢の1つになったとか。ただ、中国スーパーリーグやアメリカのメジャーリーグサッカーのチームも選択肢に入れているということでまだ流動的と言えそうですし、サガン以外のJリーグチームも興味を示しているという話もあるのでなんとも言えない感じですね。

もう1つ、下部組織からのたたき上げで今やバルセロナの看板選手になったイニエスタがヴィッセル神戸に移籍するのではと、9日に新聞各紙が取り上げいるんです。イニエスタ本人がこのシーズンが終わるとバルセロナを離れることを表明していて、スペインでは中国スーパーリーグのチームに行くのではとの報道が支配的になっていたようです。ただ、名前が挙がった中国のチームが「ウチはそんなこと考えていない」と否定する声明を出してしまって、「じゃぁどこ?」となったところでヴィッセルの名前が挙がったと言うんです。ヴィッセルの会長で楽天イーグルスのオーナーでもある三木谷さんがレアルマドリードとのクラシコがあった日に合わせて自家用ジェットでスペインに駆けつけ、本人サイドと接触したという報道もあります。

ヴィッセルと言えば、昨年夏にドイツ代表経験者のポドルスキーを獲得して話題を集めました。ポドルスキーに対して最高額と言われる6億円の年俸を提示しましたが、イニエスタに対しては30億円以上を提示するとか。凄い選手の凄いプレーを日本で見られるのは、見る方にとってもやる方にとってもプラスになることは間違いないと思いますが、三木谷さんが2年も続けて大金をつぎ込むというのが気になるんです。ポドルスキーを獲るにもイニエスタを獲るにも「マー君マネー」「岩隈マネー」をアテにしてはいないでしょうが、プロ野球関係者、イーグルスファンの中には不信感を抱く人が多少なりいるのではないかと思ってしまうんですね。「三木谷はイーグルスのことをどう考えているのか判らない」とか。ボールパークとしてホームスタジアムの楽天生命パークを整備していても、今シーズンはイーグルスは大きく出遅れています。そう、「イニエスタに30億円以上かけるなら、イーグルスの危機を救える選手を獲得するためのお金に回してくれ」って思うファンが多少なりいると思うんですよね。今年はワールドカップがあるので、移籍市場の結論が出るのに時間がかかるかもしれませんが、推移を見守るしかありません。

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL
J2の東京ヴェルディが元イタリア代表のトッティ選手の獲得へ動いているとの報道があり、久々の大物参戦がかなうかどうか期待が集まっています。

トッティ選手は5月限りでセリエAのローマを退団して現役引退したといわれていますが、6月になって年俸1億2000万円でヴェルディがオファーを出して大騒ぎになったわけです。ヴェルディは今年からメインスポンサーが半田晴久さんが代表を務めるISPS(国際スポーツ振興協会)になりました。ISPSは国内男子ゴルフツアーのレギュラートーナメントや国別対抗戦で高額賞金を設定して注目を集めていましたから、このくらいのお金は途方もないものでもないかもしれません。

ただ、ヨーロッパで一時代を築いて最後のひと華をJリーグで…という選手の移籍がまだ多いような気がします。アメリカのメジャーリーグサッカーができたころにはJでのそういう移籍の話が減ったような印象がありましたが、最近は中国の動きとかといっしょにJでもまた増えてくるような感じもします。アメリカではメジャーリーグサッカーができる前に存在していた北米リーグは盛りを過ぎた人たちが集まっていたことから「養老院」呼ばわりされたことがあったそうですが、トッティ選手の動きでJリーグも養老院なんて言われるようなことがないことを祈ります

では、また次回です。
[Web全体に公開]
| この記事のURL

68件中 11~15件目を表示


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>